Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回は30MMより「オプションパーツセット16(アームユニット/レッグユニット1)」のレビューです!
「30 MINUTES MISSONS」より、ハサミ状のアームパーツや重装感のあるレッグパーツなどがセットになった「オプションパーツセット16(アームユニット/レッグユニット1)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSONS
- 販売年 2024年06月
- 税込価格 1,188円

パッケージはこちら。シール類はありません。

付属品はタイプ2のアーム&レッグユニット一式です。

ハンドパーツや腰フレームなどがご自由にお使いください扱いで余ります。


こちらが完成した【30MM】オプションパーツセット16(アームユニット/レッグユニット1)です。他のエグザマスクに取り付け可能なアームユニットやレッグユニットがセットになったオプションで、頭部や胴体も用意されているのでこのキット単体でも遊べるといった内容。
オプションパーツいうよりかはエグザビークルの様な支援メカって感じだぞ!


アームとレッグそれぞれタイプ1とタイプ2の2種類が用意されており、こちらはランチャー腕に重装感のある脚ユニットを取り付けたタイプ1の方。
ポリキャップはPC-7、関節パーツはアルトなどと同じ物が使われています。



こちらはハサミ型のアームやバーニア型のユニットを取り付けたタイプ2。
エグザマスクと同じ様にヒジやヒザ関節を分解して簡単に換装できるぞ!

大きさはアルトより背が低くて横に広がったシルエット。
ジャンクパーツを寄せ集めて造った脱法エグザマスクってとこか!


頭部や胴体はディティールは多めですが造りは簡素で、腰は胴体と一体物なので非可動。

肩にはアルトの腰ジョイントを組み込んでいるので、軸穴部分がスイングするぞ!



筒型のタイプ1アームユニットは2つ組み合わせることでロケットランチャーを再現可能。
腕はシーリングの様な形状だぞ!



脚部は太ももがシーリング形状。ヒザも足首もデカいですがヒザ立ちできます。


足裏にも軸穴が造形されており、エグザマスクの脚の甲パーツを装着可能なジョイントを取り付け可能。


ハサミ型のタイプ2のアームユニットは開閉可動。




レッグユニットはタイプ1よりも細身なシルエットで動かし易く、こちらも足裏に軸穴が造形されています。



タイプ1のアーム&レッグでアクション!
ポンコツレトロ感が漂ってて昭和の特撮に出てきそうなメカ。



タイプ2の方は足裏にジェットエフェクトを取り付けるとそれっぽくなるぞ!




エグザビークルのパーツを取り付けたカスタマイズ。



エグザマスクにも肩関節や股関節ごとだったり、ヒジやヒザを分解してアーム&レッグユニットを装着できるぞ!

以上、【30MM】オプションパーツセット16(アームユニット/レッグユニット1)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

30MM オプションパーツセット16 (アームユニット/レッグユニット1) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 オプションパーツセット16 (アームユニット/レッグユニット1) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5066686]
