Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGCEより「ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、グフイグナイテッドの後継機で大気圏用のボレロAを装備した「ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)」がガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
- 販売年 2024年08月
- 税込価格 3,190円



パッケージとシール。シールの大半はバックパックのボレロAを色分けする物。
組立説明書はフルカラーで機体解説なども記載されていました。

付属品はMMI-M635D ビームライフル、MA-MR ファルクスG7 ビームアックス(収納・展開)、MA-M767E スレイヤーウィップ、MA-GFD230 フェロセカーレ ビームサーベル、MMI-KX8E4 自航防盾、自航防盾用エフェクト×2、MMI-T818 トリデンティ 3銃身回転ビーム機銃×2、角度付き右持ち手です。
ビームサーベルの1本は余剰パーツです。


こちらが完成した【HGCE】ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)です。ザフトがグフイグナイテッドの後継機として開発した機体で、スレイヤーウィップやビームアックスなど多数の近接武装を備えたMS。
青とオレンジのカラーリングで眼帯ショートパンツことヒルダ・ハーケン専用機となっていますが、一般機もこの色みたいです。

ギャンシュトローム本体は店頭販売のアグネスちゃん専用機と同じですが、あちらでは宇宙用パックのボレロSを装備していたのが今回は大気圏用のボレロAに変更。
ボレロAはゲルググメナース(ルナマリア機)と共通ですが、電磁砲だった左側の武装が6連装近距離誘導弾発射筒に置き換えられています。

「SEEDアクションシステム」が搭載されており、近接武器が多めでギミックマシマシなのもあってダイナミックなポージングを楽しめるぞ!
【HGCE】ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機) レビュー


バックパック無しの状態。
ギャンシュトローム本体でシールを使うのはアンテナと襟、脚部のスラスターくらいでかなり細かく色分けされているぞ!


レベル100のKKKみたいな頭部はモノアイが可動し、両サイドのアンテナはシールで色分け。


胴体は襟の部分をシールで色分け。
胸のハッチが開閉し、差し替えで乳ガトリングを展開できるぞ!

背中はHG SEEDシリーズのウィザードなどにも対応した形状で、接続部にはPC-7が使われています。


腕部などもアグネス機と同じで両手首部にはスレイヤーウィップが造形。
ハンドパーツと一体物のウィップを取り付けられます。



腰回りもカラフルな配色がパーツ分割で再現。
ビームライフルやサーベル、ビームアックスなどの武装をマウントできるぞ!



脚部はヒザがアンダーゲート。
裾のオレンジのスラスターはグレーのシールで色分します。

足裏に肉抜きはありません。


大気圏用パックのボレロA。
ゲルググメナース(ルナマリア機)が装備していた物の流用ですが、左背面の電磁砲が6連装近距離誘導弾発射筒に変わって左右対称になってます。

ギャンシュトローム本体はかなり細かく色分けされていましたが、ボレロAはウイングやミサイルなどシール頼みな部分が多く色分けは終わってます。
【HGCE】ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機) レビュー


武装はビームライフルや自航防盾が付属。
自航防盾はアグネス機の色違いで、腕に接続したりハンドパーツでも持たせられます。

ビームライフルと自航防盾を装備。



ビームライフルをぶっ放すギャンシュトローム!!
グリップが可動するので両手持ちもできるぞ!


ビームサーベルは角度付きの持ち手で突きポーズができるぞ!

乳からビームガトリングを出すギャンシュトローム!
なおヒルダさんはシンに乳揉まれながら操縦していた模様。


自航防盾は青とオレンジでブックオフの看板を彷彿させるカラーリング。
店長に夜逃げされるど。



ビームアックスは差し替えで展開と収納状態を再現。



最後はスレイヤーウィップを振り回すギャンシュトローム!
両手に造形されていますが、展開状態は右手のみだぞい。

以上、【HGCE】ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機) 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 プレミアムバンダイ限定
