積みプラ消化中

「ガンダムメタバース」で遊んでみた

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回は2023年10月よりサービスが開始される「ガンダムメタバース」の先行アクセスに当選しましたので、ちょっとだけ体験してみた模様をお伝えしたいと思います!!

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

ダウンロード

今回は10月10日の夜20時頃に”【先行アクセスご当選】「ガンダムメタバース先行アクセス」のご案内”なるメールが届いたので、そちらに記載されている手順通りクライアントアプリをPCにインストールしました。

ダウンロードからZIP解凍、インストール完了までトータル20分ぐらいかかってようやく入れたと思ったのですが、PCの推奨動作環境がハイスペックすぎてラグりまくりのカクカク操作でまともに動かせなかったぞ!!

ガンダムメタバース

バンダイナムコIDでログイン。スタートからメタバース内に入れます。この時点でちょい重いです。

ログインするとガイドのAIメロウさんが何か言っているのですが、BGMがやかまし過ぎて全然声が聞こえないので設定でBGMの音量を下げておくと良いかと思います。

アバターキャラメイクは男女5~6人ずつぐらいから選べて服装も1人4種類くらいありました。ガンダムやアッガイの被り物やバックパック、武器を好みで装備させることができます。名前はアルファベットと数字、記号が使えるようです。

アバターはtabキーからいつでもカスタマイズできますが、名前は変更できませんでした。

PCの操作ですがマウスを動かしてもカメラアングルが変わるだけで、キャラの移動はASDWキーを十字キーのように使って動かします。この辺はまだ変更できないようなので慣れるまでメチャ動かし難いです。SHIFTキーを押しながらだと走れます。

ただ自分のPCは動作が激重なので、ラグりまくってほとんど横滑りムーンウォークみたいな動きになってしまいました。

メタバース内では「ミッション」が設定されており、Jキーから確認することができます。先行アクセスということでアバターを動かしたりマップを開いたりなどの操作に関するチュートリアルになっているみたいです。

ガンダム立像の近くにフライトスペースなる場所があり、そこではスペースキーを押すと宙に浮けました。

Nキーでフォトモード(スクリーンショット)を撮ることができます。ASDWキーやマウスでカメラアングルを変えられるのでこの辺は自由度高め。

メタバース内にはミュージアムやイベントスペースなどの施設があり、それぞれの建物内で展示物を見たり宇宙世紀の歴史などを学べたりするみたいです。北の方には広いスペースがありますがまだ立ち入れないようになっていました。

横滑りしながら気合でなんとか中に入れたSHOP。イベント限定販売のラーガンダム試作壱型やエアリアルのリサーキュレーション、SEED映画の新機体が展示されており、展示物の前に行ってFキーを押すと詳細を見れました。

10月の中旬から販売で、AIメロウさんが言うにはプレバンのIDと紐付けすれば購入できるそうです。

ということでガンダムメタバースを一通り遊んでみました。先行アクセスということで体験版の様な物だと思うのですが本番環境ではもっといろいろ施設やイベントなんかが増えたりすると良いですね。

自分はPCが激重でまともに動かせなかったのですが、CPUが過去最高にアチアチになっていたのでこれからの寒くなる時期的にも暖を取りながらメタバースで遊べるので丁度よいかと思います。(涙目)

出演:安済知佳, 出演:土屋李央, 監督:大張正己, クリエイター:バンダイナムコフィルムワークス, クリエイター:創通