Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はバンダイガシャポンシリーズより「1/12 筋力トレーニング2」のレビューです!
バンダイから発売されているガシャポンで、1/12フィギュアと組み合わせて「筋力トレーニング」を再現できるトイになっています!
- メーカー バンダイ
- 販売月 2021年6月
- 一回 300円
ガシャポン「1/12 筋力トレーニング2」
トレーニングの前に手のアルコール消毒をお願いします。
筋力トレーニング2ということで、4種類がラインナップされています。バタフライマシン、チンニングスタンド、ローラー&ハンドグリップ&マットを入手できたので、こちらで遊んでみたいと思います。もう一つはシフトアップベンチがラインナップされています。
最初はこちらのバタフライマシンからです。パッケージにもなっており、おそらく一番メインのマシンかと思います。少々組み立てが複雑ですが、説明書にも図で記載があり、YouTubeにも組み立て方がアップされているようです。
レバー部分と重り部分はひもでつながっており、レバーを前方に倒すと重りが上がるギミックが備わっています。実際にトレーニングしているような動きをします。
腕力を鍛える暦ちゃん!フィギュアライズ系の仮面ライダーと組み合わせたかったのですが、ライダーには少々小さかったです。
こちらはチンニングスタンドになります。懸垂マシンで上半身を鍛えるアレです。こちらも組み立て式になりますが、バタフライマシンよりかはシンプルな構造になります。
普段から鍛えているキンタロスで。1/12スケールで小さいので余裕で足が地面に着いてしまうぞ!!
鍛えてますから!!
こちらはローラー&ハンドグリップ&マットになります。ローラーって芸能人が自宅でやってるイメージが。ハンドグリップは非可動式になります。
マットは4枚連結させており、自由に組み替えることができます。
ローラーで腹筋を鍛える暦ちゃん!!あんまり無理すると・・・。
以上、【ガシャポン】1/12 筋力トレーニング2のレビューでした!
それではご安全に!