Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/10 9:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】
HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

2,420円

2,420円

3,080円

2,530円
はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「RX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]」のレビューです!
つくって、たべて、しまって遊べるガンプラ入りラウンドBOXスナック菓子が登場し、今話題のエントリーグレードRX-78-2 ガンダムがメタリックカラーとなって付属していましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 販売年 2020年10月
- 税込価格 1,650円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
ガンプラ入りラウンドBOX
パッケージというか外装はこちら。「ガンプラ入りラウンドBOX」ということで一応はお菓子の方がメインのようですね。
「メタリックカラー」と「クリスマスカラー」の物が同時発売されており、こちらはブルーのカラーリング基調のメタリックカラー版になります。
自分は近所のイオンに食料品を買いに行ったらたまたま見つけてゲットすることができました。
外袋を取った状態で。メタリックカラー版にはマスターグレードのガンダムVer.3.0のイラストが描かれています。
スーパーのお菓子売り場で販売されていたのですが、お値段¥1,650と一般的なハイグレードガンプラと同程度になります。
蓋を開けて中身を取り出して。エントリーグレードのRX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]とスナック菓子×2袋が入っていました。
何度も言いますが「ガンプラ入りラウンドBOX」ということで、一応は右側のお菓子がメインのようです。
エントリーグレードのガンプラの方は袋入りの簡素な梱包でした。
お菓子のパッケージは地球連邦軍とジオン軍の双方が描かれたもので、中身はコーンポタージュ味のスナック菓子になります。
こちらの「株式会社ハート」製のスナック菓子が二袋入っていました。
※この後おいしくいただきました
空になったラウンドBOXと付属のエントリーグレードガンダムを並べて。
それなりに大きいBOXなのでいろいろ仕舞ったりするのに良さそうですね。
こちらは同時発売のクリスマスカラー版のラウンドBOXと並べた状態です。
カラーリングとガンダムのイラストが異なります。
エントリーグレード「RX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]」
お次はお目当てのエントリーグレードRX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]になります。
先にガンダムベースにて発売されたエントリーグレードガンダムのカラバリ品で、ホワイトやレッド部等がメタリック調のカラーリングになっています。
こちらは完全素組みの状態です。
横や後ろから。少ないパーツ数かつシールも付属していないのですが、色分けや可動など大変優秀なキットで有名ですね。
プロポーションも細すぎずでなかなかカッコいいと思います。
頭部をアップで。メインカメラ部分もシールを使用しない色分けになっており、パーツ同士の陰でブラック部分を再現しています。
エントリーグレードガンダムを組むのは3つ目ですが、30分弱でくみ上げることができました。
胴体やバックパックをアップで。
ブルーやイエロー部分のメタリック調の成形色になっています。
バックパックや関節部等のグレーはそのままのようです。
脚部をアップで。パーツ数が少ない分、合わせ目がちょっと目立ってしまいますね。
こちらのキットには、ビーム・ライフルとシールドが付属しています。
シールドもメタリックカラーになっています。
こちらはガンダムベース限定のハイグレードRX-78-2 ガンダム[メタリックグロスインジェクション]と並べた状態です。
エントリーグレードの方がマッシブでカッコよく見えるぞ!
【ガンダムベース限定】RX-78-2 ガンダム(メタリックグロスインジェクション)レビュー
ビーム・ライフルとシールドを装備させた状態で。
簡単な作りですがなかなか様になっていますね。
適当にポージング。ビーム・ライフルのスコープは可動式ですが、フォアグリップは非可動式なので両手持ちは出来ませんでした。
ビーム・サーベルで攻撃。
サーベルエフェクトは付属していないので、他のハイグレードキットから拝借しています。
無改造で取り付けることができます。
こちらは同時発売のクリスマスカラー版のRX-78-2 ガンダムと並べた状態です。
それぞれカラーリング以外は同じ内容になります。
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[クリスマスカラー] レビュー
エントリーグレードガンダムがどんどん増えていくぞ!!
こちらは元キットの通常カラー版のエントリーグレードRX-78-2 ガンダムと並べた状態です。
可動範囲などはこちらのキットと同じになります。
「エントリーグレード三銃士を連れてきたよ」
「エントリーグレード三銃士?」
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム ソリッドクリア レビュー
【エントリーグレード】RX-78-3 G-3ガンダム ソリッドクリア レビュー
今年の9月以降ハイスピードでいろんなガンダムがリリースされていますね。
以上、「ガンプラ入りラウンドBOX」RX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]のレビューでした!
それではご安全に!