Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】
HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

2,420円

2,420円

3,080円

2,530円
はい!それでは!
今回は30MMより「bEXM-33QB ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)」のレビューです!
「30 MINUTES MISSONS」より、クアッドバイク形態に変形するバイロン軍の新型エグザマスク「bEXM-33QB ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSONS
- 販売年 2023年04月
- 税込価格 1,628円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージはこちら。シールやデカールなどは付属していませんでした。

付属品はバズーカ1丁のみで、細々したジョイント類がご自由にお使いください扱いで余ります。


こちらが完成した【30MM】bEXM-33QB ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)になります。「30 MINUTES MISSONS」バイロン軍の新型機で、4タイヤのビークル形態やハイブリッド形態に変形する可変機になります。後にサンドカラーのタンクVer.も控えていますが、先にこちらのクアッドバイクVer.が登場しました。


人間離れしたシルエットの機体を多数有するバイロン軍のエグザマスクで、ヴォルパノヴァは大型のホイールユニットを背負っているのと小柄で短めな脚部が特徴的。ホイールユニットが重たく直立では自立させ難いので、勃起したのを誤魔化すような中腰姿勢を採らせています。

ポルタノヴァやシエルノヴァと並べて。ホイールユニット抜きだとかなり小柄なので、たぬかなから人権が無いって言われるかもしれないぞ!!


ホイールユニットを外して直立させた状態。大量産されてすぐヤられるようなモブ機体っぽくなるぞ!!




頭部はドーム型の大きめな造形でバイザー部はクリアパーツで再現。横方向には360度回転しますが上を向いたり俯いたりはできないデザインになっています。



胴体や肩アーマーにはC字ジョイント受けが複数造形。首や肩など全身の関節類はポルタノヴァなどと共通の物が使われています。


胸のバーは可動式で装甲は取り外すことができます。



バックパックは変形時に足裏やバズーカを接続できる物でC字ジョイントで可動。2軸の軸穴もあるので他キットのバックパックを取り付けられます。



腕部や肩には3ミリ軸穴や小さい角軸穴が造形。ハンドパーツは持ち手のみ付属。



脚部は前脚部分が短めで、いい意味で弱そうで大群で押し寄せて来そうな感じがするデザイン。足首には変形時のロックに使用する軸ピンが造形されており、カスタムパーツを取り付けたりもできます。




背部にはホイールユニットを2基背負っており、ジョイントを介して腰に接続。ホイールユニットにも軸ピンや軸穴、C字ジョイント受けなどが多数造形されています。

タイヤは回転可動します。



付属武装のバズーカ。グリップとフォアグリップは可動式で、バズーカにもCジョイント受けや軸穴などが造形。大きく3分割することができます。



ヴォルパノヴァはビークル形態と中間形態のハイブリッド形態に変形できますが、共通の変形としてヴォルパノヴァ本体をGガンダムのデスアーミーの様に脚を折りたたんだ状態に変形させます。足裏とバックパックを接続するのでバラけ難くなっています。



ヴォルパノヴァをハイブリッド形態に変形。折りたたんだ脚の代わりに4タイヤを履かせた様な形態で、腕がフリーなので武器を持たせたりポーズを付けることができます。



こちらはビークル形態に変形した状態。変形したヴォルパノヴァを寝そべらせた様な形態で、上面がフラットなので他の機体を乗せ易そうです。


腕と足首を接続したりホイールユニットと肩を接続しているのでバラけることなくかなりカッチリ変形できます。

バズーカは背中だった部分に取り付けて砲台っぽくできます。

バズーカを装備。





バズーカでアクション。小柄な機体がデカい得物を装備しているのがアンバランスでイカス。グリップは筒型なので手の中でクルクル回ってしまいます。

駐機形態。


ホイールユニットは結構自由度が高くてタコ足みたいにもなるので、動かしててメチャ楽しいぞ!



ハイブリッド形態やビークル形態でアクション。カッチリ変形できるので色んなパーツを盛り易そうだぞ!



他の機体を乗っけるのはちょっと窮屈。ポルタシリーズの上半身をポン付けできるので、ザクタンクみたいにするカスタマイズができるぞ!!

以上、【30MM】bEXM-33QB ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)のレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/144 bEXM-33QB ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5065114]

プラモデル1/144 bEXM-33T ヴォルパノヴァ(タンク Ver.) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5065316]
