Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/25 10:30更新]
[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[ToyBase] 機甲方舟 MechaArk 1/100 覇道タイタン 高さ25cm 組立式プラモデル
HiPlay 核能矩阵 Nuke Matrix MAD WOLF FF0119 癲狼「狂気の狼 カロリーナ・ロルフィ」機甲少女 1/12 組み立て式 プラモデル
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGUCより「ジェガン Aタイプ(F91 Ver.)」のレビューです!
「機動戦士ガンダムF91」より、高出力にチューンナップ改修が施された高機動型「ジェガン Aタイプ(F91 Ver.)」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常版の物プラス補足のペラ紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムF91
- 販売年 2015年05月
- 税込価格 1,870円





パッケージと付属のシールはこちら。シールドや腰のV字マークなどを再現するホイルシールはノーマルタイプ(J型)やBタイプ(M型)に付属する物と同じですが、マーキングシールは新たにバックパックのスラスター側面のディティールを再現する物が追加されていました。

付属品はビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2種、シールド、右銃持ち手になります。

J型やM型同様に今回も2009年立体化の逆襲のシャア版ジェガンが元キットになっており、補足のペラ紙組み立て書を見ながらAタイプ(R型)を組めるし、元の説明書を見ながら通常版を組むこともできるようになっています。

新規ランナーはBタイプ(M型)の物が流用されているため、M型の胴体やバックパック、脚部などが余剰となります。頭部バルカンポッドや腰部ミサイルパックのパーツが無いためM型には組めません。


こちらが完成した【HGUC】ジェガン Aタイプ(F91 Ver.)になります。「機動戦士ガンダムF91」に登場する地球連邦軍やられ役メカで、型式番号RGM-89RのジェガンR型。今回も同じ時期にプレバン限定で立体化されたJ型やM型同様逆襲のシャア版ジェガンをベースに、新規パーツを交えてAタイプ(R型)の特徴的な形状を再現しています。


全身各所が高出力にチューンナップされた高機動型ジェガンということで、バックパックや脚部のバーニアノズルが2基に増えたり肩アーマーの形状が変化。ライフルやシールドなどの武装はM型と同じ物になっています。


例によって元になった逆襲のシャア版と並べて。頭部バルカンポッド、肩アーマー、左腕、バックパック、サイドアーマー、脚部、ビーム・ライフル、シールドの形状が異なります。


ノーマルタイプ(J型)やBタイプ(M型)と並べて。いい加減みなさんも違いを覚えましたよね?よね?
【HGUC】ジェガン ノーマルタイプ(F91 Ver.)【プレバン】レビュー
【HGUC】ジェガン Bタイプ(F91 Ver.)【プレバン】レビュー




頭部はJ型やM型同様、本体は逆襲のシャア版の流用で頭部バルカンポッドが新規造形。2連装式となりセンサーの様な物が新たに造形されています。


胴体は逆襲のシャア版やJ型と同形状。コックピットハッチは赤色のパーツで色分されています。



肩アーマーは新規造形で高出力っぽいメカニカルな造形に。作りは簡素な前後分割でライトグリーン一色なので出力部位はグレーなどで塗装が必要です。



右腕は他のジェガンと共通ですが、左腕は新規造形でグレネード・ラックに変化。ハッチが開閉するなどのギミックはありませんでした。


バックパックは本体部分がR型用に新規造形で、逆襲のシャア版とJ型がフロンティアⅣで不倫してできた子供みたいなデザイン。左右のバーニアノズルは2連装型になり、こちらは二つ連なった造形になっていました。

上部のスラスターはM型と同形状で2基連なったデザイン。設定では側面に出力口っぽいディティールが造形されていますが、キットではマーキングシールで再現するようになっていました。



腰回りは逆襲のシャア版やJ型と同じ様な物ですが、左サイドアーマーがハンド・グレネードだったものがサーベルラックに変化し二刀流ができるようになりました。




脚部は他の型と異なりバーニアノズルが2基になったり、側面に噴射口が造形されたりと形状が大きく変化。ふくらはぎのバーニアノズルも2基連なった造形となっています。ノズルや噴射口内部など細かい部位は塗装で再現する必要があります。


ビーム・ライフルはBタイプ(M型)と同じバレルの長い物が付属します。


シールドはJ型やM型と同形状。赤色とV字マーク部やミサイル発射口はシールで色分します。左腕のグレネード・ラックにL字型のジョイントを使って装着できます。

ジェガンR型にビーム・ライフルとシールドを装備。





ビーム・ライフルでアクション。F91の序盤でデナンに頭を蹴っ飛ばされたのってR型だったのな。




ビーム・サーベルは長さの異なるエフェクトが2本付属しグリップも2本あるので、M型と同じ様に二刀流ができるぞ!!



J型やM型、F91とブンドド。F91組のジェガンバリエーションの中では今回のR型が一番強そう。(小学生並みの感想)

以上、【HGUC】ジェガン Aタイプ(F91 Ver.)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGUC 1/144 RGM-89R ジェガンAタイプ(F91Ver.)プラモデル(プレミアムバンダイ限定)
【DMM】

1,320円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC RGM-89R ジェガンAタイプ F91Ver. 「機動戦士ガンダムF91」 プレミアムバンダイ限定 [5063209]
