今年のクリスマスはサンタさんに焼肉をお願いしたいです。

【エントリーグレード 】νガンダム [ペインティングモデル]【ガンダムベース限定】レビュー

はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「νガンダム [ペインティングモデル]」のレビューです!

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より、塗装のし易い白色成形色の「νガンダム [ペインティングモデル]」がガンダムベース限定ガンプラEGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 販売年  2023年04月
  • 税込価格 1,100円

目次(クリックでジャンプ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。通常カラー版と同じアムロ・レイエンブレムを再現できるマーキングシールが付属します。

付属品はビーム・ライフルとシールドのみです。

レビュー

こちらが完成した【エントリーグレード 】νガンダム [ペインティングモデル]になります。エントリーグレードで立体化されたνガンダムをペインティングモデル化した物で、全身の装甲が塗装のし易い白系の成形色となっています。

EGνガンダムをそのまま白色にした物なので付属品はビーム・ライフルとシールドのみですが、HGUCなど別グレードのνガンダムに付属する武装を取り付け可能。装甲は白色と元々黒かった部分にはかなり薄めの灰色成形色が使われています。

色んなエントリーグレードνガンダムと並べて。エントリーグレードのガンダムはカラバリ商法で金型を酷使されるぞ!!

頭部のヘルメットはHGUCなどと同じ一発抜きの合わせ目の出ない作り。ツインアイはEGガンダム系で採用されている陰影で色分を再現する方式なので、好きな色で塗装がし易い分割になっています。

元々黒かった胴体は薄い灰色成形色に。胸インテークやコックピットハッチ部は別パーツなので、塗り分け易くなっています。

腕部は左右でデザインが異なり左腕にはビーム・サーベルを装備していますが、取り外しはできません。

バックパックも白と薄灰色の2色。HGUCのニュー・ハイパー・バズーカやファン・ファンネルを装着できます。

腰回りも真っ白になってEGなのでプレーンな造形なのもあってかなりアッサリした見た目。V字マークはパーツ分割で再現されています。

脚部はふくらはぎやつま先などがパーツ分割されているので塗り分けると映えそうな部位。関節類は通常カラー版と同じ成型色になっていました。

ビーム・ライフルとシールドも真っ白な物が付属します。

アクション

真っ白なビーム・ライフルとシールドを装備。

ビーム・ライフルでアクション。パッケージや作例にある青系で塗装したνガンダムって、昔の量産型νガンダムみたいですね。

フィン・ファンネルやニュー・ハイパー・バズーカを拝借して装備。ビーム・サーベルはバックパックの物を使えますが、エフェクトはHGなどの物を使う必要があります。

以上、【エントリーグレード 】νガンダム [ペインティングモデル]のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 ENTRY GRADE RX-93 νガンダム ペインティング モデル 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 ガンダムベース限定

プラモデル1/144 ENTRY GRADE RX-93ff νガンダム 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 GUNDAM SIDE-F限定 [5063423]