姉ちゃんルブリスありがとう!今度会うたらチンポしゃぶらせたるわ!

【境界戦機】境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム レビュー

はい!それでは!
今回はHG境界戦機より「境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム」のレビューです!

アニメ「境界戦機」より、カスタマイズ特化型の新規アーム・レッグパーツなどがセットになった「境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム」がHG境界戦機シリーズにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 境界戦機 極鋼ノ装鬼
  • 販売年  2023年05月
  • 税込価格 1,320円

目次(クリックでジャンプ)

パッケージ・付属品

パッケージはこちら。シール類は付属していませんでした。

キットの内容はヘッド、アーム、レッグ、ウェポンラック、リアスカートラックから構成されるモジュールパーツ一式になります。

他にも肩部ジョイントや左右の銃持ち手が付属します。

メイレスビャクチの関節パーツが流用されているため、腕のフックなどのパーツが余剰となります。

レビュー

こちらが完成した【境界戦機】境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレームを、別売りのメイレスビャクチのボディに取り付けた状態になります。キットの内容は頭部や手足だけなので、胴体部は別売りのメイレスシリーズの物が必要です。手足の各所にはカスタマイズ用の3mm軸穴が多数造形されており、別売りのウェポンセット等とも組み合わせたりしてオリジナルの機体を組むことができます。

キット的には境界戦機新シリーズの「境界戦機 極鋼ノ装鬼」に登場するプロトゴウヨウやゴウヨウカスタムの頭部や手足がそのまま付属しているようで、全体的に本編や外伝に登場するビャクチやケンブなどのメイレスシリーズと似たような構造となっていました。

頭部は公式サイトを見た感じゴウヨウカスタムと同じデザインのようで、首関節はメイレスシリーズと同じ構造。モノアイディティールが細かく造形されています。

腕部は肩の前後や側面に3mm軸穴が、バーにはC字ジョイント受けが造形。ヒジ関節はメイレスシリーズと同じ側面に軸ピンで取り付ける構造でした。

肩装甲の前後にはお好みで取り付けます扱いで、軸穴を手前に延長するパーツを取り付けられます。

袖部はメイレスシリーズのライフルを装備できるよう、装甲を内部に収納できます。

手首軸は上下に大きく可動。今後手首に装着するオプションが登場するのか分かりませんが、手首パーツは簡単に外れる構造になっていました

脚部は股関節や足首部はメイレスビャクチの物がそのまま使われていました。ヒザは通常の関節と逆関節の二つが備わっており、大きく曲げたりピンと伸ばすことができます。

足首はビャクチと同じクロー型の物で、可動軸が多いのでこう見えて接地性は高め。

ウェポンラックはアーム部はメイレスシリーズの流用ですが、基部パーツが新規造形で大型化。ライフルやブレードなどをマウントできます。

軸ピンやC字ジョイントで取り付け可能なリアスカートパーツが付属。こちらにもアームが取り付けられており、武装などをいろいろ盛ることができます。

アクション

メイレスビャクチのボディにモジュールパーツを取り付けてアクション。メイレスシリーズがよりスタイリッシュになった感じでカッケェぞ!!

別売りの武装をいろいろ盛り付け。メチャ派手なシルエットになるけど、寒色系のカラーリングが地味だな!!

ケンブやレイキのボディにも取り付け。ジョウガンやレイキは色がちぐはぐなので、それぞれのカラーで塗装したらカッコよくなりそうだぞ!!

以上、【境界戦機】境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレームのレビューでした!

それではご安全に!

HG 境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム 1/72スケール 色分け済みプラモデル

プラモデル1/72 HG ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム 「境界戦機」 [5065327]