Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はGUNDAM PARKより「実物大νガンダム立像ジオラマアクリルスタンド」のレビューです!
ららぽーと福岡内にあるGUNDAM PARKの施設の一つnamcoで入手できるプライズ景品、「実物大νガンダム立像ジオラマアクリルスタンド」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
他にもGUNDAM PARKでしか購入できない商品も紹介したいと思います!!
今年のゴールデンウイークは終わってしまったけど、まだ来年のゴールデンウィークの予定が決まってないっていう人はこの記事を参考にしてららぽーと福岡に来てくれよな!!



今回はGUNDAM PARK限定商品のレビューです。「GUNDAM PARK」(ガンダムパーク)とはららぽーと福岡4階にあるGUNDAM SIDE-F、namco、VS PARK with Gから構成される複合エンターテインメント施設で、ガンプラを買ったりゲームしたりしてここだけで半日くらい余裕で潰せる程ガンダムを堪能することができるぞ!!

νガンダムやサザビーなどの限定ガンプラを購入できる「GUNDAM SIDE-F」ですがGWの連休中は入場制限で整理券が配布されており、開店前の9時半に来ても13時入場といった具合でした。連休中や新商品発売日に行こうという人は、公式サイトやTwitterなどで事前に状況確認することをオススメするぞ!!

こちらはプライズ景品の「実物大νガンダム立像ジオラマアクリルスタンド」で、「GUNDAM PARK」のゲームセンターnamcoにあるクレーンゲームなどで入手することができます。

2本バータイプのクレーンゲームなので、景品を取るには四隅の一点を狙って徐々に徐々に斜めにしていくのがコツだぞ!!写真みたいに前の人がプレイして既に斜めになっているのがチャンスだぞ!!




アクリルスタンドを組み立てた状態。ららぽーと福岡に設置されている実物大νガンダム立像をジオラマにしたもので、ららぽーとをバックにそびえ立つロングレンジ・フィン・ファンネルを装備したRX-93ff νガンダムが再現されています。


νガンダムもららぽーとも、たぶんCGなんですけど写真にも見えるしでどっちか分からんわい。

「THE LIFE-SIZED ν GUNDAM STATUE」(実物大νガンダム立像)のロゴアクリルも造形。νガンダムのアムロ・レイエンブレムは白くなっています。

エントリーグレードのRX-93ff νガンダムとサイズ比較。νガンダムやサザビーなどの限定ガンプラはnamcoの隣にある「GUNDAM SIDE-F」で購入することができるぞ!!


実物大νガンダムの側にはイートインで食事できる「マーケット351」があるので、海鮮やお肉、ピッツァを食べながらνガンダムの脚を観ることができるぞ!!!!(脚しかみえない)

こちらは実物大νガンダム立像の夜間ライトアップを再現したジオラマアクリルスタンドになります。2023年5月に登場した新景品で、こちらもnamcoのクレーンゲームでゲットできます。



ライトアップされて肩やヒザの航空灯が綺麗に輝く実物大νガンダム。アクリルスタンドの形状は昼版と同じで、こちらもららぽーと福岡ナムコ限定景品となっています。



こちらはショートムービー上映中の実物大νガンダム。演出で緑色にライトアップされたりするので、サイコフレームが発光しているようにも見えるぞ!!


全然関係ないけど、以前立体駐車場で歩きスマホカメラガン見おじいを轢きそうになってしまったから、車道や駐車場からνガンダムを観るのはメチャクチャ危ないぞ!!

ロゴ入りのアクリルスタンドは昼版とは異なり肩とスネにあるアムロ・レイエンブレムが色付きになっていました。

更にこちらはららぽーとの営業が終わってライトが消えた実物大νガンダム。ガンダムパークの隣りにあるTOHOシネマズでレイトショーの映画を観た帰りはこんな感じになってて、これはこれでカッコいいぞ!!



こちらは実物大νガンダム立像きゃらタブになります。先ほどのアクリルスタンド同様クレーンゲームなどで入手できるららぽーと福岡namco限定の景品です。νガンダム立像やガンダムパークなど全5種のイラストが用意されています。


このクレーンゲームは景品を一気にガバっと取れそうに見えて意外と取るのが難しいっていう。クレーンで掴んだきゃらタブを青いボールにバウンドさせて下に落っことします。

中身はガンプラ入りラウンドBOXなども販売している株式会社ハート製のコーラ味タブレットなのですが、砂糖の塊をかじってるのかなってくらいメチャクチャ甘いです。
※この後スタッフが美味しく頂きました

他にもギンビスのアスパラガスが入った限定デザインのお菓子ボックスもありますが、こっちはいくら百円玉を突っ込んでも取れなかったぞ!!



こちらは機動戦士ガンダムシリーズ ハロボールフィギュアになります。ガンダムシリーズに登場するハロのソフビフィギュアで、シリーズおなじみの緑色と水星の魔女仕様のオレンジの他、ガンダムSEED版のピンクがラインナップされています。



こちらの景品はららぽーと福岡限定ではなく全国のナムコで入手できるようですが、公式サイトを見たところ2023年5月第4週からの登場みたいなのでガンダムパークで先行登場したっぽいです。


ハロボールもクレーンゲームの景品になっていますが、そっちだといくら百円玉を突っ込んでも取れないので個人的にはこちらのスポーンの方がゲットしやすいぞ!!





他にもここだけでしか入手できない、いろんなナムコ限定景品やガシャポンをゲットできるぞ!!福岡お土産にも最適ぃ最適ぃ!!
【ガシャポン】アルティメットルミナス RX-93ff νガンダム【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー
【ガシャポン】MSメカニカルバストRX-93ff νガンダム【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー
【プライズ景品】ミオリネ・レンブラン フィギュア レビュー


さらにさらにアーセナルベースや戦場の絆、アーケードゲームの連邦VSジオンの無印版なんかも設置されているぞ!!



最後はガンダムプリタブ缶GUNDAM SIDE-F Ver.です。この商品はゲームの景品ではなくnamcoの隣にあるGUNDAM SIDE-Fで購入できる限定のお菓子で、お値段は864円(税込み)です。表面のイラストはSIDE-Fロゴやアムロ・レイエンブレムなど全4種類がラインナップされており、缶は金属製で小物入れなんかにも使えます。


プリタブの中身は先ほどのきゃらタブと同じくハート製のラムネ菓子で全6個入り。ラムネにはGUNDAM SIDE-Fのロゴが描かれています。
※この後スタッフが美味しく頂きました

以上、【GUNDAM PARK】実物大νガンダム立像ジオラマアクリルスタンドその他もろもろのレビューでした!

???「ロングレンジネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングフィンファンネル砲じゃねぇか!完成度たけーなオイ!!」

雑貨RX-93ff νガンダム 実物大νガンダム立像 ジオラマアクリルスタンド 「ガンダムパーク」
