Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回は30MSより「SIS-Tc10m レプレロ=プローペン(スケルツァンドフォーム)」のレビューです!
バンダイの美少女プラモデル「30 MINUTES SISTERS」より、空陸移動に特化した装備で世界中を巡っている「SIS-Tc10m レプレロ=プローペン(スケルツァンドフォーム)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES SISTERS
- 販売年 2024年08月
- 税込価格 3,960円
パッケージはこちら。シール類はありません。
付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×4種、リリララヘアスタイル&アーマー一式、飛行モード用パーツ、バックパックジョイント、座り用スカートです。
ご自由にお使いくださいでリリネル&ララネルのパーツやアルト(空中戦仕様)のパーツもあります。
こちらが完成した【30MS】SIS-Tc10m レロレロ=ドムトローペン(スケルツァンドフォーム)です。カラーCのちびっ子で、気分屋で親分肌というプレバン限定のシスター。
ベース素体はリリネル&ララネルで、ヘッドセット付きの前髪や首のスカーフが新規造形です。
アーマーパーツがセットになったオールインワンアイテムということで、リリネル&ララネルのヘアスタイルやアーマー一式が付属。
支援メカには新規パーツや30MMアルト(空中戦仕様)のパーツが使われています。
空中戦仕様をイメージしたシスターだそうで、地上歩行モードや飛行モード、グライダーモードに変形する相棒の支援メカ「スケルツァンドフォーム」に乗っけて遊べるぞ!
リリララのアーマーも一式付属しているので、それぞれのアームドモードやこちらの合体アーマーを再現することもできるぞ!
リリララ素体なのでだいぶとちびっ子。
表情パーツは3種類付属。
ヘッドギアやクリアパーツ製のゴーグルは新規造形。
頭部の後ろ髪はリリネルの物で、ゴーグル付きの前髪が新規。
ゴーグルは前髪に軸接続されているので、目元にズラしたりなんかはできません。
色黒パツキンのリリララヘアにすることもできるぞ!
ボディは首や胸元のスカーフが新規。
スカーフで隠れてるけど、ロリ谷間で将来が楽しみや😁
ハンドパーツは4種類付属。
座りポーズ用スカートやスカート無しのララネルタイプも付属。
脚部もリリララそのままで、足裏にはウサちゃんディティールが造形。
相棒の支援メカで地上歩行モードの「スケルツァンドフォーム」。
頭部ユニットやメカ脚部分に新規パーツが使われており、ボディやウイング、キャノン砲は30MMアルト(空中戦仕様)のフライトパックを流用。
飛行モードとグラインダーモード。
ちょっとしたパーツの組み換えだけで簡単に変形できるぞ!
鳥頭みたいなハンドルユニット。
裏のコンソールは無地クリアパーツで再現。
ボディやキャノン砲などは空中戦アルトのフライトパックをそのまま使用。
メカ脚部分はヒザの動きに合わせてバーが可動するぞ!
行きたい所がある?ならアタシに付いてきな!!
地上歩行モードでアクション。
接地面は狭いですが、レプレロを乗っけても二本足でしっかり自立できるぞ!
飛行モードはキャノン砲を外して、アームドモードの腕にコントローラーバーっぽいのを接続して固定。
鳥山明先生の扉絵みたいなメカだしグランドキャニオンみたいな背景が似合いそうよな😊
グラインダーモードは床オナ姿勢で乗っけます。
スケルツァンドは彡(゚)(゚)にしか見えんのよ。
風の谷みたいな乗り方で。もうこれCV:島本須美やろ。
フルアーマーのアームドモードに換装。
元のリリララアーマーは白とピンクでファンシーな感じだったけど、レプレロのはリアルタイプカラーみたいでメチャ渋いぞ!
以前発売されたオプションパーツセット13(タクティカルコスチューム)[カラーB]とは手足のサイズが違うけど、色が良い感じにマッチ。
手足パーツが無くてボディを持て余してたからちょうど良かったわい!!
【30MS】オプションパーツセット13(タクティカルコスチューム)[カラーB] レビュー
以上、【30MS】SIS-Tc10m レプレロ=プローペン(スケルツァンドフォーム)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
30MS SIS-Tc10m レプレロ=プローペン(スケルツァンドフォーム)
【DMM】
1,174円
【駿河屋】
プラモデル1/144 30MS SIS-Tc10m レプレロ=プローペン(スケルツァンドフォーム) 「30 MINUTES SISTERS」 プレミアムバンダイ限定