プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【EXPO2025】ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備) レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はEXPO2025より「ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)」のレビューです!

大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にて上映の完全新規映像に登場する「ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)」がエントリーグレードガンプラとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 販売年  2025年04月
  • 税込価格 1,100円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。ソーラーパネルのセルを色分けするシールが付属。

キットの内容はグラスフェザー装備一式、バックパック、ビーム溶接ガン(展開・収納)です。

レビュー

別売りのEG RX-78F00/E ガンダムに装着可能な装備やアーマーがセットになった【EXPO2025】ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)

同時発売のHG仕様のセット版と比べてソーラーパネルが色分けされてなかったりマニピュレータアームが動かなかったりでかなり簡素な造りで、万博ガンダム本体は別売りの物を用意する必要があります。

EGということでニッパー不要などの工具不要なランナーからもぎ取れるタッチゲート方式。

グラスフェザーを装備するための2軸タイプのバックパックも付属しているので、万博ガンダム以外の機体に装着したりもできるぞ!

【EXPO2025】1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備) レビュー 【EXPO2025】ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム レビュー

肩アーマーは元の万博ガンダムの肩に被せて装着。

ソーラーパネルの色分けはシールですが、ディテールは細かく造形されているぞ!

バックパックは1単バーニアの物に交換。

背中との接続は主流の2軸タイプ。

フロントアーマーは黄色いコアと取り換えて装着。

脚部アーマーは前後横から挟み込んで装着。

この辺のバーニアは別パーツで造形されているぞ!

ビーム溶接ガンは展開と収納状態それぞれ分付属。

展開の方は本体がガッツリ肉抜きされてます。

メインのソーラーパネルは基部で軸可動し、C字ジョイントで折りたたみ可動。

分離ギミックは無く色分けはシールですが、この辺もディテールマシマシ。

マニピュレータアームは非可動で、こちらも裏側はガッツリ肉抜きな造形。

ブースターは軸可動するのみで横方向に広がる動きはできません。

アキュムレータも一本物で、基部でスイング可動するぞ!

アクション

グラスフェザーを装備した万博ガンダム出撃!

真っ白ですがディテールが多くて存在感はありますが、やっぱりシール貼らねぇとなんか物足りねェ!

ビーム溶接ガンもHG仕様セット版と同じ様なこじんまりした造り。

接続は緩い感じがしますが、バックパックごと移植すれば他の2軸タイプキットにもグラスフェザーを装着できるぞ!

以上、【EXPO2025】ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) EXPO2025 ENTRY GRADE EG RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001 グラスフェザー装備) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001 グラスフェザー装備) 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」 [5068557]