ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【メガミデバイス】朱羅 忍者 枢 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「朱羅 忍者 枢のレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ「メガミデバイス」より、マシニーカBlock1.5Lを採用しプロポーションがアップデートされた「朱羅 忍者 枢」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 メガミデバイス
  • 販売年  2024年07月
  • 税込価格 5,280円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと水転写デカール。アイプリントや脚部のマーキングなどを再現できるデカールが付属。

ナンバリングは5.3になっていました。

付属品は表情パーツ×2種、無地表情×1、ハンドパーツ×7種、無銘×4、風魔、カスタム素体用パーツ一式、腕部リング、通常足首、FAガール対応首関節、展示ベースです。

展示ベースは接続部に半円型の延長パーツが新造されています。

スサノヲのパーツや細々した関節などが余ります。

レビュー

こちらが完成した【メガミデバイス】朱羅 忍者 枢(かなめ)の武装モードです。スサノヲなどの皇巫シリーズに採用されている”マシニーカBlock1.5L”素体が流用され、グラマラスなプロポーションにアップデートされた朱羅忍者。

元のノーマル忍者とスサノヲ、新規パーツが組み合わさったハイブリッドなリメイク版的な忍者だぞ!

武装モードのアーマーはかなりシンプルで印刷済の表情も2種類だけだったりとコストを抑えた廉価版のような内容。

スキンカラーはAです。

本キットに付属する武装は短剣と手裏剣のみですが、プロポーションの変わった太ももなどに対応したジョイントパーツを使うことで別売りのノーマル朱羅忍者のアーマーを装着可能。

その場合カスタム武装モードになるそうです。

手足や首元のアーマーを外せば素体モードに換装できるぞ!

元の忍者素体と比較。

女が理想とする女と男が理想とする女や。

【メガミデバイス】朱羅 忍者 レビュー

忍者影衣の素体モードとも比較。

【メガミデバイス】朱羅 忍者 影衣 レビュー

後に登場した弓兵絆とは白黒反転したようなデザインだぞ!

【メガミデバイス】朱羅 弓兵 絆 レビュー

表情は印刷済の物が2種類と無地が一つ付属。

形状は従来の朱羅シリーズやジェネと同じなので、そちらを取り付けることもできるぞ!

頭部のヘアスタイルはノーマル忍者より明るめなブラウン成形色で、赤い角や装飾は新規。

球体関節のツインテールが緩くてスッポ抜け易いぞい。

ボディはBlock1.5L素体のスサノヲをベースに新規パーツを交えて造形されており、肩甲骨はバラけないタイプ。

首関節はFAガール対応径に交換できます。

背中には大手裏剣「風魔」のベースパーツを装着。

背中の赤いパーツを外せばノーマル忍者のマフラーを取り付けられるぞ!

ハンドパーツは7種類付属。

脚部はスサノヲと同じちょい太造形で、股関節は引き出し式。

新規造形の足首はスニーカーみたいなデザインで、通常の足先が可動するシンプル足首も付属。

短剣「無銘」が4本付属。

マスクにブッ刺したり太もものラッチにマウントできるぞ!

ベースパーツに3本取り付けて大手裏剣「風魔」を再現できるぞ!

アクション

武装モードで無銘を装備。

武装モードでもあんまりゴテゴテしてないしポロリも無いから、ガシガシポーズを採らせやすいぞ!

大手裏剣「風魔」は軸ピンで肩に取り付けたり、手に持たせりもできるぞ!

軸ピンを使って浮かせたりも。

あんまり関係ねぇけど、枢(かなめ)はスマホだと漢字変換できないけど、「とぼそ」や「くるる」で変換できるぞ!

忍者っぽいポーズや足を組んだりするポーズも楽々こなせるぞい。

エチエチ素体モード。

今回は先に武装モードを組み立てた後から、素体モードに換装するという順でした。

別売りのノーマル忍者影衣のアーマーを装着した”カスタム武装モード”。

脚部の太ももと足首の白い新規の延長パーツを噛ませることで、アップデートされた素体にマッチするプロポーションになるぞ!

今回は忍者のアーマーしか取り付けていませんが、弓兵のアーマーも組み合わせれば侍モードも再現できるぞ!

以上、【メガミデバイス】朱羅 忍者 枢のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 忍者 枢 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/1 朱羅 忍者 枢 「メガミデバイス」 [KP715]