積みプラ消化中

【HGWFM】ガンダムキャリバーン[クリアカラー]【ガンダムベース限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGWFMより「ガンダムキャリバーン[クリアカラー]のレビューです!

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、全身の白い装甲がクリアカラーとなった「ガンダムキャリバーン[クリアカラー]」がガンダムベース限定HGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム 水星の魔女
  • 販売年  2024年07月
  • 税込価格 2,200円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。シールは通常版のパーメットスコア・エイト仕様の物が付属。

付属品はバリアブルロッドライフル、エスカッシャン、ビームサーベル×2、クリアランナーレススタンドです。

レビュー

こちらが完成した【HGWFM】ガンダムキャリバーン[クリアカラー]です。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のクワイエット・ゼロでの最終決戦でスレッタが乗ってた化け物ガンダム。

内容は店頭販売のパーメットスコア・エイト版をそのままクリアカラー化した物ですが、今回はインモールド成形のアンテナと胸部シェルユニットは付属していません。

武装はクリアカラーとなったバリアブルロッドライフルやエスカッシャンシールドが付属し、11基のガンビットを装着してビットオンフォームも再現可能。

各所の白い装甲は透明度高めな乳白色クリアで造形されており、ほぼ全身真っ白な機体なのでメチャキレイに見えるぞ!

【HGWFM】ガンダムキャリバーン レビュー 【HGWFM】ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ【プレバン】レビュー

頭部はツインアイや黄色いダクト、赤い口の部分もクリアパーツ化。

アンテナは虹色ではなくクリアブラックですが、これはこれでキレイ。

胸のシェルユニットも発光状態はシールで再現。

関節などのグレー部分は薄っすらラメの入ったメタリック成形色です。

バックパックにはビームサーベルを装備しており、左右ユニットはボール軸で可動。

腰や脚部装甲もクリアパーツで造形。

足先は展開させてハイマニューバモードにできます。

バリアブルロッドライフルもクリアカラー化。

4基のクアドラ・スラスターは展開できます。

エアリアル改修型と同じエスカッシャンシールドも付属。

11基のガンビットに分離でき、別売りの水星の魔女ウェポンディスプレイベースにも対応しています。

アクション

バリアブルロッドライフルを装備。

シェルユニットもだけど、クリアカラーの白い装甲も発光してるみたいでメッチャ綺麗だぞ!

クアドラ・スラスター展開。

前に可動部をぶっ壊したから慎重に動かさんとな。

ビームサーベルはクリアブルーのエフェクトが2本付属。

エアリアルから借りパクしたエスカッシャンシールドは腕に装着できるぞ!

最後はビットオンフォームで。

ガンビットはどれもクリアパーツ同士の接続なので、ガリガリ削ったりパキッと割ったりしないよう注意が必要だぞ!

以上、【HGWFM】ガンダムキャリバーン[クリアカラー]のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムキャリバーン [クリアカラー]

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ガンダムキャリバーン(クリアカラー) 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 ガンダムベース限定