
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「アリス・ギア・アイギス 小芦 睦海」のレビューです!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 アリス・ギア・アイギス
- 販売年 2022年09月
- 税込価格 8,140円
目次(クリックでジャンプ)
パッケージ・付属品
パッケージと付属の水転写デカールはこちら。水転写デカールは瞳や各所の青いラインを再現する物になります。
本家ゲームに対応した購入特典プレゼントコードも付属していました。
付属品は表情パーツ×3種、各種ハンドパーツ(素体、武装モード用)、武装モード一式、ショットギア、クロスギア、専用スタンド、マズルフラッシュエフェクト×2、各種首関節になります。
首関節や楓のソードなどのパーツが余剰となります。
レビュー(素体モード)
こちらが完成した【メガミデバイス】アリス・ギア・アイギス 小芦 睦海(こあし むつみ)になります。ソーシャルゲーム「アリス・ギア・アイギス」に登場する成小坂製作所所属のアクトレスで、相河愛花や一条綾香と中学生アイドル・アクトレスユニット「バーベナ」を組んでいるそうです。こちらは素体モードということで、青と白のスポーティーな印象のスーツがなかなかカッコ可愛いいぞ!こちらは素組みの状態です。
【メガミデバイス】アリス・ギア・アイギス 相河 愛花[仁愛] レビュー
【メガミデバイス】アリス・ギア・アイギス 一条 綾香[英俊] レビュー
大きさ比較。チビッ子幼児体型の愛花や綾香と比べると長身で、素体は通常のメガミデバイスサイズになっていました。
表情パーツはキリっと顔、微笑顔、照れ顔になります。いつも通りどれもタンポ印刷された物ですが、キリっと顔だけ頬に小さな点が付着していたでござる。
頭部をアップで。藍色の落ち着いたカラーリングのロングヘア。左側だけ長い前髪やアホ毛等も再現されており、後ろ髪はスイング可動式になっています。
胴体をぐるりと。胸のマダラ模様が独特で、こちらと腹部の模様、肩関節の青い部分は塗装済パーツで再現されています。
首関節はドール服対応の軸の長い物やfigma、フレームアームズ・ガールに対応した物も付属しています。
背中にはガンダムのMSによくある丸形ダクトの様な物を取り付け。メガミデバイス素体なので肩甲骨が特徴的なデザインです。
腕部をアップで。ハンドパーツは素体モードでは白色、武装モードでは黒色の物を使用します。
腰回りをアップで。なかなかメリハリの効いたエ□い造形。腰前半分は塗装済パーツになっています。太ももの上やお尻の部分などの青いラインは水転写デカールで再現出来ます。
太ももはパーツ分割で青いラインの独特な色分けが再現されていました。脚は青と白のブーツを履いているみたいで、ウルトラマンみたいな模様に見えるぞ!
レビュー(武装モード)
武装モードにチェンジ。頭部を手足を差し替えるだけなので、簡単に換装できます。青と白の素体に黒色要素が加わって、ちょっとだけダークな印象に。
アクセサリー装着頭部は素体と後ろ髪を使いまわし。キツネの様なケモノ耳アクセサリーが可愛いな!
武装モードの腕部。この辺りの青いラインは水転写デカールで再現出来ますが、手の甲のスパイクなどは黄色で塗装要です。
背部ユニットのトップスギア。他のアクトレス同様、青いクリアパーツを使って浮遊状態を再現しています。丸っこいデザインでこの辺りもなんだか既視感が…。
上部の黄色い〇モールドは別パーツで再現されており、内側のスラスターや両サイドフィンパーツは可動式になっています。
トップスギアはジョイントパーツを差し替えて向きを変えることが出来ます。
武装モードの脚部、ボトムスギアをアップで。マッシブな太ももに細い足先と、やっぱりなんだか既視感…。(メタルギアにこんなの居たような)
太もも周りの黄色部分も別パーツで色分されています。
太ももの横と後の装甲は可動式で、展開するようになっています。
アクション
素体モードでアクション。最近はいやそうはならんだろっていう様な衣装を着たエチエチな美少女プラモばっかり組んでたから、こういった健康美っていう言葉が似あう女の子が物凄く新鮮。(オレはかなり毒されている、もう手遅れ)
某伝説のゲーマーとブンドド。ノーコンティニューでry
武装モードでアクション。スナイパーライフルタイプのショットギアでブンドド。本体同様こちらもかなり細かく色分けされていて、素組みでもかなり見栄えが良いです。
ショットギアをアップで。グリップガードは開くようになっており、専用持ち手に持たせやすくなっています。
マズルフラッシュエフェクトも付属。銃口のパーツを差し替えて取り付けます。
マズルフラッシュエフェクトはトップスギアにも取り付け出来ます。
クロスギアのハンマーでブンドド。女の子がデカい得物を持っているのってやっぱりいい画になるなぁ!
ハンマーの先端、白い部分にはスプリングが仕込まれており、ハンマーの打撃に合わせて動くようになっています。
以上、【メガミデバイス】アリス・ギア・アイギス 小芦 睦海のレビューでした!
それではご安全に!
プラモデル小芦睦海 「メガミデバイス×アリス・ギア・アイギス」 [KP600]
バッジ・ピンズ(キャラクター)小芦睦海 「アリス・ギア・アイギス トレーディング缶バッチ75 vol.1」