Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】
HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

2,420円

2,420円

3,080円

2,530円
はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「νガンダム [ペインティングモデル]」のレビューです!
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より、塗装のし易い白色成形色の「νガンダム [ペインティングモデル]」がガンダムベース限定ガンプラEGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 販売年 2023年04月
- 税込価格 1,100円


パッケージと付属のシールはこちら。通常カラー版と同じアムロ・レイエンブレムを再現できるマーキングシールが付属します。

付属品はビーム・ライフルとシールドのみです。


こちらが完成した【エントリーグレード 】νガンダム [ペインティングモデル]になります。エントリーグレードで立体化されたνガンダムをペインティングモデル化した物で、全身の装甲が塗装のし易い白系の成形色となっています。


EGνガンダムをそのまま白色にした物なので付属品はビーム・ライフルとシールドのみですが、HGUCなど別グレードのνガンダムに付属する武装を取り付け可能。装甲は白色と元々黒かった部分にはかなり薄めの灰色成形色が使われています。


色んなエントリーグレードνガンダムと並べて。エントリーグレードのガンダムはカラバリ商法で金型を酷使されるぞ!!



頭部のヘルメットはHGUCなどと同じ一発抜きの合わせ目の出ない作り。ツインアイはEGガンダム系で採用されている陰影で色分を再現する方式なので、好きな色で塗装がし易い分割になっています。



元々黒かった胴体は薄い灰色成形色に。胸インテークやコックピットハッチ部は別パーツなので、塗り分け易くなっています。



腕部は左右でデザインが異なり左腕にはビーム・サーベルを装備していますが、取り外しはできません。



バックパックも白と薄灰色の2色。HGUCのニュー・ハイパー・バズーカやファン・ファンネルを装着できます。



腰回りも真っ白になってEGなのでプレーンな造形なのもあってかなりアッサリした見た目。V字マークはパーツ分割で再現されています。




脚部はふくらはぎやつま先などがパーツ分割されているので塗り分けると映えそうな部位。関節類は通常カラー版と同じ成型色になっていました。




ビーム・ライフルとシールドも真っ白な物が付属します。

真っ白なビーム・ライフルとシールドを装備。





ビーム・ライフルでアクション。パッケージや作例にある青系で塗装したνガンダムって、昔の量産型νガンダムみたいですね。





フィン・ファンネルやニュー・ハイパー・バズーカを拝借して装備。ビーム・サーベルはバックパックの物を使えますが、エフェクトはHGなどの物を使う必要があります。

以上、【エントリーグレード 】νガンダム [ペインティングモデル]のレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/144 ENTRY GRADE RX-93 νガンダム ペインティング モデル 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 ガンダムベース限定

プラモデル1/144 ENTRY GRADE RX-93ff νガンダム 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 GUNDAM SIDE-F限定 [5063423]
