積みプラ消化中

【フレームアームズ・ガール】フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はフレームアームズ・ガールより「フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉」のレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデル FAGシリーズより、オリジナルカラーのFAガール迅雷とM.S.Gウェポンセット2種がセットになった「フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 フレームアームズ・ガール
  • 販売年  2019年06月
  • 税込価格 8,250円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと水転写デカール。複数色の瞳を再現できる物と、炎をイメージした紋様の銀箔押しデカールが付属。

今回購入したのは再販品で品番もFG061Xなので、初版からどこかしらの仕様が変わっているかもしらん。

付属品は表情パーツ×4種、ハンドパーツ×5種、滑腔砲、ナイフ、ククリナイフ×2、クナイ×3、刃物×6種、槍、マトック、鎌、イメージイラスト再現左手足です。

他には赤系のカラーリングになったサムライマスターソードとマギアブレードが一式付属。

轟雷のパーツや使わなかった関節などが余ります。

レビュー

こちらが完成した【フレームアームズ・ガール】フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉です。「フレームアームズ」シリーズの轟雷を改造した機体をFAガール化した迅雷のバリエーションキット。

オリジナルカラーの赤い”迅雷”と、同じくオリジナルカラーになった”M.S.G ウェポンユニット06 サムライマスターソード””M.S.G へヴィウェポンユニット23 マギアブレード”の3点がセットになったキットだぞ!

迅雷自体はシリーズ初期に登場した単品版の色違いで、装甲や瞳の色が赤く変化。

元々武装はナイフだけでも10本以上付属していたのですが、そこにさらにサムライマスターソードやマギアブレードが加わったことでワケ分からん数になったぞ!

ノーマル迅雷と比較。胴体や手脚は黒色に変化。

【フレームアームズ・ガール】迅雷 レビュー 【フレームアームズ・ガール】迅雷 Indigo Ver. レビュー

表情パーツは印刷済の物が4種類付属。

眼の色が黒くキマった覚醒笑顔もあるぞ!

灰色味がかった白髪頭部の前髪は轟雷の流用で、後ろ髪は球体関節で可動。

赤い額当ては塗装済パーツになっていました。

胴体は肩関節受けが可動しない旧タイプで、首のフリルや腹部の赤い部分は塗装済パーツ。

首と肩関節はABSかPOMから選べるぞ!

Tバッグ周りも塗装済パーツで、股関節は下にスライド可動。

二の腕アーマーの武器ラックには各種ナイフをマウントできるぞ!

ハンドパーツは5種類付属。

脚部はアーキテクトのフレームの上から赤い装甲を取り付けたデザイン。

ヒザの装甲がポロリし易いので接着したほうが良さげ。

脚部にはコンバットナイフをマウント可能。

滑腔砲が付属。

腕にマウントするかアームを使ってバックパックに懸架できるぞ!

元の迅雷と同じく、ウェポンユニット11 ブーメラン・サイズ(鎌)と延長パーツを組み合わせた武装が付属。

ナイフパーツも元の迅雷の色違いで、ククリナイフが2本、クナイが3本、その他包丁やコンバットナイフなど複数の刃物武器が付属。

刀身部分が赤いクリアパーツになったM.S.G ウェポンユニット06 サムライマスターソード。

シースブレイド(鞘)を展開してサムライマスターソードを抜刀できるぞ!

他にもこちらのシースブレイド(鞘)を単体で装備したり、

さらに分離してトンファーブレイドやガンモードとしても使えるぞ!

刀身パーツとマギアフィールドが同じ様にクリアレッドになったM.S.G へヴィウェポンユニット23 マギアブレード。

小型レーザーブレードが18本とマギアフィールドが6セット付属しており、汎用ジョイントもたくさんあるのでフライングベースで浮かせてディスプレイできるぞ!

アクション

左の手脚を交換してパッケージイラストポーズを再現。

クリアパーツのレーザーブレードを持たせたりも。

ナイフや滑腔砲を装備。

滑腔砲をぶっ放す赤迅雷!

表情パーツは目線が下向きなのでちょっとポーズか制限されるぞい。

ナイフは種類が多すぎてワケ分からんくなるぞ🤪🤪🤪

ブーメラン・サイズ(鎌)をブン回す赤迅雷!

レビューサイトをやってると、ライフルとかの重火器よりこういったデケェ剣とか鎌の方が画になるしポージングもし易く感じるんよ。

これってトリビアになりませんかよろしくお願いします😌😌😌

ヘキサマウンターにレーザーブレードを取り付けた大型手裏剣。

3mm軸ピンがあるのでマウントしたりスタンドで浮かせるのも簡単だぞ!

召喚プレートのマギアフィールドでブレードを呼び出す赤迅雷!

覚醒笑顔は鬼滅の刃でカナヲが最後こんな感じになってたよね🤩

サムライマスターソード。デケェしクリアだしで全然侍っぽくないぞ!

分離したらサムライソードっぽくなるぞ!

トンファーやガンモードでもアクション。

figmaの馬にも良い感じに騎乗できるぞ!

【figma】馬 ver.2(栗毛) レビュー

以上、【フレームアームズ・ガール】フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール &ウェポンセット〈迅雷Ver.〉 全高約150mm ノンスケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデルフレームアームズ・ガール&ウェポンセット 迅雷Ver. 「フレームアームズ・ガール」 [FG061X]