Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はガシャポン「カプセロイド~Reverse Color~」のレビューです!
カプセル型の球体がロボに変形するカプセロイドと、それに搭乗するアンドロイドで構成されるCAPSULEROID(カプセロイド)~Reverse Color~をレビューしたいと思います!
- メーカー BANDAI
- 一回 500円
- 全8種
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
ガシャポン「カプセロイド~Reverse Color~」
まずはカプセルから。本キットは大きく分けてアンドロイドとカプセロイドの2種類に分かれており、アンドロイドは通常タイプのカプセルに入っていますが、カプセロイドはガシャポンを回すと球体状になった状態で出てきます。
カプセロイドは中にレバーやコンソール、説明書が入っています。
まずはこちらのアンドロイドから。アンドロイドは形状が2種類、カラーが2種類の合計4種類で構成されており、今回はグレーのポニーテル型、ダークパープルのツインテール型アンドロイドが当たりました。それぞれ逆のカラーリングの物もラインナップされています。
首、肩、ひじに可動ポイントがあり、それぞれボールジョイントと軸式になっています。アンドロイドはPVC製の塗装済ですが、頭部がかなりポロポロ分解しやすいです。
下半身は股関節と膝が可動するようになっています。
普通の女の子と。1/10や1/12スケールのキャラクターキットと比べると、かなり小さいアンドロイドで可愛らしいです。
アンドロイドでブンドド!争いは同じレベルの者同士でしか発生しないぞ!!
カプセロイドをアップで。先ほどのアンドロイドが搭乗できるマシンで、球体型の状態からこちらの人型形態に変形します。全4種がラインナップされており、こちらは明るく爽やかなイメージのブルースポーツタイプになります。
コックピットハッチっぽいフレーム部にはCR.01のナンバリングが印刷されています。その他フレームなどイエローで塗装されています。
アームの各所にもマーキングや塗装が施されており、先端はクロー型ハンドになっています。クローは開閉式になっています。
脚部は球体側面の一部を展開したもので、接地面はあまり広くありませんがしっかり自立できるようになっています。
アンドロイドを搭乗させて。ライト、ダークのどちらを搭乗させるか好みで選択できます。
コントロールグリップを持たせて、コンソール画面っぽいパーツも取り付けて再現します。グリップはがっちり固定できないので、動かしていたらポロポロ取れやすいです。
適当にポージング。カプセロイドの背中部分に3ミリ軸穴があり、ガンプラなどのスタンドを使用できるようになっています。
アンドロイド(ダークタイプ)搭乗のミリタリーアーミータイプのカプセロイドとブンドド。アンドロイドとカプセロイド、一回¥500で全部で8種類なので全種コンプリートするにはそれなりの覚悟が必要だぞ!!
以上、【ガシャポン】カプセロイド~Reverse Color~のレビューでした!
それではご安全に!