積みプラを消化しているということは、組み立ててなかったプラモを組んでいるんです

【AOZ】ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ] 組合せレビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋ゲーム

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋ボーイズラブ

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】

HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はAOZシリーズの「ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]」の組合せについてです!

ガンダムTR-1[ヘイズル改]と緊急脱出ポッド[プリムローズ]を軸に、その他キットのパーツを組み合わせることで、ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]を再現することができます!

必要なキットは以下の通りです。

  • ガンダムTR-1[ヘイズル改](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
  • ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
  • ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](一般販売)
  • Gパーツ[フルドド](プレミアムバンダイ限定品)
  • 緊急脱出ポッド[プリムローズ](プレミアムバンダイ限定品)

【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改] レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル2号機] レビュー 【HGUC】Gパーツ[フルドド]【プレバン】レビュー 【HGUC】緊急脱出ポッド[プリムローズ]【プレバン】レビュー

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

AOZ「ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]」

こちらが完成したガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]になります。

プレバン品含む合計5キットを使用するため、再現する難易度が高めのモビルスーツになっていますね。

プリムローズを軸にヘイズル改の頭部、腕、下半身、アドバンスド・ヘイズル用の各オプション、ヘイズル2号機のトライ・ブースター・ユニット、フルドドのロング・ブレード・ライフルをかき集めて再現しています。

後ろから。脚底部補助スラスター・ユニットを取り付けているのでトライ・ブースター・ユニットが地面に届かなくなりました。

いろんなパーツを取り付けてかなりゴテゴテしていますが、どのパーツもカッチリ取り付けることができるのでポロリなどはありませんでした。

頭部をアップで。高性能光学センサー・ユニットを装備しているのでガンダムのツインアイは見えなくなっています。

胴体は丸々プリムローズに付属するものを使用するので、ほかのヘイズル系の機体とは見た目が全く異なります。

またショルダーアーマーもプリムローズに付属するものを使用します。

ショルダーアーマーはホワイト一色なので、グレーとイエローで塗装が必要です。

脚部をアップで。この辺りはヘイズル改の下半身にアドバンスド・ヘイズルのサブ・アーム・ユニットと脚底部補助スラスター・ユニットを取り付けただけです。

右わき腹あたりからはウインチキャノンが伸びています。

武装はGパーツ[フルドド]に付属するロング・ブレード・ライフルを持たせます。

ロング・ブレード・ライフルは右ショルダーアーマーから伸びたアームに取り付けて固定します。

またプリムローズに角度付きの銃持ち手が付属するので、きれいに構えることができます。

バックパックにはガンダムTR-1[ヘイズル2号機]のトライ・ブースター・ユニットを取り付けます。

こちらはバックパックをそのままごっそり取り換えます。

ヘイズル・アウスラを再現するために余った人たち。

一緒に撮り忘れたのですが、オプションを引っ剥がされたアドバンスド・ヘイズルも丸々余っています。

余ったパーツ同士でもオリジナルの機体を再現できそうですね。

適当にポージング。

ロング・ブレード・ライフルは肩に担いだりアームから取り外して両手で持たせたりもできます。

プリムローズの角度付き銃持ち手のおかげでライフルのスタビライザーが干渉し難くなっています。

ブレードで攻撃。この辺りはヘイズル・ラーなどと同じです。

ウインチキャノンを展開!

キャノンは差し替えで開いた状態にできます。

キャノンのアームがわき腹あたりに接続されているので、少々動かし辛いところはあります。

トライ・ブースター・ユニットを展開して飛翔ポーズを後ろから。

AOZ系のMSはどれも後ろ姿がゴテゴテしていてカッコいいですね。

サブ・アーム・ユニットにビーム・サーベルやロング・ブレード・ライフルを持たせて。

ヘイズル・ラーのフルアーマー形態やスナイパー装備なども再現したいので、アドバンスド・ヘイズルのオプションパーツはいくつあっても足りないですね。

以上、ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]の組合せレビューでした!

それではご安全に!