プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【ガンダムベース限定】システムウェポンキット010 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルト映像ソフト

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】

LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1

LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はガンダムベース限定商品の1/144スケール対応キット「システムウェポンキット010」のレビューです!

SEED系のバズーカとビーム・ライフルがセットになった内容になっており、バズーカ弾頭やカスタムパーツが付属するキットになっています!

  • 販売年  2020年10月
  • 税込価格 990円

ガンダムベース限定「システムウェポンキット010」

パッケージというか中身の説明書はこちら。

他のシステムウェポンキットやアクションベースと同じく、袋に入ったパッケージになっていました。

本キットの内容はこちら。

ストライクバズーカ×1(オプションパーツ一式)、ビーム・ライフル×1(オプションパーツ一式)、各種ハンドパーツになります。

ハンドパーツですが他のシステムウェポンキットとは異なり、連邦・ジオン系の右手銃持ち手のみになっており、SEEDなどのアナザー系に合わせてか、少し小さめの造形になっていました。

ストライクバズーカ

まずはこちら、ストライクバズーカからです。

ガンダムSEEDに登場するストライクガンダムが装備していたバズーカで、システムウェポンキットらしく細かなパーツ分けでリアルに造形されています。

ウェポンラックは本キットには付属していないので、001から拝借しています。

後方に4つあるマガジンはすべて脱着可能で、グリップ、フォアグリップとも可動式になっていました。

HGCEストライクガンダムに持たせて。

SEED系のキットにはあまりバズーカが付属していないのでうれしいですね。

付属のハンドパーツも小さい造形なので、ストライクに使用しても違和感のないようになっていました。

ストライクのアンテナが干渉するでござる・・・

他のキットのバズーカと比べても大きい造形で迫力のある武装だと思います。

ストライクによく似合ってカッコいいですね。

お次はこちら、ロケットランチャーです。

ストライクバズーカの砲身と後方マガジン部分を取り外し、ロケット弾頭を取り付けた状態です。

RPG-7のような見た目になっています。

ゴールドコーティング百式に持たせて。

SEED系に限らず、宇宙世紀系のMSにもよく似あうと思います。

グリップも変わらず可動式なので、きれいに担がせることができます。

弾頭を発射!

弾頭部分は取り外し可能で、発射形態を再現できます。

ビーム・ライフル

お次はこちら、ビーム・ライフルです。

デュエルガンダムが装備しているものと同形状のライフルで、銃身部とスコープを差し替えてロングライフルにすることができます。

ジャスティスナイトに持たせて。

スコープやグレネードランチャーなども小さめですが造形されています。

付属のハンドパーツは小型化されているので、ライフルの大きさとマッチしていていいと思います。

普段ビーム・ライフルを持っていない機体でもこのように持たせることが出来ます。

最後はこちら、ロングライフルです。

銃身部分をロングタイプの物に取り換え、スコープ部分を大型の物に換装します。

形状自体はそこまで大きな変化がないので、あまり新鮮味がありませんね・・・。

ガンダムベースカラーのモビルハロに持たせて。

モビルハロにも付属のハンドパーツを使用することができます。

強力な武器を手に入れたモビルハロ。

他のシステムウェポンキットと比べたら、換装パーツが少ない分どうしてもあっさりした感がありますね。

以上、システムウェポンキット010のレビューでした!

それではご安全に!