ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【メガミデバイス】BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG」のレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ メガミデバイスより、バスタードールシリーズ第1弾のガンナーがダークカラーになった「BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 メガミデバイス
  • 販売年  2024年11月
  • 税込価格 6,435円

パッケージ・付属品

パッケージはこちら。デカールやシール類はありません。

付属品は表情パーツ×3、ノッペラフェイス×3、ハンドパーツ×3種、首関節×5種、FAガール対応首関節×2種、簡易スタンド×2、コスチューム一式、アーマー一式、リングジョイント一式、武器×2です。

展示ベースはクリアブラックになっていました。

オレンジのジョイント類やコスモードの黒パンティーが余剰なのと、肩関節やクリアパーツが予備で余ります。

今回のミッドナイトファングもこちらの素体モード、

コスチュームモード

ライトアーマーモード

フルアーマーモードの計4形態を再現できるぞ!

レビュー(素体モード)

こちらが完成した【メガミデバイス】BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANGの素体モードです。新素体の「マシニーカBlock2-M」が採用された「BUSTER DOLL」シリーズ第1弾”ガンナー”を色変えした物。

造形的には通常版と変わりありませんが、配色を再現するため胴体関節パーツに色違いランナーが追加されているのと、素体モードでは背中や手脚がスキンカラーに変わって露出度が上がっているぞ!

素体モードの衣装は白いままですが、ミッドナイトファングということでコスチュームモード以降のセーラー服やアーマーが黒やネイビーなどのダークカラーに変化。

ちなみにコトブキヤショップ限定品みたいな感じがしますが、Amazonやヨドバシでも普通に買える通常販売キットだZE☆

通常版ガンナーと比較。

おんなじモンなんで詳しい造りなんかはこっちのレビューば見てくれや☺️

【メガミデバイス】BUSTER DOLL ガンナー レビュー

表情パーツは印刷済が3種類とノッペラフェイスが3つ付属。

スキンカラーはAのままですが、ブラウンだった瞳の色は緑色に変わってます。

ヘアカラーはピンク色になり、ツインテールはそれぞれ軸可動。

ボディは肩関節や肩甲骨、胴体がスキンカラーに変化し、中の関節パーツも色違いランナーを使用。

首関節が0.5mmごとに長さが異なる物が付属していたり、FAガール対応径もあるので創彩少女庭園の頭を取り付けたりもできるぞ!

ハンドパーツは3種類付属。

脚部や簡易スタンドもスキンカラーで造形。

足先は通常か5本指から選べるので、今回は素足チックな5本指の方が自然な感じだぞ!

レビュー(コスチュームモード)

コスチュームモードはセーラー服とスカートが黒色に変化。

換装するには胴体を軽く分解します。

通常版と比べると大当たりガールズバーみたいになるぞ!

セーラー服やスカートは黒色に変化。

通常版と比べて肩関節がスキンカラーになってるのと、ボディの内部関節を黒色に組み替える必要があります。

パンティーテックスは白色ですが、余剰パーツを使えば好みで黒パンティーにもできるぞ!

ローファーも黒色。

レビュー(ライトアーマーモード)

オレンジ色のインナーアーマーだけを装着したライトアーマーモード。

二の腕や太ももなどにクリアグリーンのリングジョイントを装着し、この辺はカスタマイズで3mm軸対応の物も取り付けられるぞ!

頭部はロップイヤーもしくは耳無しから選べるぞ!

腕や背中にアーマーやバックパックを装着。

脚部にもアーマーを取り付け、足首も交換。

脚部アーマーは側面のパーツを組み替えて3mm軸ピンや軸穴に交換できるぞ!

レビュー(フルアーマーモード)

ライトアーマーの上からさらにアーマーを取り付けてフルアーマーモードを再現。

白系だったアーマーがネイビー成形色で造形されてます。

通常版と比較。

首元にはストールを装着。

腕や背中のバックパックにもさらにアーマーを取り付け。

脚部は素足にアーマーを装着してて、後ろから見るとだいぶとびんぼっちゃまァ!!

ライフルも通常版の色違いで、グレネードパーツは脱着可能だぞ!

アクション

素体ミッドナイトガンナーでアクション。

エロいエステ店やと施術前にこんな格好させられるよな☺️

あいたーすッ!!

コスモードだとどの辺がミッドナイトファングなんか分からんぞ!

ライトアーマーモードは緑とオレンジで何となくハロウィンカラーなので、来年の渋谷にこんな格好した女が現れるかもしれんぞ🎃🎃🎃

フルアーマーモードに換装。

パケ絵とかだとストールを装着してないけど、ストールで口元がちょっとだけ隠れてるのが可愛いワイ😍😍😍

以上、【メガミデバイス】BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANGのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/1 BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 「メガミデバイス」 [KP779]