プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGWFM】ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]

[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル

[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル

[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S

[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGWFMより「ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ」のレビューです!

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、クワイエット・ゼロでの最終決戦時に登場したシェルユニットが赤く輝く「ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ」がガンプラHGWFMにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム 水星の魔女
  • 販売年  2024年06月
  • 税込価格 2,200円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールはスコア・ファイブカラーですがレイアウトは通常版と同じです。

プレバン品ですがパッケージや組立説明書もスコア・ファイブ仕様になったフルカラーの物で、スレッタやキャリバーンの簡単な解説も記載されていました。

付属品はバリアブルロッドライフル、エスカッシャン、ビームサーベル×2、アンテナ・胸部シェルユニットクリアパーツ、クリアランナーレススタンドです。

アンテナや胸部シェルユニットのインモールド成形パーツもスコア・ファイブ仕様になりました。

レビュー

こちらが完成した【HGWFM】ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブになります。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」終盤クワイエット・ゼロへのカチコミ時に使われた機体で、スレッタがハァハァゲボ吐きながら搭乗していたGUND-ARM機。

こちらのキットは本来2024年6月発送予定のプレミアムバンダイ商品ですが、同年3月に開催された「HYPER PLAMO Fes.2024」にてFULL MECHANICSのパーメットスコア・シックスエアリアルと共に先行販売されました。

通常版との違いはシェルユニットの色のみで、付属品などキットの内容はあちらと全く同じ。頭部のV字アンテナと胸のシェルユニットはインモールド成形パーツ、もしくはクリアパーツの選択式になっています。

シェルユニット発光部を色分けするシールは2種類用意されており、今回は白色味の無い方の発光状態シールを貼ってみました。

スコア・エイトのその先に行った新商品Bと比較。

装甲の成形色なども変わっておらず、むしろ機体的にはスコア・エイトより弱体化しててあまり目新しさは感じないでござる。

【HGWFM】ガンダムキャリバーン レビュー

頭部のV字アンテナはインモールド成形の真っ黒な物かクリアスモークパーツの選択式で、写真はインモールド成形の方を取り付けた状態。

ツインアイやセンサー類は緑色のパーツで色分けされており、通常版にあった謎の赤眼シールは無くなっていました。

胸部シェルユニットの上半分もインモールド成形かクリアパーツの選択式。

シールを貼らないと下半分の色分けができない仕様も変わらずです。

バックパックは通常版と同じ仕様。

左右のユニットはボール軸で可動します。

腕部。肩の発光部や手首近くのセンサーっぽい部分はシールで色分け。

腰や太もものシェルユニットも赤く発光したシールとクリアパーツで再現。

脚部も通常版と同じ構造で、ヒザ関節はファインビルド方式の分解し易い造り。

かかとを展開してハイマニューバモードを再現できます。

武装のバリアブルロッドライフルはシェルユニットが無いので通常版と全く同じ物みたいです。

アームでバックパックに接続でき、後方のクアドラ・スラスターが4つのブロックに分かれて開閉可動します。

エアリアル改修型と同じエスカッシャンシールドも付属。

こちらも通常版と同じ真っ白仕様で、11基のガンビットに分離できます。

アクション

バリアブルロッドライフルを装備。

スレッタ「ハァハァ!ハァハァ!エリクトお願いもうやめてぇッ!!」

???「ハァハァ💓ハァハァ💓エリクトお願いもうやめてぇッ💓💓💓」

超くだらねぇけど”!”を”💓”に変えると激しめに乳を揉まれてるみたいになるぞ!

ビームサーベルは通常版と同じ角型の青いエフェクトが2本付属。

スコア5だと使えるのか分からんけど、水星の魔女ディスプレイベースを使ってガンビットを浮かせることができるぞ!

スコア・ファイブ版ビットオンフォームも再現!

エアリアル改修型とブンドド。

写真を撮り終わって後片付けしてたら、クアドラスラスターの可動部が一か所ヌルっと折れたでござる。トホホ

【HGWFM】ガンダムエアリアル(改修型) レビュー

以上、【HGWFM】ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 プレミアムバンダイ限定