ていうか本家Pornhubから怒られたりせんよな?その時はXPlenumsにします。

【メガミデバイス】高幡 のどか レビュー

[PPRP]駿河屋

梅雨の最前線セール

[PPRP]Amazon阿漕な価格で販売中!![6/28 10:00更新]

[8%UP]30MS SIS-Dc88w エリエネ=エリエリカ(エレガンテフォーム) 色分け済みプラモデル

[37%OFF]30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーB] 色分け済みプラモデル

[12%OFF]30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 大崎甘奈 色分け済みプラモデル

[33%OFF]フィギュアライズスタンダード SYNDUALITY(シンデュアリティ) エリー 色分け済みプラモデル

[29%OFF]フィギュアライズスタンダード 怪獣8号 四ノ宮キコル 色分け済みプラモデル

[31%OFF]青島文化教材社 VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レイナ・プラウラー 全高約140mm 色分け済みプラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデ7ル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI Save the Queen Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=コルニクス 全高約155mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 10 闇妖精騎士グリムリンデ ノンスケール 組み立て式プラモデル

[12%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 09 下着素体娘 女看守ルイーザ ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

[20%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 08 妖精騎士姫エルフィーナ ノンスケール 組み立て式プラモデル

[60%OFF]マックスファクトリー(Max Factory) PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

[43%OFF]【Amazon.co.jp限定】マックスファクトリー(Max Factory) PLAMAX GP 07 下着素体娘 ラン&ジェリー メイドVer. セット ノンスケール 組み立て式プラモデル

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

【プレナム速報 今週のPICK UP】

【HGWFM】ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ【プレバン】レビュー

はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「高幡 のどか」のレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ メガミデバイスより、アニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」に登場するアクトレス志望の女の子「高幡 のどか」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 アリス・ギア・アイギス Expansion
  • 販売年  2024年05月
  • 税込価格 13,200円

パッケージ・付属品

パッケージとシール、水転写デカール。

クリアパーツの下地に貼るシルバーのシールと、各所のマーキングや表情を再現できるデカールが付属。

ゲーム内で使えるプレゼントコードも同梱されていました。

付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×8種、ギア一式、ショットギア、クロスギア、なびきスカート、FAガール・ドール服・figma対応首関節です。

クリアブラックのニューフライングベースも一式付属しています。

余剰パーツはどれも他キットと共通の関節類で、関節以外の予備パーツもいくつかあります。

レビュー(素体モード)

拝啓、隊長さま。こちらが完成した【メガミデバイス】高幡 のどかの素体モードです。

アニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」に登場する主人公でラスボスなのどかをメガミデバイス仕様でプラモ化した物。

関節に流用パーツが使われているくらいで、ほぼ新規造形な大型キットだぞい。

新規造形の新型スーツはパーツ分割でかなり細かく配色が再現されていますが、青い発光部など足りない部分もあるので塗装の必要もあり。

こちらの素体モードに身体を覆い隠すくらい巨大なギアを取り付けて、超大型な武装モードも再現できるぞ!

大きさは標準的なメガミデバイスと同じくらい。

スキンカラーはAです。

表情パーツは印刷済の物が3種類付属。

美プラ業界初?という鼻血ブー顔が付属しているぞ!

頭部左右の巻き髪は別パーツで造形。

サイドヘアは前方に流れるような造形なので、頭部を大きく動かすアクションにも干渉し難いぞ!

ぺしゃんこで少年みたいな体型のボディ。腰のピンク色部分は塗装済パーツで再現。

FAガールや創彩少女庭園、figmaなどに対応した首関節も付属しているぞ!

ハンドパーツは軟質パーツ製が7種と手首可動のプラ持ち手が付属。

前側のヒラヒラは動きの付いた物に交換でき、両サイドのスカートは横にスイング可動。

脚部はスネに分割軸あり。

レビュー(武装モード)

ギアを装着した武装モード。

各所に散りばめられた赤い発光部は、クリアパーツの裏面にシルバーのシールを貼って光を拾えるようになっています。

超絶ゴテゴテな見た目ですが、手足を換装して背部ユニットを接続するだけなので意外と簡単に換装できるぞい。

頭部は前髪をバイザー付きに交換。

緑の部分は塗装済パーツ。

鼻血顔でバイザーを下ろすと初めてVRでシコったときのオレみたいになるぞ!

ボディはそのままで、腕部はトップスギアに交換。

脚部は太ももから下を交換。

太もも裏の形状で左右を区別しており、ヒザや足首の可動範囲も広め。

背部の浮遊したギアは従来のクリアパーツではなく、X字型に配置された丈夫そうなフレームパーツに取り付ける方式。

それぞれアームや接続基部をグリグリ動かせます。

ガンダムで言うビット兵器の大型ビジョン。

4基とも分離してそれぞれ単体でディスプレイ可能。

大型ピジョンはトップスギアのウェポンラックにマウント。

ボトムスギアは上部のウィングユニットがアームで可動。

後部のスラスターが開閉可動するぞ!

ショットギアとクロスギアが付属。特にギミックはありません。

アクション

素体モードのどちゃんでアクション。

微笑み顔とキリっと顔だけだと、アニメ内でワチャワチャやってるような感じにポーズを付けるのがムジィ!

逆に鼻血顔はアニメのイメージ通り過ぎて、メチャクチャ色んなポーズを付けやすいぞ!

興奮して鼻血ブーってだいぶとコミカルに見えるけど、男やったら射精しとるようなもんやからな…。

_人人人人人人人人人人人人人_
> どうも!ラスボスです! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ショットギアでヴァイスを撃破するのどちゃん!

通常プラの持ち手でしっかり保持できるぞ!

背部のピジョンをグリグリ動かして躍動感のあるポーズを演出できるのですが、アームの保持力がイマイチ弱いので重さに負けがち。

ちょっと無理やりですが、楓やシタラに付属するのマズルフラッシュやバーニアエフェクトを取り付けたりもできるぞ!

クロスギアでアクション。

コトブキヤやったらカラーリングを赤くした、辺見えみり洗脳Ver.も出すはずや!

大型ピジョンを分離してビット攻撃!

ガンダムやったらクシャトリヤがバインダーをビュンビュン飛ばしてるようなもん。

背部ギアは1つのフレームにまとめられているので、他の美プラにポン付けし易し。

Twitter(旧X)で見た、ピジョンをガンプラのミカエリスに装着しているのもメチャカッコ良かったわい!

ラストバトルは成子坂製作所(仮)のメンバー全員死んで、夜露さんが身体を貸してたみたいになってたよね。

以上、【メガミデバイス】高幡 のどかのレビューでした!

敬具

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス アリス・ギア・アイギス Expansion 高幡 のどか 全高約205mm ノンスケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル高幡のどか 「メガミデバイス×アリス・ギア・アイギス Expansion」 [KP697]