積みプラ消化中

【Figure-rise Standard Amplified】-三幻神降臨- ラーの翼神竜 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋 スプリングセール

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/10 11:00更新]

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[29%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[4%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

SNAA 騎士シリーズ 第五弾 SC-005 ランス 1/144 色分け済 組立式 プラスチックモデル

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

ノーブランド品 ToyBase酋長大陸1/144ZAROVザロフ組立式プラモデルデザート配色

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はFigure-rise Standardより「-三幻神降臨- ラーの翼神竜のレビューです!

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」より、オシリスの天空竜やオベリスクの巨神兵と並ぶ三幻神の一体「-三幻神降臨- ラーの翼神竜」がFigure-rise Standard Amplifiedのプラモデルとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
  • 販売年  2024年10月
  • 税込価格 8,470円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。赤い眼や足首の丸い部分を色分けするシールが付属。

組立説明書はヒエラティックテキストではなく日本語でした。

付属品はディスプレイ用ジョイントパーツ×2種です。

他にも黒いアクションベース5が一式付属しています。

レビュー

ラーの翼神竜 効果モンスター

星10/神属性/幻神獣族/攻????/守????

精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。

その生命、その魂、そしてその骸でさえも。

こちらが完成した【Figure-rise Standard Amplified】-三幻神降臨- ラーの翼神竜です。「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」に登場する三幻神の一体で、バトルシティ編でMr.マリック・イシュタールが変顔しながらゴリラ語を唱えて使っていた神のカード。

フィギュアライズアンプリファイド(増幅)ブランドからのプラモ化で、こちらは戦闘(バトル)モード

他にも原作の様に完全な球体型ではありませんが両翼を閉じることで、Amplified解釈の球体形(スフィア・モード)を再現することができるぞ!

ラー本体は全高約300mmで翼の全幅は約400mmと、以前プラモ化された青眼の白龍バリにデカい大型キット。

ポリキャップは使われておらず全体的に球体関節が多用されていますが、上手いことデザインに溶け込んでいて関節の目立たないシームレスな見た目になっているぞ!

全身金色に輝くボディはツヤのあるゴールドメタリック調の成形色で再現されており、翼部分には色味の異なる金色を使用。

対象年齢15歳以上なだけあってどこもかしこもエッジの効いた造形で、物凄くメリハリのある佇まいだぞ!

HGガンプラや30MSと大きさ比較。

デカいですがパーツ数がメチャクチャ多いというわけではなく、ある程度は部位ごとに同じランナーにまとめられているので作り易い方かと思います。

頭部の赤い眼はシールでの色分けで、額の宝玉は別パーツで造形。

口内の牙なんかも細かく造形されてるぞ!

口が開閉可動し、舌も可動するぞ!

胴体は節二つごとにボール軸関節が仕込まれおり、回転させてツメを引っかけるので簡単にスッポ抜けない構造。

全体的にメタリックパーツ特有の硬さがあり、特にこの辺はパーツのハメ合わせがメチャ固かったです。

腕部も肩や付け根がボール軸で可動。

両肩はアーチ型のパーツで繋がっており、アーチにはヒエラティックテキストが造形。

クワバタオハラがおったらそこは大阪なのと同じで、ヒエラティックテキストがあったらそこは古代エジプトや!

脚部も太ももがでっけぇボール関節で可動。

ヒザにも象形文字ディティールが造形されているぞ!

足首の〇部分はシールを貼って色分けします。

シッポは3つの節ごとにボール軸で可動しますが、あまり大きくは動かせません。

スタンドは腹部もしくは背中のパーツを太軸ピン付きの物に交換して接続できるぞ!

翼は前後2枚に枝分かれした立体的なデザインで、翼部分は本体よりも明るめなツヤ有りゴールド成形色で造形。

翼に使われている小っちゃいボール関節はなんかバラけ易し。

基部の関節はしっかりしているので、翼を横に大きく広げてもしっかり保持できるぞ!

スフィアモードは完全な球体ではなく、ウイングゼロの大気圏突入の様に翼で前面を覆う丸まり方。

翼の動かし方は言葉で説明するのがめんどくせぇからバンダイ公式のYouTube動画を見てくれや。

アクション

オレは3体のモンスターを生け贄に捧げてラーの翼神竜を召喚!

金の球体、略してタマキンモード!

古代神官文字を唱えてラーの翼神竜起動!

_人人人人人人人人人人人_
> ラーの翼神竜降臨! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

着地状態でアクション。

翼には小っちゃいボール関節がいくつかありますが、どれも接続が緩めでポーズ付けていたらバラけ易いでござる。

スタンドで浮かせてラーの翼神竜飛翔!

さっき言ったとこ以外はどこも程よい関節テンションかと思いますぞ。

照明を落として闇のゲームっぽく。

金色のボディがちょっとの光でも拾ってくれるぞ!

カオスソルジャーやブルーアイズ、ブラックマジシャンガールとブンドド!

次は軟質パーツをふんだんに使った「水の踊り子」をフィギュアライズ化してくれやバンダイ!

以上、【Figure-rise Standard Amplified】-三幻神降臨- ラーの翼神竜のレビューでした!

それではご安全に!

ラーは古代神官文字でないとレビューできないと勘違いして上げたレビュー記事です↓↓

【𓆑𓇋𓎼𓍢𓂋𓇌-𓂋𓇋𓋴𓇌 𓋴𓏏𓄿𓈖𓂧𓄿𓂋𓂧 𓄿𓅓𓊪𓃭𓇋𓆑𓇋𓇌𓂧】-𓅭𓈖𓎼𓇌𓈖𓋴𓇋𓈖𓎡𓍯𓍢𓂋𓇋𓈖- 𓇳ー𓈖𓍯𓇋𓍯𓎡𓍢𓋴𓇋𓈖𓂋𓇋𓍢𓍢 𓂋𓇌𓃀𓇋𓍢ー

【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデルFigure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- ラーの翼神竜 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」 [5067420]

次回予告

やめて!Googleのコアアップデートのせいでこれ以上検索順位を下げられたら、下ネタとゲスなレビュー記事のせいで敬遠されがちなプレナム速報の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでプレナム速報!

あんたが今ここで倒れたら、まだレビューしきれてない山積みのプラモはどうなっちゃうの?

もうやめて!とっくにプレナム速報の広告収入はゼロよ!

次回、「プレナム速報 死す」デュエルスタンバイ!