シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【ガシャポン】3Dファイルシリーズ ガチャガチャマシーン3 レビュー

はい!それでは!
今回はガシャポン「3Dファイルシリーズ ガチャガチャマシーン3」のレビューです!

3Dファイルシリーズよりあの日のガチャガチャマシーンを再現した、1/8スケールのガシャポントイをレビューしたいと思います!

  • メーカー stasto
  • 一回 300円
  • 全4種

ガシャポン「3Dファイルシリーズ ガチャガチャマシーン3」

ますはガシャポンにしては珍しくシールが付属しており、ガチャガチャマシーン本体に貼る値段やレバーの回転方向を再現できるものになります。

こちらはガチャガチャマシーン本体です。一回¥300で回すことができ、今回は4回まわしてこちらの2つのマシーンが当たりました。マシーン本体は赤と白の2種類がラインナップされており、さらにそれぞれ¥500、¥100、¥10の3パターンが用意されています。

レバー部分をアップで。付属のお値段や注意書きシールを貼り付けます。レバーはシルバーで塗装されており、カプセル取り出し口はクリアパーツになっています。

カプセル収納部も四方3面がクリアパーツで再現されており、中のカプセルを覗くことができます。マシーン本体にはカプセルが3つ付属していました。

実際に硬貨を入れてレバーを回すと、カプセルが出てくるギミックが再現されています。カプセルはカバーを開くことで取り出すことができます。

投入した硬貨は本体下部から取り出せます。

また本体下部にあるクリアパーツ製の鍵を使用することで、上部の蓋を引いてカプセルを戻すことができます。

こちらはパイプ脚になります。ガチャガチャマシーン本体を設置することのできるパイプ脚で、上下に2台設置できます。マシーン本体だけで遊ぶことはできますが、パイプ脚があるとさらに遊びの幅が広がりそうです。タイヤキャスターは非可動式でした。

前面にはカプセルのレールが造形されています。

またパイプ脚が複数ある場合は、付属の連結パーツを使用して並べて連結することができます。

こちらはカプセルセットになります。ガチャガチャマシーン本体に投入することができるカプセルで、12こセットになっています。緑やオレンジなどカラフルなセット内容になっており、パカっと開くことができます。

ガチャガチャマシーンとパイプ脚、カプセルセットを組み合わせて。4回まわしてワンセット一通り揃ったので満足満足。

ガチャポンで戦うのはバースの方ですが、仮面ライダーオーズでブンドド。セルメダルには対応してないぞ!!

※コアメダルにも対応してないぞ!!

暦ちゃんガチャガチャマシーンと遭遇!!

たまにガシャポン売り場に居る人を再現!!!

目当ての品をゲットした暦ちゃん。1/8スケールらしいですが、いろんなキャラクタートイと組合せて遊べます。

以上、【ガシャポン】3Dファイルシリーズ ガチャガチャマシーン3のレビューでした!

それではご安全に!