
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はガンダムベース限定のHGUC「RX-78-2 ガンダム(メタリックグロスインジェクション)」のレビューです!
新生リバイブ版としてリニューアルされたRX-78-2 ガンダムが、艶感のあるメタリックグロスインジェクション仕様で登場しました!
組み立て説明書は一般販売のものプラス、不良品パーツの交換用注文用紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム
- 販売年 2017年08月
- 税込価格 1,320円
目次(クリックでジャンプ)
HGUC「RX-78-2 ガンダム(メタリックグロスインジェクション)」
パッケージはこちら。ガンダムベース限定らしくホワイトを基調としたデザインです。
こちらが完成したメタリックグロスインジェクション仕様の「RX-78-2 ガンダム」です。
スミ入れや塗装などは一切せずにパチ組で仕上げています。
シールも変わらず付属しますが、今回は使用していません。
ガンダムベースのロゴがデザインされたオリジナルディスプレイ台座に乗せています。
サイドとリアビュー。メタリックなカラー以外はREVIVE版ガンダムと変わりありません。
こちらがオリジナルディスプレイ台座です。
表面には「THE GUNDAM BASE」の文字とガンダムが刻まれています。
本キットにはブルーの台座が付属します。
可動範囲などもREVIVE版ガンダムと変わらずです。
肩関節の跳ね上がり構造などでよく動きます。
下半身の可動も。膝立ちも余裕ですね。
REVIVE版ガンダムと比較。
つや消しトップコートをしていますが、テカテカ具合が全然違いますね。
またREVIVE版ガンダムの方はガシガシ動かしていたせいで、間接がプラプラになっていました。
こちらは後の発売されたエントリーグレードRX-78-2 ガンダム[メタリックカラー]と並べた状態です。
左がエントリーグレードのガンダムになります。
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[メタリックカラー] レビュー
付属品はディスプレイ台座以外はREVIVE版と同じで、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、ビームサーベルなどが付属します。
各武装を装備してディスプレイ。ハイパー・バズーカは腰にマウントできます。
ビーム・ライフルを発射!よく動きキットなので動かしてて楽しいですね。
飛翔するRX-78-2 ガンダム。
こちらもガンダムベース限定の「アクションベース4(トリコロールカラー)」にディスプレイしてみました。
ビーム・ライフルはフォアグリップが可動し、両手持ちができます。
またシールドはバックパックにマウントできます。
ハイパー・バズーカで攻撃!劇中でも序盤は結構使ってましたね。
ビームサーベルを抜刀!平手パーツが左右分付属するのでうれしいですね。
ガンダムベース限定「シャア専用ザク(メタリックグロスインジェクション)」と並べてディスプレイ。
こちらも近いうちにご紹介したいと思います。
以上、「RX-78-2 ガンダム(メタリックグロスインジェクション)」のレビューでした!
それではご安全に!