プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGUC】ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋 新品特価プラモデル特集

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/20 13:00更新]

[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

将魂姬 Ms General DC-03 ハーレイ・クイン Harley Quinn 1/10 素体2体 プラモデル

HiPlay 豊羽模型 六翼の黒天使 全高約150mm 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄創 Iron Toys 永恒の裁き 星恒 TC-02 1/100 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット 合金フレーム

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCより「ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)のレビューです!

「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、ウーンドウォートにバーザムの四肢を取り付けたレジオン仕様のバーザムⅡ「ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はモノクロの物が付属します。

  • 登場作品 A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
  • 販売年  2024年08月
  • 税込価格 5,280円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。

センサー類やダクトなどを色分けできるホイルシールと、レジオンエンブレムを再現できるマーキングシールが付属。

付属品はグレネード・ランチャー付きビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ホバーユニット×2、サブアーム延長パーツ、ブレードアンテナ展開状態頭部です。

全体の4割くらいが余剰パーツなのでレジオンバーザムやウーンドウォートのパーツが大量に余ります。

バーザムはモノアイパーツがありませんが頭部やボディはそのまま組むことができ、ウーンドウォートもコンポジット・シールド・ブースターがありませんがそれ以外は組めそうです。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)です。ガンダムTR-6[ウーンドウォート]をコアにバーザムの四肢を取り付けた機体で、レジオン鹵獲仕様ということで赤いカラーリングになったバーザムⅡ。

以前登場した「バーザム レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)」「ガンダムTR-6[ウーンドウォート]」がほぼ丸々同梱されており、そちらに頭部やボディなどの新規パーツを加えたというプレバンらしいパワープレイキットです。

「エレノアサテライト・リンクシステム」を搭載したブレードアンテナの収納・展開状態は、2種類付属する頭部を丸々交換して再現。

コアになるTR-6ボディは大半が新規パーツに置き換えられ変形ギミックがオミットされていますが、その分カッチリしています。

レジオン仕様ということでバーザム脚にはホバーユニットが備わっており、太ももには新規のクラッカー・ホルダーを装着。

別売りのプレバン限定ガンダムTR-1[ヘイズル]などに付属する拡張パーツを使えば、ハイザックやギャプランなどの手足を取り付けたりもできるぞ!

【HGUC】バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー 【HGUC】バーザム レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー

頭部はブレードアンテナ収納と展開状態の2種類が付属しており、こちらは大モヒカンの収納状態。

ガンダムフェイスはほとんど覆われていますが、ツインアイやバルカンなんかも細かく造形されているぞ!

ブレードアンテナを展開したエレノアサテライト・リンクシステム機動状態。

ユニコーンガンダムのセルフパロディ。

ボディは大半が新規パーツで構成されており、TR-6の腕を曲げる変形ギミックがオミットされた分プラプラすることなくバーザム腕を装着可能。

胴体の白いケーブルやディティールなんかが細かく造形されているぞ!

TR-6前腕部装甲をスライドさせればミサイルランチャーが展開。

肩関節には別売りのTR-6用拡張パーツを取り付けられるぞ!

背中のブースター・ポッドはガワの装甲が新規造形で、別売りのシールド・ブースターなどを装着できるハードポイントが備わっています。

腕部はA.O.Z版バーザムそのまま。

腰のドラムフレーム周りも新規造形で変形機構がオミットされているのでカッチリした構造。

TR-6の脚を収納した太ももはサイコブレードカスタムと同じ仕様でバーザム脚に対応した形状になっており、さらに今回は新規のクラッカー・ホルダーを装着しています。

フロントアーマーも新規でV字マークはパーツ分割で色分け。

サブアームユニットは展開可能で延長パーツを取り付けることができ、内部にはビーム・サーベルを1本収納してます。

ヒザから下はレジオンバーザム仕様そのままで、後部にはホバーを装備。

ホバーは展開可能で、後付けでホバーユニットを装着できます。

武装はグレネード・ランチャー付きビーム・ライフルが付属。

グレネード・ランチャーは分離して単体で装備できます。

アクション

バーザムⅡにグレネード・ランチャー付きビーム・ライフルを装備。

火星の大地をホバー移動するバーザムⅡ!

構造上腰を捻れないのと、ホバーと干渉してヒザをあまり大きくは動かせないぞい。

グレネード・ランチャーを分離。

単体で手に持たせたり二の腕に接続することもできるぞ!

ミサイルハッチは展開したアンテナとゴリゴリに干渉するぞ!

ビーム・サーベルは1本だけ装備。

サーベルはサーブアームに真っ直ぐ持たせたり、横向きに持たせることもできるぞ!

別売りのヘイズルやギャプランフライルーなどに付属するシールド・ブースターを装着。

他にもTR-6をコアに拡張パーツを使ってハイザックやマラサイなどの手足を取り付け。

バーザムⅡやハイザックⅡなんかの命名法則で言ったら、オレの手足を取り付けたらプレナム速報Ⅱになるど。

モノアイがありませんがレジオン鹵獲仕様の赤いバーザムを組んだりも。

ウーンドウォートの方を組むには分解が面倒ですが、バーザムの方は手足を取り付けるだけなので簡単に換装できるぞ!

以上、【HGUC】ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 1/144 ガ ンダ ムTR-6[バーザムII] レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版) 色分け済プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版) 「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」 プレミアムバンダイ限定