ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃちゃんちゃん

【ガールガンレディ】アタックガールガン Ver.チャーリータンゴ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルトPCゲーム

[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はガールガンレディより「アタックガールガン Ver.チャーリータンゴ」のレビューやで!

プラモデルで戦う特撮ドラマ「ガールガンレディ」よりイエローの成形色で、ガンを手にすると明るく楽しい気分になると言われているアタックガールガンVer.チャーリータンゴをレビューするで!

組み立て説明書はカラーの物が付属するで!

  • 登場作品 ガールガンレディ
  • 販売年  2021年04月
  • 税込価格 3,080円

ガールガンレディ「アタックガールガン Ver.チャーリータンゴ」

パッケージはこれや。同時発売の他のアタックガールガンと同じサイズの箱やで。シールはチャーリータンゴ特有のイエローやレインボーのカラーリングを再現できるマーキングシールが付属しているんや。

初回生産分には石田桃香さんの演じる関西弁キャラシャーロット「初回特典カード」が付属しているで!関西弁キャラやさかい4人のレディコマンダーの中で一番キャラがたってるなぁ!

これは付属品や。台座と通常カートリッジは他のチームのアタックガールガンと変わらへんけど、チャーリータンゴにはバーストパーツが付属しているんや。

これが完成したアタックガールガン Ver.チャーリータンゴや!イエローとブラックがメインのカラーリングになっとるで。カラーリングとマーキング以外は他のチームのアタックガールガンと同形状や。

これはスミ入れと付属のマーキングシールを貼った状態や。

パーソナルマークは双子の姉でチームリーダーの生島一華のギザギザマークを選んだで!ほかにも双子の妹、生島二葉か雨宮三津恵のを選んで貼り付けることが出来るで。

他にもカラフルなL字型のラインが特徴的なマーキングやなぁ!

バーストパーツ

これは銃口部分をバーストパーツに取り換えた状態や。組み立ては選択しきやけど、後からでも交換することが出来るで。1話時点ではまだ未登場やけど、前面に強固なシールドを貼ることが出来るみたいや。

銃口部分はシャッターの様な造形になっとるで。ノズル周辺にはイエローのマーキングシールを貼るんやで。

このガンも他のと同じように通常カートリッジをグリップに装填したり、グリップを収納することが出来るんやで。

プラモード

こっからはプラモードに変形や!ここら辺も他のガンと一緒で銃後方を引っ張ればサイドカバーがパカっと開くようになっとって、本体をスライドさせればグリップ基部が起き上がるようになっとるんや。

レディコマンダーシャーロットはまだ発売されとらんから、代わりにアリスを乗っけとるで。造形は全く同じやから互換性があるで。

後日、レディコマンダーシャーロットが発売されたから乗せてみたで!チャーリーの双子たちと協力すれば発動できるかもなぁ!

【ガールガンレディ】レディコマンダーシャーロット レビュー

以上で、【ガールガンレディ】アタックガールガン Ver.チャーリータンゴのレビューは終いや!

ほなご安全に!