プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【RG】RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルト映像ソフト

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】

LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1

LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はRGより「RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」のレビューです!

「機動戦士ガンダム」より、リアルグレードシリーズ第1弾のガンダムをリニューアルした「RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」がガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム
  • 販売年  2024年08月
  • 税込価格 3,850円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとリアリスティックデカール。センサー類やコーションマークなどを再現できる物が付属。

付属品はビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、ビーム・サーベル×2、シールド、ハンドパーツ一式、ランディングギアです。

レビュー

こちらが完成した【RG】RX-78-2 ガンダム Ver.2.0です。2010年にシリーズ第1弾としてRG化された初代ガンダムをVer.2.0としてリニューアルした物。

公式には”モビルスーツの建造を追体験できる、セミモノコック構造をイメージした最新設計の内部フレーム“とありますが、オレには何のこっちゃ分かりゃァせん🤪🤪🤪

全身細かく開口されてたり白装甲はホワイトとグレーの2トーンだったりでとにかく情報量マシマシ。

外装などはアンダーゲート式でゲート跡なんかも目立ち難い造りです。

胴体内部にはコア・ファイターを収納しており、分離して航空機形態に変形することも可能。

これまでのRGシリーズにあったパイロットの1/144スケールフィギュアは無いので、コナンファンでも安心して組めます😂😂😂

外装を取り付けてないフレームだけの状態。

関節類にはバンダイの大失敗であるクソヴァンスドMSジョイントは使われておらず全てKPS製なので、ポロリやフニャフニャなんかを気にせずストレスフリーでポージングできるぞ!

コア・ブロックに変形するコア・ファイター。

初代ではコア・ブロック固定のダミーみたいなのもありましたが、今回はこちらの可変式コア・ファイターだけ。

下部にはランディングギアを取り付け。

小さいし接続はちょい緩めなので、2回くらい行方不明になったでござる。

キャノピーはクリアブルーで造形されており、開閉しますが安室さんは干されたので居ません😇😇😇

ガンダムの頭部はだいぶと丸顔で、バルカンや左右のダクトなどパーツ分割で色分け。

額と後頭部のセンサーはクリアレッドで造形されており、2種類のメタリックなデカールを貼ることもできるぞ!

ツインアイも黄色いパーツで再現されていますが、こちらも2種類あるメタリックや瞳風のデカールを貼ったりもできます。

肩関節は引き出し式で、肩アーマーも上下にスライドさせて可動範囲を広げたりも。

胴体にはコア・ブロックが収納されていますが、腰を捻ったり前のめりになったりもできるぞ!

コックピットハッチも開閉可動。

ランドセルは左右のバーニアとサーベルがラックごとスイング。

背中との接続はHG規格の2軸タイプなので、HGや30MLシリーズのバックパックを取り付けたりもできるぞ!

股関節にスタンド穴は無く、ランドセルかリアアーマーのハッチを開けてスタンドを接続するようになってます。

ヒジやヒザなどの◯型パーツはハメ込んで回転させて固定。

肩アーマーが跳ね上がったり、手首部が動いたりします。

ハンドパーツは左右の握り手、平手、持ち手と右銃持ち手が付属。

腰回りのアーマーもそれぞれボール軸で独立して可動。

股関節軸などこの辺もよく分からんくらいワチャワチャ動きます😏

脚部はヒザの動きに合わせて太ももやヒザ装甲がスライド可動し、ふくらはぎの装甲も開閉可動。

足裏には肉抜きは無く、つま先が可動。

ビーム・ライフルはスコープとグリップがスイング。

ハイパー・バズーカはグリップがスイングし砲身が伸縮可動。

腰のラッチにマウントできるぞ!

シールドはハンドパーツで持たせて腕にも接続するのでガッチリ保持でき、ランドセルにもマウント可能。

ビーム・ライフルやサーベルをマウントすることもできるぞ!

アクション

ビーム・ライフルとシールドを装備。

コア・ファイター入っとるせいか、他のおっちゃん立体物と比べてめちゃ胴長に見えるわい😂

ビーム・ライフルでアクション!

銃持ち手は右手だけですが、初期RGの様な握力緩めな可動手ではないのでしっかり保持できるぞ!

肩周りとかよく動くのは良いけど、動き過ぎてアンテナと干渉したりもするから破損が怖ぇ😰

コア・ファイターはスタンド穴などが無いので浮かせるのがムジぃぞ!

シールドも裏表情報量多め。

グリップが角形なので正面向けて構え易いのもグッド。

ハイパー・バズーカは銃持ち手ではなく通常の持ち手で保持するので左手でも持てます。

ビーム・サーベルはHGなどと同じサイズのエフェクトが2本付属。

プレバン限定ですがガンダム・ハンマーやビーム・ジャベリンなどの武器セットも登場しているぞ!

以上、【RG】RX-78-2 ガンダム Ver.2.0のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

RG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 RG RX-78-2 ガンダム Ver2.0 「機動戦士ガンダム」 [2700762]
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,070(2025/04/05 21:17時点 | Amazon調べ)