祝!プレナム速報6周年!オレも年取ってチン毛に白髪が混じりだしたぞ!

【RG】シナンジュ[クリアカラー]【イベント限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルトPCゲーム

[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はRGより「シナンジュ[クリアカラー]」のレビューです!

「機動戦士ガンダムUC」より、RGシナンジュの赤い装甲をクリアパーツで再現した「シナンジュ[クリアカラー]」がイベント限定ガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常カラー版の物と、補足の部品注文書が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムUC
  • 販売年  2017年11月
  • 税込価格 4,180円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとリアリスティックデカール。通常カラー版と同じ物が付属。

付属品はビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2、ビーム・アックス短長×2本ずつ、左右可動手、左平手、スタンドジョイント、1/144スケール フル・フロンタルフィギュアです。

手の甲が一つとアドヴァンスドMSジョイントの握り手やかかとパーツが余ります。

レビュー

こちらが完成した【RG】シナンジュ[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダムUC」に登場するネオ・ジオン軍残党の袖付きが運用する赤いRGシナンジュをクリアカラー化したキット。

全身の赤い装甲とエングレービングの黒い部分がクリアパーツ化され、エングレービングの金色部分は金メッキパーツで造形されているぞ!

全身のフレームやバーニアなどには薄っすらラメ入りのメタリックな成形色が使われています。

内容的には通常カラー版と同じで、アドヴァンスドMSジョイントの上からKPSパーツを被せて内部フレームを形成する構造。

アドヴァンスドMSジョイントを全否定するような造りなのはいいけど、RG特有のヘロヘロ感やポロリも多く自立させたりビシッとポーズを採らせ難いキットなんじゃ!

通常カラー版のRGシナンジュと比較。造形的には全く同じです。

【RG】RG シナンジュ レビュー

クリアカラー化した1/144スケール フル・フロンタルフィギュアが付属。

スケスケ全裸仮面。

頭部のモノアイはクリアグリーンのパーツで造形されており、左右に可動。

サザビーもだけど赤いクリア装甲ってメチャカッコいいわい!

襟元や胸のエングレービングは金メッキパーツとクリアブラックのパーツで造形。

コックピットハッチが開閉するぞ!

バックパックのスラスターは展開可動し、基部で上下左右にスイング。

スラスター内部のフィン型パーツはシルバーメタリックな成形色で造形されていました。

プロペラントやスラスターの白い部分は乳白色クリアで造形。

肩アーマー装甲が開閉し、こちらの内部装甲もシルバーメタリックな成形色で造形されていました。

腕部はヒジの可動に合わせて前腕の装甲がスライド。

前腕内に取り外ししない造形のビーム・サーベルを収納しているぞ!

ハンドパーツは左右の持ち手、可動手、左平手が付属。

腰回りの黄色いスラスターはメタリックな成形色で造形。

サイドアーマーがスライド可動します。

ヒザの可動に合わせてヒザ装甲がスライド。

ヒザの赤い装甲が気ぃ狂いそうになるくらいポロポロポロポロ取れ易いわい。

スラスターの装甲が開閉したり、足首裏のシリンダーが可動。

この辺りもバーニアが透けて見えてカッコいいです。

足裏はかかととつま先が可動します。

ビーム・ライフルは中折れ可動するグレネード・ランチャーをドッキングでき、センサー部を外してリアアーマーにマウントできます。

クリアカラーがキレイなシールド。こちらもエングレービングが金メッキとクリアブラックで造形。

裏面にビーム・アックスとグレネード・ランチャーをマウントできるぞ!

アクション

ビーム・ライフルとシールドを装備。

ビーム・ライフルをぶっ放すフロンタル!

通常カラー版の方は組み立てて時間が経ったせいか、関節がヘロヘロになっててヘロ・ヘロンタルや!

肩関節はKPS製でしっかりしているのですが、二の腕やヒジはアドヴァンスドMSジョイントのままなので組み立て時に白化してしまったでござる。

フルフロントの中折れグレネード!!(ド下ネタ)

ビーム・アックスを装備。エフェクトはサザビーにも流用されている物が大小2種類付属。

連結したりシールドに装備したまま展開できるぞ!

ビーム・サーベルでアクション。

腕にエフェクトを直接取り付けてトンファーの様にもできるぞ!

やっぱ後ろから見るとバーニアマシマシでカッケェし、クリアカラーが光を反射してキラ・キランタルや!

以上、【RG】シナンジュ[クリアカラー]のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

【イベント限定】RG 1/144 シナンジュ [クリアカラー] ガンプラEXPO2017

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 RG MSN-06S シナンジュ 「機動戦士ガンダムUC」 [5061619]