積みプラを消化しているということは、組み立ててなかったプラモを組んでいるんです

【メガミデバイス】SOLストライクラプター レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋ゲーム

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋ボーイズラブ

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】

HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「SOLストライクラプターのレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ メガミデバイスより、既存のラプターにホーネットのパーツを追加しカラーリングとデカールを一新した「SOLストライクラプター」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 メガミデバイス
  • 販売年  2019年04月
  • 税込価格 7,480円

パッケージ・付属品

パッケージと水転写デカール。各所の白ラインや瞳などを再現できるデカールが付属。

ゲームアプリ「アリス・ギア・アイギス」内で使えるSOLストライクラプター専用ギア一式のプレゼントコードも同梱されています。

付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×7種、ストライクラプター用頭部、ミミズク型メカ、武装モード一式、ストライクラプター用装甲、ビームガン、ビームブレード、ビーム剣×2、ラプター用ビームガン、シールド、アタッチメントパーツ×3種、FAガール対応首関節、展示ベースです。

SOLホーネットやロードランナーのパーツの他、関節が流用されているWISMシリーズのパーツが余ります。

レビュー(素体モード)

こちらが完成した【メガミデバイス】SOLストライクラプターです。既存のラプターにホーネットのパーツを追加してカラーリングを一新したという、SOLシリーズのフルパッケージ版的なメガミ。

メインはホーネットを色黒にしたストライクラプターや思いますが、こちらの後ろ髪の長い色黒ラプター状態も再現できます。

造形自体はSOLラプターと同じで、こちらの素体モードから武装モードに換装可能。

初期のマシニーカ素体なので、最新のマシニーカBlock1.5LやBlock2と比べるとメチャクチャヒョロヒョロに見えるぞ!

【メガミデバイス】SOLラプター レビュー

ストライクラプターは金髪のスキンカラーDになったホーネットで、ラプターから頭部を交換するだけで再現可能。

元々はアリス・ギア・アイギスに実装された物だそうで、素体モードの違いは頭部だけです。

【メガミデバイス】SOLホーネット レビュー 【メガミデバイス】SOLロードランナー レビュー

武装モード時は先程の肌を露出した状態か、こちらのスーツ状態の好きな方で再現できるぞ!

表情パーツは3種類付属。

どれもアホの子みたい見えるぞ!

ラプター状態の頭部は後ろ髪が3つに分かれて可動。

ホーネットを金髪にしたストライクラプターの頭部。

胴体は腹部の白い部分が塗装済パーツ。

肩甲骨はバラけ易いので接着推奨です。

ハンドパーツは7種類付属。

脚部も初期マシニーカのシンプル構造ですが、正座できるくらい可動範囲広めだぞ!

自由に使える3mm軸規格のアタッチメントパーツが3種類2個ずつ付属。

ラプターと同じミミズク型メカが付属。

頭のグレー部分は塗装済パーツで、アーマーを細かく分離してラプターの武装ボディに装着できます。

レビュー(武装モード)

航空機モチーフのアーマーを身に着けたラプター状態。

カラーリング以外はSOLラプターと同じで、頭部や腰、胸などにミミズク型メカの分離した装甲を取り付けます。

頭部のバイザーはクリアパーツで造形。

胸部にはミミズク型メカのパーツを装着。

バックパックはホーネットと共通でウイングやスタンドを取り付けられます。

脚部はロードランナーの物をベースにウイングパーツを取り付けた物。

ヒザ装甲やローラーダッシュユニットが可動します。

主翼の大きなウイングはアームでグリグリ可動。

バーニア部はカッパーカラーのパーツで造形。

武装はビームガン、ビームブレード、ラプター用ビームガン、シールドが付属。

ビームガンやブレードはドッキングできます。

こちらはラプターにホーネットのパーツを追加したSOLストライクラプター。

大きなウイングが無く胸装甲など素体モードそのままなので、ラプター状態と比べて幾分シンプル。

ラプターに組み立てた後に換装するには、ヒザ部の分解が必要です。

バックパックには大型ウイングの代わりにシールドパーツを装着。

脚部はヒザがロードランナーの物で、パーツセパレーターとか使えば簡単に分解できるかと思いますが破損に注意です。

アクション

ラプター状態の素体でアクション。

ガリガリプロポーションでずっと見てたらなんだが不安になってくるぞ!

ミミズクメカと戯れるストライクラプター!

色黒金髪てDAD車に乗ってそうな田舎ヤンキーみたいな風貌だぞ!

ラプター状態の武装モードに換装。

デカい背部ウイングはアームで動いて干渉し難いですが、相変わらずの超絶ゴテゴテ。

クリアパーツのビーム剣が2本付属。

ストライクラプターに換装。

ビームガンやビームブレードを合体したラプター用ビームガンは腕固定パーツもありますが、しっかり接続するわけではないのでちょっとポロリし易いです。

カッパーカラーのブースターが存在感があってカッチョいいぞ!

余ったウイングパーツなんかを使って自由にカスタマイズもできるぞ!

以上、【メガミデバイス】SOLストライクラプターのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス SOLストライクラプター 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/1 SOLストライクラプター 「メガミデバイス」 [KP509X]