積みプラ消化中

【HGAC】ガンダムバーンレプオス【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGACより「ガンダムバーンレプオスのレビューです!

「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、ガンダムアスクレプオスを強化・発展させる形で開発された「ガンダムバーンレプオス」がプレバン限定ガンプラHGACにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT
  • 販売年  2024年07月
  • 税込価格 4,180円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。

センサー類やバックパックの赤い部分などを色分けするホイルシールと、エンブレムロゴなどを再現できるマーキングシールが付属。

付属品はアサルト・ベイオネット、EMFシールド、シールドジョイント、右銃持ち手、左平手、ゴレムクロー用アーム×2、スタンドジョイントです。

ジェミナスのアクセラレートライフルはお好みで組立てください扱いです。

ジェミナスの頭部や脚などが余りますが、足りない部品もあるのでちゃんとは組めなそう。

レビュー

こちらが完成した【HGAC】ガンダムバーンレプオスです。「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」に登場するガンダムアスクレプオスの強化発展型として開発されたG-UNTの1機。

オリジナルメカデザイナー阿久津潤一氏により描き起こされた新デザイン設定画を元に、以前プラモ化されたガンダムジェミナスをベースに新規パーツを交えてHGAC化されました。

胴体や腰回り、腕なんかがジェミナスと共通でそれ以外は新規パーツといった感じ。大部分はパーツ分割で色分されていますが胸やバックパックなど主に赤い部分などをシールで色分。

関節類はKPSで、ポリキャップはPC-002とPC-6が使われています。

武装は特徴的な形状のアサルト・ベイオネットやEMFシールドが付属。

こちらのMS形態から一部パーツを差し替えて、格闘戦に特化した「デュエルモード」に変形することができるぞ!

【HGAC】ガンダムジェミナス01【プレバン】レビュー 【HGAC】ガンダムアスクレプオス【プレバン】レビュー

新規造形の大クセ頭部はツインアイやトサカ先端をシールで色分け。

ゲテモノ感マシマシですがメチャカッコいいぞ!

胴体はジェミナスのボディに新規の胸装甲を取り付けた物。

肩関節はポリキャップだったのがKPSに変わっており、軽く引き出して可動範囲を広げれます。

バックパックはデュエルモード時に頭になる部位で、裏面にもメカディティールが造形されているぞ!

背中とは主流の2軸接続なので他キットと互換有り。

デカい新規造形の肩アーマーは変形機構で腕を収納できる構造。

背部にはクローユニットのゴレムクローが備わっています。

腕はジェミナスそのままで、ハンドパーツは左右持ち手と右銃持ち手、左平手が付属。

腰回りもジェミナスのままで股関節がスイング可動。

スタンド穴はありませんが専用のジョイントがあります。

脚部は太ももや足先がジェミナスと共通でそれ以外は新規。

超絶トップヘビーでバランス悪いのですが、裾部の装甲が良い感じに支えになってちゃんと自立できます。

足裏はジェミナスと共通で肉抜きはありません。

アサルト・ベイオネットは先端が開閉可動しクルリと回転します。

EMFシールド。特にギミックは無く腕もしくはバックパックにマウントできます。

その他ジェミナスと共通のアクセラレートライフルが付属。

レベル50くらいのハイゴッグみたいな格闘戦に特化したデュエルモード。

頭部を取り外しゴレムクローのアームを取り付けて変形させます。

バックパックを前面に展開して頭部の様に変形。

装甲がスライドしてメインカメラっぽい部分が露出し、赤いシールで色分できます。

アサルト・ベイオネットとEMFシールドはひとまとめにして背中にマウント

腕は肩アーマー内部に収納してゴレムクローを展開。

アームの延長パーツを取り付けます。

脚部はふくらはぎの装甲がロックになっており、デュエルモード時は足首を内側に引っ込めます。

アクション

アサルト・ベイオネットとEMFシールドを装備。

アサルト・ベイオネットでアクション。

見た目は派手だけどこじんまりしててあんまり迫力はない感じ😭😭😭

ゴールドフレーム天とかこの手のゲテモノガンダムはいつも初見ではクソダセェって思ってるけど、プラモ組んでみるとメチャカッケェってなるぞ!

EMFシールドは何となくゼルダの伝説。

アクセラレートライフルをぶっ放すバーンレプオス!

ゴレムクローはMS形態時でも展開できるぞ!

デュエルモードに変形。MS形態時と変わらずグリグリアクションできるぞ!

この手のゲテモノガンダムに乗ってる奴って最後はたいがい頭バグって暴走自滅するよね😭😭😭

以上、【HGAC】ガンダムバーンレプオスのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 1/144 ガンダムバーンレプオス

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG OZ-10VMSX-2 ガンダムバーンレプオス 「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」 プレミアムバンダイ限定 [5066914]