
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はAOSHIMA 新・合体シリーズより「合体 アトランジャー」のレビューです!
青島文化教材社(AOSHIMA)より発売されている、70年代に人気を博した合体シリーズの復刻キット第1弾、合体ロボットと美少女がセットになった合体 アトランジャーをレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラー冊子になっています。
- 販売年 2021年05月
- 税込価格 9,680円
目次(クリックでジャンプ)
新・合体シリーズ「合体 アトランジャー」
パッケージはこちら。本キットは青島文化教材社(AOSHIMA)の販売するプラモデルで、70年代に同社が販売した合体マシン、合体ロボット「アトランジャー」を「新・合体シリーズ」として、合体ロボットと美少女プラモをセットにし令和の時代にリニューアルした物になっています。電ホビでもウェブコミックとして合体アトランジャーが掲載されており、本キットの穂鷹アトリが主人公として描かれています。
シールは全てアトリの色分けを補う物になり、脚部のブラックやふんどしなどを再現する物になります。また水転写デカールも付属しており、瞳や口を再現できます。
付属品はアトリ表情パーツ×3種、無地表情パーツ×1、アトリ用各種ハンドパーツ×5種、アトランジャー用ハンドパーツ×3種、ブロークンカッター、ミラクルディフェンダー、合体用各種ジョイントパーツになります。合体用に使用するジョイントパーツが多すぎて、どれが余剰パーツが分からなくなってしまったぞ!!
合体ロボット アトランジャー
まずはこちらの合体ロボット アトランジャーから。アオシマ社が1970年代に発売した合体ロボットアトランジャーが元となっており、2021年の現代にプロポーションなどを見直し今風にリニューアルしたキットになっているそうです。色分けはかなり細かく、シールなしでもアトランジャーのカラフルなトリコロールカラーが再現されています。こちらは素組の状態です。
本キットに同梱されているパイロットの穂鷹アトリと並べて。アトランジャー自体はメチャクチャ大きいというわけではなく、後述の合体ギミックもあり、アトリちゃんのスケールに合わせたサイズ感になっています。
それぞれNONスケールキットで、アトリちゃんは全高約140mm、アトランジャーは約170mmとなっていました。
頭部をアップで。勇者ロボのようなデザインの羽根飾りが特徴的な頭部。マスクやツインアイなどパーツ分割で色分けされています。
全体的に赤、青、黄色のトリコロールカラーですが、ガンダムとはまた違った印象のロボットです。胸の装飾部分にはクリアパーツが使用されています。ハンドパーツのアトランジャー用には、平手、握り手、武器持ち手が付属しています。
背中にはレッドウイングを装着。薄くシャープな造形になっています。
脚部は太く筒状のデザインで、レッドのラインもパーツ分割で色分けされています。脚部だけではありませんが、合体ギミックでバラバラになるため各関節が少々外れやすく感じました。
合体あそびが楽しめる!!もっさりダルダルだった昭和の合体プラモが・・・
令和の時代になりスタイリッシュにリニューアル!!
ブロークンカッターとミラクルディフェンダーを持たせて。まんま勇者ロボが持ってるような大剣で、コミック内でもアトリちゃんにダサいと言われていたぞ!!
ロケットパンチ!!合体ロボットと言ったらやっぱりこれよな。
分離メカにチェンジ。それぞれ頭部のグランドタイガー、胴体のマイティバード、腕&ウイングのレッドクリッパー、脚部のターゲットキャリアになります。組み換えにはアトランジャーの各部位をそれなりにばらし、付属のジョイントパーツを駆使して再現します。
購入前ぼく「なんか古臭くてダセぇな。アトリちゃんのためにしゃあないから組み立てるか」
組立後ぼく「アトランジャーかっけぇっぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!!!!!合体おもしれぇぇぇぇぇ!!」
穂鷹アトリ
お次はパイロット?の穂鷹アトリです。ムー大陸高等学校2年生の普通の女子高生で、本キットではコミック3話目ラストにエンゲージした状態が再現されています。アオシマ製美少女プラモということで、他メーカーとはまた違った作りのキットになっています。
アトリちゃんの大きさですが、NONスケール全高140mmということで、他の美少女プラモと比べると若干小さ目で、コトブキヤのメガミデバイスと同じ位でした。
後に立体化された合体ムサシの神宮寺凪沙さんと並べて。こちらはスク水痴女だぞ!
頭部をアップで。表情パーツは3種類付属しており、それぞれタンポ印刷済の物になっています。塗装精度はどれも良好で、交換は前髪パーツを取り外して行います。
頭部をぐるりと。羽飾りやアクセサリーなどクリアパーツが使用されています。サイドテールは軸式で動かすことができます。
胴体部分をぐるりと。それなりに複雑な配色ですが、パーツ分割である程度色分けされています。腹部のブルーのボディペインティング部もパーツ分割での色分け。ハンドパーツは5種類付属しており、それぞれに手首関節が付属しているので交換がしやすい仕様でした。
背中とお尻の部分に軸穴があり、スタンドなどを接続できます。本キットにスタントは付属していないので、別途用意する必要があります。背中のイエロー部分のパーツが非常に外れやすく、動かすたびにポロポロ取れがちです。
フロントアーマーの前垂れ。レッドのパーツで再現されており、手首関節と同じジョイントが使用されています。
はいてない・・・だと・・・?
ふんどしのお尻側はシールでの色分けになっているため、シールを貼らなかったらケツ丸出しになってしまいます。
脚部も細く華奢なデザイン。ブーツのブラック部分はほぼ全てシールでの色分けになります。またイエローのクロスモールド部分はパーツ分割されているのですが、非常にポロポロ取れ易い部位なので接着してしまいました。
エンゲージ!!(顕現) 普段は高校2年生のメガネっ娘JK、穂高アトリちゃん!!
痴女みたいな衣装だけど、大事なところは隠しているから大丈夫!!
ウェブコミックを見た感じ、アトリちゃん最初の方はやられっぱなしだな!表情パーツが笑顔や叫び顔しかないので、ダメージ顔も欲しかったところ。
ブロークンカッターとミラクルディフェンダーをアトリちゃんに装着。アトランジャーの物をそのまま装備します。それぞれ腕の軸穴やハンドパーツに持たせることができます。
アトリちゃんとアトランジャー合体。腕を装備してロケットパンチ発射!!
さらにアトランジャーと合体。これらは説明書に合体手順が記載されていますが、他にも自分が思うがままに組合せを変えて合体させることができます。
いろいろ合体できるのはいいのですが、結構ハメ合わせが固い部分があるので分解する時は破損注意ですね。
このパーツ数、スペシャルグレードかよ!!アトランジャーをばらばらにして合体ブンドドしてたら、訳わからなくなってしまったぞ!!
うわぁーっ!こっちにも痴女かぁ!!
以上、【AOSHIMA】合体 アトランジャーのレビューでした!
それではご安全に!
【中古】青島文化教材社 合体ロボット No.01 アトランジャー