積みプラ消化中

【HG THE ORIGIN】ザク・デザートタイプ【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋 スプリングセール

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/10 11:00更新]

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[29%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[4%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

SNAA 騎士シリーズ 第五弾 SC-005 ランス 1/144 色分け済 組立式 プラスチックモデル

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

ノーブランド品 ToyBase酋長大陸1/144ZAROVザロフ組立式プラモデルデザート配色

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はプレミアムバンダイ限定のHG THE ORIGIN「ザク・デザートタイプ」のレビューです!

熱帯・砂漠戦仕様のザクであり、ランドセルや各武装など特徴的な武装や部位が忠実に再現されたキットになっています!

組み立て説明書は白黒の物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD(Mobile Suit Discovery)
  • 販売年  2020年05月
  • 税込価格 2,420円

icon
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

HG THE ORIGIN「ザク・デザートタイプ」

パッケージはこちら。プレバン品共通のモノクロで3機小隊のザク・デザートタイプが描かれています。

オリジン系共通のナンバリングやラインを再現するためのマーキングシールも付属していました。

こちらが完成したザク・デザートタイプになります。

ブラウン成形色がベースになっており、ブラックやオリーブグリーンなどの差し色が特徴的なサンドカラーになっています。

各所のラインはマーキングシールで再現されており、今回もブラウンでスミ入れしつや消しトップコートで仕上げています。

後ろから。バックパックや肩アーマーなど一般的なザクから変更されている部分は多めです。

ナンバリングは26と15から選べるようになっていました。

ザクⅡC-6/R6型と並べて。ベースはオリジン系ザクになっていますが、細部にわたって変更点が新規造形で再現されています。

可動範囲などは他のオリジン系ザクと変わりありませんでした。

【HG THE ORIGIN】ザクⅡ C-6/R6型 レビュー

頭部をアップで。頭部にはバルカンが新造されており、アンテナの形状も変更されています。

胸部分はフラットな作りになっており、腰の動力パイプの連結部も形状が変更されています。

モノアイはマーキングシールでの再現ですが、モノアイレールが造形されているので貼る位置が分かりやすくなっていました。

またモノアイの可動はアクトザクなどと同じく、頭部の可動と連動して動くようになっていました。

左肩のスパイクアーマーは横から見ると角ばった形状になっています。

また左腕には小型のシールドが装備されています。

シールドには後述のラッツリバー式3連ミサイル・ポッドを装着できるようなっています。

デザートタイプの特徴的なバックパック。一部シルバーで塗装しました。

冷却用ラジエーターユニットが再現されており、熱帯・砂漠戦仕様のランドセルになっています。

またリアアーマーには、グレーの蓋状のパーツが造形されています。

ひざ関節部分には砂塵対策のシーリング加工が再現されています。

またふくらはぎや足側面には排熱用のスリットも造形されています。

付属品はこちら。

M-120AS ザク・マシンガン、SA-712 クラッカー・ポッド×2、ラッツリバー式P-3 2連ミサイル・ポッド、ラッツリバー式3連ミサイル・ポッド、ヒート・ホーク×2、右武器持ち手、左平手が付属します。

またオリジン系ザク共通のスタンドジョイントも付属します。

通常のオリジン系ザクの脚部パーツなどが余剰となります。

ザク・マシンガンなどの各武装を装備した状態で。

こちらはM-120AS ザク・マシンガンになります。新規造形の武装で、通常のザク・マシンガンよりマガジン部が大きめになっていました。

フォアグリップやストックは可動式で両手持ちもできるようになっていました。

お次はラッツリバー式3連ミサイル・ポッドです。左腕のシールドの上に装着します。

こちらも新規造形の武装で、先端のミサイルや後部のバーニアなどが造形されています。

腰の左右にはSA-712 クラッカー・ポッドを装着できます。

クラッカー・ポッドのハッチは開閉式で、内部には2つ連結した状態ですがクラッカーが再現されています。

またヒート・ホークはサイドアーマーやリアアーマーなどの3ミリ軸穴にマウントできます。

こちらはラッツリバー式P-3 2連ミサイル・ポッドになります。

クラッカー・ポッドかこちらのミサイル・ポッドを選択してサイドアーマーに取り付けることになります。

ミサイル・ポッドのグリップは可動式で持ち手に持たせることができます。

またミサイル・ポッドを分解することで、左右のサイドアーマーどちらにも装着できるようになっています。

ヒート・ホークを装備。こちらは唯一のベースキットのオリジン系ザクと共通の武装になります。

グレー一色なので刃部分をピンクやオレンジで塗装するとよさそうです。

同時期に発売された「カスタマイズシーンベース(砂漠Ver.)」と組み合わせてディスプレイ。

砂漠戦仕様のMSなのでよく似あいますね。

以上、ザク・デザートタイプのレビューでした!

それではご安全に!