はい!それでは!
今回はSKYTUBE製プラモデルの「クラーケンドレス ラーニア DX Ver.」のレビューその1です!
alphamax(アルファマックス)からリリースされているDarkAdvent(ダークアドヴェント)シリーズより、第2弾キットとなるクラーケンドレス ラーニアをレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラー冊子の物が付属します。
- 登場作品 DarkAdvent
- 販売年 2020年12月
- 税込価格 9,680円
SKYTUBE「クラーケンドレス ラーニア DX Ver.」
パッケージはこちら。本キットはalphamax社(SKYTUBE)が展開するDarkAdvent(ダークアドヴェント)シリーズの美少女プラモデルで、本キットはシリーズ第2弾のラーニアちゃんになります。STD Ver.とDX Ver.の2種類がリリースされており、こちらは18禁のDX Ver.となります。
今回はDX Ver.以外の部分をレビューしたいと思います。純粋にキットを楽しもうね!
表情やクラーケンドレスの目の部分などを再現できる水転写デカールが付属しています。
付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×5種、クラーケンドレス一式、メイス、クリアスタンドになります。
組み立てには予備パーツがいくつかあったり、第1弾キットのソフィアが流用されているようなので、そこそこ余剰パーツがあります。
こちらが完成した【alphamax】クラーケンドレス ラーニア の素体になります。素体にはコトブキヤ製のメガミデバイスと同じくマシニーカが採用されており、スタイルもよく広い可動範囲を誇るキットになっています。今回はスミ入れをしてみました。
同じマシニーカが使われているコトブキヤのメガミデバイスと並べてみて。足が長い分、気持ち大きい感じがします。大きいのは身長だけかな?(すっとぼけ)
表情パーツは3種類付属しており、それぞれタンポ印刷済のパーツが付属しています。水転写デカール用の無地パーツはDX Ver.の方に一つだけ付属していました。
う〜〜〜ん・・・これはデカい!!
素体にはマシニーカが使用されているので、肩関節も特徴的なデザインに。その分可動範囲はメガミデバイスに準ずる広さです。
ハンドパーツはSTD Ver.では5種類付属しており、平手や握り手など一通りそろっています。
写真を見てお分かりかもしれませんが、本キットは関節がどこも非常に硬く、自分は右上腕の軸をねじ切ってしまいました。なのでメガミデバイスM.S.Gの物を代用しています。
首や太もも軸、股関節なども無調整ではねじ切ってしまいそうになるので、削るなどの調整が必要そうです。
脚部もすらっとしたデザインに。腰前の装飾はポロポロ取れてしまうので接着しています。
付属するメイスを持たせて。ラーニアちゃんの専用武装のようで、ぷっちょグミにスパイクが付いたようなデザインです。
表情パーツの目線が固定されているので、攻撃方向も固定されてしまうぞ!!
メイス先端をアップで。イカちゃん模様が刻まれています。スパイク部分はホワイトもしくはゴールドの2色が用意されており、好みの方を取り付けることができます。
クラーケンドレス
ラーニアちゃんにクラーケンドレスを装着。購入前はただのエ〇プラモだと思っていたのですが、馬鹿にできないくらいカッコいいです。イカがモチーフの追加装甲ですが、禍々しくも神々しいデザインかと思います。ラーニアちゃんへの装着は、腰の軸ピンに取り付けるだけになります。
頭部はフードを被ったようなデザインに。左右にはクラーケンソードが取り付けられています。イカの眼になる部分はピンクの水転写デカールを貼って再現しますが、今回はシタデルカラーで塗装してみました。
胸には特に追加装甲はなく、肩、腕にアーマーを取り付けます。
後ろから。イカの10本脚の一部をまとめて収納しています。簡単なロック機構もあり、簡単にはばらけないようになっています。
脚部はヒザにアーマーを取り付け、スリッパ部分は丸々交換します。
メイスを持たせて。素体と比べるとポージングは多少し辛くなりますが、一応は難なくポージングさせることができます。クラーケンドレスはそこそこ重ためなのでスタンド使用推奨です。
クラーケンソードを持たせて。頭部に2本装備されており、外してハンドパーツに持たせることができます。保持もしっかりできます。
クラーケンドレスの手足を展開。ラーニアちゃんの顔が隠れ人間離れした攻撃的なシルエットに変貌し、より禍々しい見た目に変わるかと。
ラーニアちゃんの手足で4本、ゲソが4本、クラーケンソードが2本で合計10本脚って事でいいのかな?
クラーケンドレスの脚を展開。普段は四折収納されていますが、展開して伸ばす事ができます。脚はボールジョイント接続になっておりグリグリ動きます。
メイスも持たせて。ゴールドとホワイトのカラーリングが神々しく見える要因ですね!
第1弾のドラゴンドレス ソフィアちゃんはこちら。

・・・そんな目で見つめるなよ♠️
興奮しちゃうじゃなイカ・・・🖤(ズキューン)
以上、【alphamax】クラーケンドレス ラーニア DX Ver.のレビューでした!
そのうちDX Ver.のレビューもするぜぇぇぇぇええぇぇぇぇえぇぇ!!!!!(画像加工中)