Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はいきもの大図鑑シリーズより「いきもの大図鑑 くわたが02」のレビューです!
バンダイから発売されているガシャポンいきもの大図鑑シリーズより、カブトムシと並ぶ人気昆虫のくわがたをレビューしたいと思います!
- メーカー バンダイ
- 販売月 2021年8月
- 一回 500円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
ガシャポン「いきもの大図鑑 くわたが02」
こちらがいきもの大図鑑くわがた02シリーズのミヤマクワガタになります。日本にも生息しており、涼しい高い山に生息してることから深山(ミヤマ)クワガタというそうです。他にも、マンディブラリスフタマタクワガタとディディエールシカクワガタ、ノコギリクワガタの幼虫がリリースされています。
裏側も昆虫らしい脚や節などのディティールがキモいくらいに再現されています。足は6本で基部でボールジョイント接続となっています。途中の関節は非可動しきでした。
ミヤマクワガタの大あごをアップで。あごはボールジョイント式で開閉させることができます。また左右には大きめの触覚もあり、そちらもボールジョイント式になっています。
口にあたる部分にも小さな触覚が造形されています。ミヤマクワガタということで四角い頭部が再現されています。
胴体部分をアップで。前翅は開くことができ、内部の腹節も光沢のあるブラウンカラーで再現されています。また後述のクリアパーツの後翅を取り付けることができます。
胴体部分もボールジョイント式で本物のクワガタと同じくらいの可動範囲を誇るぞ!
ガンプラと並べて。縦の大きさはガンプラと同じくらいになります。大きな個体ならリアルで生息してるかもしれませんね。
カブトムシとブンドド。クワガタとカブトムシは同じゲージで飼育したらいけないぞ!(カブトムシが負けて真っ二つにされるから)
女の子プラモと組み合わせて。ススメバチやいもむしと比べるとそこまでヤバイ画ずらじゃないけど、それでも十分ヤバいぞ!!
後翅を取り付けて飛翔形態で。カプセルのディスプレイスタンドを使用してクワガタが飛んでいるところを再現できます。公式サイトによると体を垂直に起こした状態で飛ぶそうですね。
ガタックとブンドド。
以上、【ガシャポン】いきもの大図鑑 くわたが02のレビューでした!
それではご安全に!