Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】
LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1
LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

7,278円

2,530円

2,750円

11,786円
はい!それでは!
今回はHGOOより「ガンダムエクシア」のレビューです!
「機動戦士ガンダムOO」より、GNドライブを搭載したソレスタルビーイングの第3世代ガンダム「ガンダムエクシア」がガンプラHGOOにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムOO
- 販売年 2007年10月
- 税込価格 1,320円


パッケージとシール。機体各所のGNコンデンサや粒子供給コードなどを色分けするシールが付属。

付属品はGNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、GNビームサーベル、GNシールド、左平手、ブレイド用マウントパーツ×2です。


こちらが完成した【HGOO】ガンダムエクシアです。「機動戦士ガンダムOO」1期に登場する刹那の正妻ガンダムで、MGやRGなど様々な立体物が登場していますがこちらは2007年にHGOOシリーズ第一弾としてプラモ化されたエクシア。
シールや塗装で色分けする箇所が多かったりサーベルが1本だけだったりとイマイチな部分もあるけど、肩のケーブルを軟質パーツで造形したりGNブレイドなどの特徴的な近接武装がしっかり再現されているぞ!


胴体以外の色分けはだいぶと大味なので、粒子共通ケーブルなどのシールを貼らないと全体的にのっぺりした感じに。
各所のGNコンデンサはクリアパーツの下地に緑のシールを張って再現。ポリキャップはプラスではないPC-123が使われており、関節はABS製です。

メイジン・カワグチの改造ガンプラ、アメイジングエクシアと比較。
こっちからクリアグリーンのパーツを移植したりしても良さそうだぞい。


セカンドシーズンラストに登場したエクシアリペアⅡと比較。



頭部のツインアイや額、後頭部のセンサーはシールでの色分けで、マスクのグレーや頬の黄色は塗装が必要。
色が足りないせいかメチャクチャ小顔に見えるわい。



胴体。肩関節ブロックが青い装甲ごとボール軸で可動しますが、メチャクチャ肩を大きく動かせるって感じではないぞい。

クラビカルアンテナは収納できるぞ!

GNドライブのコーン型スラスターは1パーツ成形でドライブ脱着ギミックなどはありません。


腕部。肩のケーブルは軟質パーツでの造形で、腕の可動に干渉しないのがグッド。

前腕の供給ケーブルやグレーの部分はシールで色分けします。


腰回り。フロントのグレー部はシールで色分け。

股関節は中央でボール軸可動する構造で、スタンド穴もあります。

GNビームダガーは上下にスイング。
自分はポーズを付けていたら、ダガーの接続ピンをポッきり折ってしまったのでマジ注意だぞ!



脚部もスネ周りの供給ケーブルやグレーなどをシールで色分け。
ヒザや足首はそれなりに動いてくれますが、股関節がメチャ窮屈な感じだぞい。

足裏は全周に肉抜きあり。


GNソードはソードモードからライフルモードへ変形可能。
グリップを持たせて腕に接続するのでガッチリ保持できるぞ!


GNブレイドはロングとショートの2種類が付属。

ラッチパーツを使って腰にマウントできますが、ポロリし易いしアーマーと干渉して股関節の可動範囲がかなり制限されるぞ!


GNシールド。白い部分はシールで色分け。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> エクシア、目標をくちゅくする! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


GNソードライフルモード。
左平手が付属するので、躍動感のあるポーズに一役買ってくれるぞ!


ソードモードで目標をぶった切る刹那!!
OOのファーストシーズンが西暦2307年ってことは、オレも300歳くらいまで長生きしたらワンチャンガンダムを生で見れるってことか。

GNブレイドも装備してセブンソードに。



腰のブレイドが干渉しまくって元々窮屈だった股関節がさらに制限されるんじゃい。



GNブレイドでアクション。
紛争根絶もいいけど、ガンプラ転売を幇助する奴らとSIDE-Fで箱開けランナー漁ってる中国人も駆逐してくれや!!


GNビームサーベルは長いタイプが一本だけ付属。シンプルプラ棒です。

一応はヴァーチェなどに付属するエフェクトを取り付ける事もできるけど、HGOOシリーズ共通の平たいタイプにしか対応していないぞ!

_人人人人人人人人人人人人人_
> オレたちがガンダムだ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
【HGOO】ガンダムデュナメス レビュー
【HGOO】ガンダムキュリオス レビュー
【HGOO】ガンダムヴァーチェ レビュー

以上、【HGOO】ガンダムエクシアのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 1/144 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)
【DMM】

1,056円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG GN-001 ガンダムエクシア 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
