Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGUCより「ゲルググJ」のレビューです!
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」より、”ゲルググ狙撃型”とも呼ばれるゲルググのバリエーション機「ゲルググJ」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
- 販売年 2004年04月
- 税込価格 1,320円


パッケージとシール。モノアイレールやナンバリングなどを再現できるマーキングシールが付属。

付属品はビーム・マシンガン、左平手です。


こちらが完成した【HGUC】ゲルググJ(イェーガー)になります。「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場するジオン公国軍のゲルググを再設計したという、Jと書いてイェーガーなゲルググ。
スタイリッシュなプロポーションで立ち姿はカッチョいいですが、2004年発売ということで可動や付属品などはイマイチといった感じ。


後にプレバン限定でシン・マツナガ専用の白い機体も立体化されていますが、今回はポケ戦に登場したシャア専用ゲルググみたいな赤系統のカラーリング。
ポリキャップは昔ながらのPC-123プラスが使われており、武装はマシンガンだけなのでビーム・サーベルなどの近接武器は付属していません。



頭部のモノアイはクリアパーツ製で、周辺の黒いレールをマーキングシールで色分け。



胴体はコックピット部が色分けされているのがグッド。
肩関節はシンプル1軸可動です。

バックパックの四方に伸びるバーニアやアンテナは全て別パーツ造形。
背中との接続は2軸ですが、幅が異なるので主流の物と互換はありません。

プロペラントは背中に接続。ちょっとだけ横にスイングします。



腕部にはビーム・スポットガンが造形されていたり、肩のスラスター類は別パーツで再現。
ヒジや肩関節は球体型でポリキャップも見えない構造なのも見栄えがいいぞ!

ハンドパーツは右銃持ち手と左持ち手、左平手という、右持ち手の無いちょっとトガッた内容。



リアスカートの表面や内側には別パーツでバーニアが造形。
股関節はボール軸でスタンド穴はありません。




脚部は内部の奥まった部位に3連バーニアが造形。

足裏に肉抜きはありません。


ビーム・マシンガン。スコープ部にシールなどはなく、バイポッドも動きません。

ビーム・マシンガンを装備。



ビーム・マシンガンで攻撃するゲルググイェーガー!
アレックスとはあんまり絡み無いのに、バンダイ公式ページに「OVA「機動戦士ガンダム0080」に登場するライバル機」とか書かれてて草生えますよ。


左平手を添えるポーズもできるぞ!

腕部ビーム・スポットガンで攻撃。ポケ戦観返したら結構ボカスカ撃ちまくってたでござる。


ザクⅡ改やジム・コマンドとブンドド。
【HGUC】ザクⅡ改 レビュー
【HGUC】ジム・コマンド(宇宙仕様) レビュー

以上、【HGUC】ゲルググJのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HGUC 1/144 ゲルググJ (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
【DMM】

1,056円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC MS-14JG ゲルググJ(イェーガー)「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」 [5060955]
