Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/20 13:00更新]
[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
将魂姬 Ms General DC-03 ハーレイ・クイン Harley Quinn 1/10 素体2体 プラモデル
HiPlay 豊羽模型 六翼の黒天使 全高約150mm 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄創 Iron Toys 永恒の裁き 星恒 TC-02 1/100 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット 合金フレーム
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHG Gレコより「カバカーリー」のレビューです!
「ガンダム Gのレコンギスタ」より、リジットをベースにフラグシップ機兼隊長機として”G-IT”のコードネームで開発された「カバカーリー」がガンプラHGとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダム Gのレコンギスタ
- 販売年 2015年07月
- 税込価格 2,200円


パッケージとシール。ツインアイなど頭部の色分けに使うシールが付属。

付属品はビーム・ショットガン、ヒザ用シールド×2、右銃持ち手、ビーム・リング用エフェクト×6、リード線×2、ビーム・リング用スタンド×2です。
股関節パーツの一つは余剰パーツです。


こちらが完成した【HG Gレコ】カバカーリーです。「ガンダム Gのレコンギスタ」のMS性能がインフレしまくった終盤に登場するジット・ラボラトリィ製のG系MSで、”G-IT”のコードネームで開発されパイロットのマスク大尉にカバカーリーと名付けられた機体。
こちらはヒザにシールドを装着していない状態で、他にもビーム・ショットガンやヒザ部シールド、ヨーヨーの様な武装のビーム・リングが再現されているぞ!


ポリキャップはPC-002を使用。色分けは各所の赤いスラスターなどパーツ分割で細かく再現されてて、可動範囲などもそれなり。
なかなか優秀なキットや思うのですが、手の甲に内蔵のビーム・セイバーが再現されていないのが残念や😰😰😰


ヒザ部シールドを取り付けた状態。
耐熱サランラップは再現されていないぞ!



頭部はツインアイ周りや額のライトを乳白色のクリアパーツで造形。
ツインアイやトサカの赤十字、目の横の白い部分をシールで色分けします。

ボディは胸のフォトン・レーザー砲やインテークを別パーツで造形。


背中にはビーム・リングを収納したコンテナを2基装着。

実際にコンテナ内にリングを収納できるぞ!

コンテナは背中と軸接続で、主流の2軸とは幅が異なるので他のバックパックを装着したりはできません。


肩の赤や白い部分は別パーツで色分けされててヒジは二重関節。

ハンドパーツは左右の平手と右銃持ち手のみで、指先は赤色で塗装要。


ミノフスキー・フライト内蔵の両肩シールドはスイング可動。
シールド内側のスリット内部は乳白色のクリアパーツで色分されているぞ!



腰部はサイドアーマーにビーム・ショットガンの予備マガジンを装備。
リアの赤い部分は色分けされてるのは良いけど、裏側から見ると造りが適当なのがバレバレェ!



脚部はふくらはぎ周りのスラスターなどをグレーのパーツで色分。
前脚は左右分割でヒザやスネに合わせ目がでます。



ヒザ装甲を外せば軸穴が露出し、シールドを取り付け可能。
上部の装甲はスイング可動します。

足裏に肉抜きはありません。


ビーム・ショットガンはマガジンは脱着できますが腰の予備とは交換できません。

ビーム・リングはバックパックに収納している円盤にビーム刃を3つ取り付けて再現。
掌から発する操作レーザーは赤いリード線で再現でき、専用の黒いスタンドでディスプレイできるぞ!

スタンドは黒色なので、リング内を緑色で塗装したらそれっぽくなりそう。

ビーム・ショットガンを装備。



なんかよく分からんうちにジット団と手を組んでカバカーリーを貰ったマスク大尉!
ハンドパーツが平手だけってのが地味にポージングがムジィぞ!



ヒザにシールドを装着した状態。
肩シールドの方が主張強すぎてヒザシールドがあっても無くてもあんま印象変わらん気がするけど、こっちの方がカッチョいいぞ!


ビーム・リング投擲!
スタンドの接続部がボール軸なので、ちょい角度を付けてディスプレイできるのがグッド。

クンタラ出身ニキおったら教えてほしいんやけど、人間って美味しいの?


バララ!


バララ!


バララ!


バララ!


バララ!バララ!バララ!は、乳首ドリルすな!すな!すな!とほぼ同じリズムや。


独裁者ベルリのG-セルフパーフェクトパックとブンドド!
パーフェクトパックが強すぎるし周りのMSもクセ強ばっかだから、ラスボスのカバカーリーが霞むんよな😭😭😭
【HG Gレコ】ガンダム G-セルフ(パーフェクトパック装備型)(劇場版「Gのレコンギスタ」Ver.)【ガンダムベース限定】レビュー

以上、【HG Gレコ】カバカーリーのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

【DMM】

1,617円
【駿河屋】
