
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回は30MSより「SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)」のレビューです!
バンダイの美少女プラモデル「30 MINUTES SISTERS」より、陸戦仕様をイメージしたシスター「SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES SISTERS
- 販売年 2023年05月
- 税込価格 3,960円

目次(クリックでジャンプ)

パッケージはこちら。プレバン限定品ですが店頭販売品と同じくフルカラー書下ろしパッケージでした。シールは付属しませんでした。


付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×5種、グラーヴェフォーム一式、リングジョイント一式、バックパックジョイント、30MM対応首関節、バズーカになります。
また元キットのティアーシャやアーム&レッグパーツの一部、アルト(陸戦仕様)の装備がそのまま付属するため、ご自由にお使いでアームドモード一式やヘアパーツ×3種、素足パーツ、陸戦アルトのマスクや脚部パーツが付属します。


こちらが完成した【30MS】SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)の素体になります。30 MINUTES SISTERSシリーズ初のプレバン限定キットで、説明書の紹介では几帳面で規律を大切にするが皆にはなかなか言うことを聞いてもらえなくて困っているシスターだそうです。


キットではティアーシャをベースにアルト(陸戦仕様)の装備とアーム&レッグパーツの一部、さらに新規造形パーツを交えて陸戦仕様のミリタリーチックなシスターを再現。3種のヘアパーツやカラーの異なる手足パーツなども付属するので、これ一つで組み替えを楽しめるキットとなっています。


リシェッタやティアーシャと並べて。頭身はティアーシャと同じチビッ子ですが、厚底ブーツな分ちょっと大きめ。説明書などに記載されていませんがカラーはリシェッタなどと同じAっぽいですね。



表情パーツは3種類付属。左目線の叫び顔の口内は別パーツになっています。リシェッタなどと比べるとちょっと幼い見た目。



頭部には新規造形のヘルメットを装着。ヘアパーツは後頭部がティアーシャの流用で前髪とサイドヘアが新規造形。ヘルメットと前髪は一体物です。

頭頂部のM型パーツは従来のヘアスタイルと共通なので、カチューシャパーツを取り付けることもできます。



他にもティアーシャの色違いがそのまま付属するのと、ファル=ファリーナやミディアムヘアの前髪パーツも付属しています。

首関節は横に可動するタイプ。

30MMに使える首関節も付属します。



胴体はティアーシャの流用で黒と明るい紺色の組合せ。胸のエンブレムは動物モチーフではなく新規造形の装甲板の様なデザインに。


腕部はアーム&レッグパーツの素肌タイプの物を使用するので半袖の様な見た目になっています。

ハンドパーツは持ち手、握手が2つずつと、手首関節が肌色の平手が付属。好みの方を取り付けられますが、肌色関節の方が平手があるし手袋を着装しているように見えるのでこちらの方が良さそう。


他にも紺色のメカタイプ腕もそのまま付属するので好みで使用することができます。


背中や腰には軸穴が造形。バックパック用のジョイントも付属します。



脚部はソール部とリングジョイント以外はティアーシャの色違い。



リングジョイントはネヴァリアと同じタイプで、従来の物より薄い造形で丸軸の他に角軸タイプの物が付属。ティアーシャは太ももに返しがあるので、角軸ジョイントだとちょっと干渉してうまく取り付けられませんでした。


新規造形のブーツ。他のシスターよりかなり厚底で、足裏には軸穴と収納可能な軸ピンが造形。通常タイプの足裏パーツは付属していませんでした。



他にもアーム&レッグパーツの素肌腕が付属しているおかげで素肌脚も付属します。



ご自由にお使いくださいパーツを使ってティアーシャスタイルに。ヘアスタイルや胸部エンブレムは同じ物ですが、リングジョイントとソール部が異なるので完全な色違いティアーシャにはできないです。



パワラリーに武装を取り付けグラーヴェフォームに換装。アルト(陸戦仕様)のキャタピラなどをバックパックとして装備してちょっと重ためなので、自立は難しめ。リングジョイントを交換してバックパックを取り付けるだけなので、簡単に換装できます。




腕と太ももには陸戦アルトの装甲を取り付け。二の腕は角型のリングジョイントを使用します。



陸戦アルトの脚部やキャタピラで構成されたバックパック。脚部だった部分はC字ジョイントフレームで可動。パワラリーの腰に装着します。






素体パワラリー=パリトンでアクション。勝手なイメージCQCとか使って肉弾戦も強そうであります!




色違いティアーシャでブンドド。このカラーリングのティアーシャも氷属性っぽくて中々カッコいいであります!

パワラリー=パリトンにバズーカを装備して出撃完了であります!



パワラリー=パリトン、敵地に突撃するであります!




キャタピラでアクション。新規造形ソールの軸ピンのおかげで足裏にもいろんなカスタマイズパーツを装着できるであります!





他にも4つ脚形態みたいにも出来ていろいろ使い勝手が良いであります!

アルト(陸戦仕様)とツーショット。漢は黙って無限軌道であります!

以上、【30MS】SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)のレビューでした!
それではご安全に!
30MS SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)

プラモデル30MS SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム) 「30 MINUTES SISTERS」 プレミアムバンダイ限定
