Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGCEより「ソードインパルスガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、ソードシルエットを装着した接近戦仕様形態のインパルス「ソードインパルスガンダム」がプレバン限定ガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はモノクロの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2016年12月
- 税込価格 2,750円



パッケージとシール。大半が武装のエクスカリバーやビームブーメランなどを色分けする物で量は多め。

付属品はMA-BAR72 高エネルギービームライフル、MMI-RG59V 機動防盾、コアスプレンダー、シルエットフライヤー、機動防盾差し替えパーツ、MMI-710 エクスカリバー レーザー対艦刀×2、RQM60 フラッシュエッジビームブーメラン×2、フリーダムガンダム用腹部、ポージング用対艦刀、スタンドジョイント×2です。
チェスト&レッグフライヤー用のスタンドジョイントは余剰パーツ扱いです。


他にも別売りのフリーダムガンダムとの対決シーンを再現できるクリアカラーの展示ベースが2セット付属。
付属のスタンドジョイントを取り付けられます。


こちらが完成した【HGCE】ソードインパルスガンダムです。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するザフトのインパルスガンダムが接近戦仕様の”ソードシルエット”を装着した形態。
インパルスガンダム本体は一般販売のフォースインパルスと共通で、エクスカリバーやビームブーメランを備えたソードシルエットが新規造形で再現されています。

コアスプレンダーやシルエットフライヤーも付属し、説明書には記載されていませんが余剰パーツ扱いのジョイントを使えば上半身と下半身を分離しチェスト・レッグフライヤーをそれぞれ再現可能。
ポリキャップはPC-002が使われています。

こちらの背中にマウントしている物とは別に、ポージング用に先端部分が大きく造形された誇張エクスカリバーが1セット付属し、他にも別売りのHGCEフリーダムガンダムに対応する腹部パーツも用意されているので劇中の対決シーンを再現することができるぞ!


同じくHGCE仕様のフォースインパルスやブラストインパルスと比較。
インパルス本体は色違い。
【HGCE】フォースインパルスガンダム レビュー
【HGCE】ブラストインパルスガンダム【プレバン】レビュー



2005年に販売されたHG SEED版のソードインパルスと比較。
同じ1/144スケールでも結構大きさが違って見えますが、目の錯覚です。


頭部のツインアイはクリアグリーンのパーツで造形されており、フォースやブラストと同じく下地にシルバーのシールを貼ったクリアパーツを効果的に使った組み立ても可能。



胴体は胸の黄色いV字マークをシールで色分。
肩関節は変形機構の恩恵で大きく跳ね上がります。


背中の変形したコアスプレンダーは単色なので塗装が必要。
インパルスの背中は主流の2軸タイプ。


腕部は他のインパルスの色違い。



腰回りもフォースやブラストの色違いで、股関節は3軸可動。



脚部はヒザの黄色い▽をシールで色分。
ふくらはぎのスラスターがスイング可動。

足裏はつま先や土踏まずの部分が肉抜きになっています。

高エネルギービームライフルはフォースインパルスと同じ物で、リアアーマーにマウント可能。
スコープ部と側面の赤い部分をシールで色分します。


機動防盾もフォースと同じ物で、選択式ですが組み立て後も差し替えで伸縮ギミックを再現可能。


アスプレンダーとシルエットフライヤーも付属。
それぞれ単色なので細かく塗装が必要です。



新規のソードシルエット。
左右にエクスカリバー レーザー対艦刀をマウントしており、それぞれアームでクランク可動。

スラスター部は別パーツで造形。

対艦刀は2本連結可能。
グリップガードの水色をシールで色分し、グリップは黒で塗装が必要。

フラッシュエッジビームブーメランもエフェクトが2セット付属。
フチの黒い部分はシールでの色分けです。


ポージング用の先端が大きく造形された対艦刀。
白一色なので水色部分はシールで色分し、ビーム部は塗装が必要です。

ソードシルエットはシルエットフライヤーとドッキング可能。


別売りのHGCEフリーダムガンダムに使えるダメージ胴体。
肩はポリキャップで動かせますが腹部や首に可動軸はありません。

分割したポージング用対艦刀をブッ刺せます。


ソードシルエットを!全艦叩き斬ってやる!


高エネルギービームライフルや機動防盾はフォースインパルスと同じ装備。



フラッシュエッジビームブーメランを投擲!
軸穴なんかは無いからスタンドで浮かせ難いぞ!



エクスカリバーをブン回すインパルス!
肩周りが良く動くので大きく振りかぶるポーズができるのがグッド。


対艦刀分離。

後のシンの守護霊獣とブンドド!


フォースインパルスに対艦刀を持たせて運命の対決を再現!

こんだけバチバチだった奴らが

こうなる。
サイコパスやろこいつら。

以上、【HGCE】ソードインパルスガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

バンダイ(BANDAI) HGCE 1/144 ソードインパルスガンダム プラモデル(ホビーオンラインショップ限定)
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGCE ZGMF-X56S/β ソードインパルスガンダム 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 プレミアムバンダイ限定 [0214542]
