ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HGUC】ドラケンE【ガンダムベース限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はHGUCより「ドラケンEのレビューです!

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」より、サイド6のリーア軍やジオン軍などが運用する作業用ミドルモビルスーツ「ドラケンE」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はモノクロの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
  • 販売年  2024年08月
  • 税込価格 2,420円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。

サーチライトやクレーンアームのトラ柄模様などを再現するホイルシールと、リーア軍エンブレムのマーキングシールが付属。

付属品はジオン軍仕様のサーチライトとクレーンアームです。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ドラケンEです。「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場するサイド6のクソ雑魚部隊リーア軍が治安活動などで運用していたミドルモビルスーツ(MMS)。

ガンダムベース限定商品で、完全新規でHGUC化されました。

カラーリングはリーア軍仕様のブラウンカラーで、緑色に塗装してボディのライトやクレーンアームを換装すればジオン軍仕様も再現可能。(一応選択式ですが後から簡単に換装可)

グレーのランナーは全てKPS製で、コックピットが開閉したりサブアームやクレーンアームが動いたりといろいろ遊べる内容になっているぞ!

ジオン軍仕様のドラケンE。

右肩装甲の分解が必要ですが簡単にできるかと思います。

ジム・スナイパーⅡに付属するドラケンE(1/144)や、以前キット化されたTOLRO-800 -トロハチ-と比較。

スケールは1/144ではなく1/35くらいだと思います。知らんけど。

【HGUC】ジム・スナイパーⅡ レビュー 【HGUC】TOLRO-800 -トロハチ-【ガンダムベース限定】レビュー

ハンドスケールのFAガールには小さいです。

リーア軍仕様はボディ左側にサーチライトを装着。

ライトはシールで色分けできます。

両側に別タイプのサーチライトを取り付ければジオン軍仕様に。

ハッチは開閉可動し内部にはコックピットが造形。

シートやコンソールなんかが細かく造形されているぞ!

背部タンク上部の白ラインはシールで色分け。

コックピットハッチの開閉可動と連動してユニットがスライドし、後ろのバーはボール軸接続なのでスムーズに動くぞ!

こちらは右肩にライトを装着したリーア軍仕様のアーム。

3本指のマニピュレータもリアルに造形されているぞ!

前腕部のサブアームが開閉し、ツメの様なパーツも展開。

こちらはジオン軍仕様のクレーンアームで、腕の付け根にあるケーブルはリード線で再現。

先端のマニピュレータが閉じたりユニットがスライド可動します。

股関節はボール軸タイプで、3mm軸のスタンド穴もあります。

脚部はヒザが可動し足首部はボール軸で可動。

ボール関節はどこも動かしてたらちょっとスッポ抜け易かったです。

肉抜きか分からんのですが足裏はつま先が丸く窪んでました。

アクション

ドラケンE起動!

なんかずんぐり丸っこくてポケモンみたいなシルエットで可愛いよね😊😊😊

サブアーム展開!これは武器なんかな?

ジオン軍仕様に換装。

普通のMSは無理でもこれくらいやったらオレでも乗れそうや😊😊😊

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人_
> リーア軍出撃! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人人_
> リーア軍全滅!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

とにかく乳首をつまむドラケンE!!

サイド6の植草を再現!!

以上、【HGUC】ドラケンEのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

(F 龍宮寺堅(ドラケン)E賞 描き下ろしアクリルスタンド)タイトーくじ リベンジャーズ 関東事変~時代を創るものたち~

【DMM】

【駿河屋】

プラモデルHG ドラケンE 「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」 ガンダムベース限定

ノーブランド品
¥7,480(2024/08/24 17:09時点 | Amazon調べ)