Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はガシャポン「CAPSULE WORK SHOP Vol.2 ヘリボーンコレクション2」のレビューです!
エフトイズ・コンフェクトより、1/160スケールの組み立て式トイ「CAPSULE WORK SHOP Vol.2 ヘリボーンコレクション」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 発売元 エフトイズ・コンフェクト
- 販売年 2023年01月
- 一回 500円



こちらのガシャポントイは組み立て式で、説明書とマーキングを再現できる水転写デカールが付属していました。組み立てにはニッパーなどの工具が必要で、無くても組み立てられるのですがパーツが細かくてポロポロ取れ易い部分もあるので接着剤もあったほうが良いかと思います。
OH-1シリーズが4種類、AW139シリーズが3種類の計7種類ラインナップされています。



こちらが完成した【ガシャポン】CAPSULE WORK SHOP Vol.2 ヘリボーンコレクション2の警察ヘリになります。一回500円の塗装済ガシャポンキットで、1/160スケールということでHGガンプラなどと一緒にブンドドできないかなと思い2回分回してみましたので簡単にレビューしたいと思います。


こちらは陸上自衛隊ヘリの付属品。差し替えで雪上着陸状態を再現できるスキー板が付属します。



2個目はOH-1シリーズより陸上自衛隊 通常迷彩ヘリになります。パッケージになっている陸上自衛隊のヘリで今回のお目当て。オリーブドラブ迷彩でミリタリー要素満載のヘリだったので2回目でゲットできてなにより。車輪パーツやプロペラは軸ピンが細くポロポロ取れ易かったので接着しました。

車輪部分は差し替えで雪上着陸仕様のスキー板を取り付けることができます。ヘリはどれもプロペラが回転可動するようになっています。


警察ヘリとエアリアルを並べてブンドド。警察ヘリってガンダムと同じ青赤黄のトリコロールカラーなんよ。



陸上自衛隊VS地球連邦軍。160と144でスケールは微妙に異なりますがあまり違和感無く、500円で気軽に入手できるのでなかなかイイ感じ。数年前にメタルギアソリッド5をやり込んでたから、ヘリコプターには物凄くお世話になってたぞ!!

以上、【ガシャポン】CAPSULE WORK SHOP Vol.2 ヘリボーンコレクション2のレビューでした!
それではご安全に!

食玩 プラモデル01b.ベル412 警察ヘリ 「ヘリボーンコレクション5」

食玩 プラモデル2-a UH-60J 航空自衛隊 洋上迷彩 「1/144 ヘリボーンコレクション9」
