Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はオプションパーツセットより「ガンプラ 02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)」のレビューです!
別売りのガンプラと組合せ可能な「オプションパーツセット」より、ガンダムSEEDに登場するランチャーやソードストライカーがセットになった「ガンプラ 02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED
- 販売年 2024年06月
- 税込価格 1,210円

パッケージはこちら。シール類はありません。

キットの内容はランチャーストライカー一式、ソードストライカー一式、汎用ジョイント一式、パンツァーアイゼン用リード線です。


HGやEGなどの1/144スケールガンプラと組合せ可能なオプションがセットになった【オプションパーツセット】ガンプラ 02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)。
こちらはランチャーストライカーで、EGストライクに装着してランチャーストライクガンダムを再現してます。

キットにシールはありませんが、ランチャーもソードも細かいパーツ分割で色分けを再現。

今回はエントリーグレードのストライクに装着していますがHGCEなどのストライカーパック対応機や、汎用ジョイントを使えば主流の2軸タイプキットにも装着できるぞ!


”120mm対艦バルカン砲”や”350mmガンランチャー”が搭載された右肩のコンボウェポンポッドは赤や黄で細かい配色を再現。
側面の装甲は個別には可動はしませんがまとめてスイングし、先端の黄色い部分はパーツ分割で色分けされているぞ!


320mm超高インパルス砲「アグニ」本体も細かい赤や黄色の部分を別パーツで再現。
補助グリップが左右にスライド可動するぞ!

バックパックと接続されているアームはフレキシブルに可動し、根本はボール軸で可動。
ツメみたいな物も造形されているので、アーム収納状態でも変にバラけたりせずカッチリしてます。

ランチャーもソードも、ストライクなどのストライカーパック対応機にはこちらの1本軸ジョイントを噛ませて装着。

他にも主流の2軸タイプに対応したジョイントもあります。


こちらはソードストライカーを装着したソードストライクガンダム。
ランチャーと同じく青や水色などで細かく色分けされています。


シュベルトゲベールやビームブーメランにはエフェクトを取り付けられたり、パンツァーアイゼンはリード線を使って射出状態を再現できたりとランチャーよりもギミック多めな感じです。


肩アーマーは左右分割な構造で、装甲側面に合わせ目有り。
下側に青いパーツを挟み込むのですが、接続が異常に緩くて物凄くポロリし易いです😭

ビームブーメラン「マイダスメッサー」は肩から取り外し、ビームエフェクトを取り付けて再現。
持ち手部分が細いので、ハンドパーツの中でクルクル回りがち。


ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」はワイヤーがリード線で再現されており、先端のアンカーが開閉可動。
表面の青い部分なんかも色分けされています。

ストライクにはL字型のジョイントで装着しますが、他キットにも使える汎用3mmジョイントもあるぞ!

バックパックですが、ランチャー共々接続が緩くて物凄くポロリし易し。
シュベルトゲベールの接続ジョイントはクランク可動します。

15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」は2種類のビームエフェクトを取り付けて再現。
こちらも青や白、グリップのグレーなど細かく色分けされているぞ!


オプションパーツセット第1弾の”ガンプラ 01(エールストライカー)”と組み合わせることで、パーフェクトストライクガンダムも再現可能。
あちらに付属するエネルギーパックやジョイントなどのパーツも使用します。


超絶ゴテゴテでバックヘビーになるのとストライク本体の関節がクタクタで腰がのけ反りがちですが、エールストライカー下部にスタンド穴があるのでなんとか真っ直ぐ立たせてる感じです。
【オプションパーツセット】ガンプラ 01(エールストライカー) レビュー

ランチャーストライカーを装備!



アグニをぶっ放すランチャーストライク!
両手持ちできるのは良いのですが、バックパックの接続がユルユル過ぎてアグニをちょっと動かすだけでもスッポ抜けるでござる。

コンボウェポンポッドも細かく色分けされてて素組みでもメチャ見栄えがいいぞ!

ソードストライカーを装着!



シュベルトゲベールをブンブン振り回すソードストライク!
グリップが長めで両手持ちも余裕でできるぞ!


ビームブーメランやロケットアンカーで射出!
ビームブーメランはスタンド穴などは無いので浮かせるのがムジぃ。

擦り倒され過ぎてSEEDを象徴するギャグに昇華されたメモリアルシーンを再現!!!!


形状的に肩のユニットは無理ですが、汎用ジョイントを使えばバックパックやパンツァーアイゼンを他のガンプラや30MMなどに装着できるぞ!



最後はストライカー全部乗せのパーフェクトストライクで。

以上、【オプションパーツセット】ガンプラ 02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) オプションパーツセット ガンプラ 02 (ランチャーストライカー&ソードストライカー) 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

