ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HGBD:R】ν-ジオンガンダム レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

icon icon icon icon icon icon icon icon

はい!それでは!
今回はHGBD:Rより「ν-ジオンガンダム」のレビューです!

「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」より、ジオン軍のエンブレムを模した大剣を携えた赤きνガンダム「ν-ジオンガンダム」がガンプラHGBD:Rにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
  • 販売年  2019年11月
  • 税込価格 3,410円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。センサー類やジオニックソードのダークレッド部分を色分けする物です。

付属品はジオニックソード、ハイメガサーベルエフェクト、専用支柱です。

ベースキットになったνガンダムの武器などのパーツが余ります。

レビュー

こちらが完成した【HGBD:R】ν-ジオンガンダム。「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する私人逮捕系G-Tuberのキャプテン・ジオンが ビルドしたガンプラで、連邦のνガンダムにジオン要素を採り入れた機体。

フィン・ファンネルを流用したケープスラスターやジオンエンブレムを模したジオニックソードなど、ド派手な武装を携えたガンプラになっているぞ!

キットでもベースにはHGUC νガンダムが使われており、装甲の形状が変わった部分も多いので新規と流用半々といった感じ。

ポリキャップはPC-132が使われており、関節ランナーはKPSになっていました。

設定画では陰影が強調されたアメコミ風のメリハリのある佇まいですが、素組みでは全体的にモッサリしたな印象です。

ケープスラスターを外した状態。

可動範囲なんかもνガンダムをそのまま引き継いでいるような感じです。

ベースキットのνガンダムと比較。

【HGUC】νガンダム レビュー

頭部はモノアイみたいな額やアンテナ、口の部分が新規。

口の部分はザクっぽい形状で、動力ケーブルが造形されています。

胴体にもジオンっぽい動力ケーブルが造形。

首元の赤い部分はシールでの色分けで、胸のゼッェェェトッは別パーツ。

バックパックはケープスラスターを装着する関係で結構こじんまりしたデザイン。

コンバットナイフを2本装備しています。

バックパックの接続は2軸タイプで他キットと互換性あり。

マント状に配置された推進装置というケープスラスター。

フィン・ファンネルが3基連なったような造形で、分離して単体で浮かせるとテリブルファンネルになります。

バックパックへの接続は軸ピンで、テリブルファンネル同士の接続はボール軸。

肩のバーニアは元々バックパックに使われていた物を使用。

腕部は左右対称なデザインで、前腕部の装甲は取り付け位置をお好みでズラすことができます。

腰回り。フロントのビーム砲みたいな部分やリアの金色部分が新規造形。

股関節はボール軸可動でスタンド穴もあります。

脚部はふくらはぎ側面や足首のダークレッド部分が新規で、内側にあるバーニアはバックパックの物を流用。

足裏はつま先やかかとに肉抜きがあります。

ジオンの精神が形になったような大剣、ジオニックソード。

単品の緑色量産型版も販売されていますがこちらはゴールドとダークレッドで造形されており、どデカいハイメガサーベルのエフェクトも付属しています。

ジオニックソードはバックパックにマウント可能。

マウント軸の反対側は軸穴になっています。

展開してハイメガボウガンを再現可能。

グリップが展開し両手持ちさせることができ、付属の補助支柱を使って浮かせて保持もできます。

アクション

_人人人人人人人人人人人人_
> 抱け、心の南極条約! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ジオニックソードを振り回すロンm…キャプテン・ジオン!

ちょっと窮屈ですが両手持ちもできるぞ!!

コンバットナイフでアクション。

中の人がミリオタのロンちゃんやから装備しとるんかな。

ライバル機のサザビーをベースにしたミスサザビーもググったらダサい言われとるし、バンダイ的にこれで連邦とジオンのバランス取ってるんやろ。知らんけど。

ジオニックソードをハイメガボウガンに変形!

テリブルファンネル射出!

なんかもう空飛ぶカニカマに見えるぞ!

メチャクチャデカ長いハイメガサーベルを取り付け。

マナー違反にアクシズ落とし!!

以上、【HGBD:R】ν-ジオンガンダムのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ν-ジオンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBD:R ν-ジオンガンダム 「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」 [5058220]