現在の状況:ガンダムAGE祭り開催中

【ガシャポン】1/12 筋力トレーニング2 レビュー

はい!それでは!
今回はバンダイガシャポンシリーズより「1/12 筋力トレーニング2」のレビューです!

バンダイから発売されているガシャポンで、1/12フィギュアと組み合わせて「筋力トレーニング」を再現できるトイになっています!

  • メーカー バンダイ
  • 販売月 2021年6月
  • 一回 300円

目次(クリックでジャンプ)

ガシャポン「1/12 筋力トレーニング2」

トレーニングの前に手のアルコール消毒をお願いします。

筋力トレーニング2ということで、4種類がラインナップされています。バタフライマシン、チンニングスタンド、ローラー&ハンドグリップ&マットを入手できたので、こちらで遊んでみたいと思います。もう一つはシフトアップベンチがラインナップされています。

最初はこちらのバタフライマシンからです。パッケージにもなっており、おそらく一番メインのマシンかと思います。少々組み立てが複雑ですが、説明書にも図で記載があり、YouTubeにも組み立て方がアップされているようです。

レバー部分と重り部分はひもでつながっており、レバーを前方に倒すと重りが上がるギミックが備わっています。実際にトレーニングしているような動きをします。

腕力を鍛える暦ちゃん!フィギュアライズ系の仮面ライダーと組み合わせたかったのですが、ライダーには少々小さかったです。

こちらはチンニングスタンドになります。懸垂マシンで上半身を鍛えるアレです。こちらも組み立て式になりますが、バタフライマシンよりかはシンプルな構造になります。

普段から鍛えているキンタロスで。1/12スケールで小さいので余裕で足が地面に着いてしまうぞ!!

鍛えてますから!!

こちらはローラー&ハンドグリップ&マットになります。ローラーって芸能人が自宅でやってるイメージが。ハンドグリップは非可動式になります。

マットは4枚連結させており、自由に組み替えることができます。

ローラーで腹筋を鍛える暦ちゃん!!あんまり無理すると・・・。

以上、【ガシャポン】1/12 筋力トレーニング2のレビューでした!

それではご安全に!