Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はクロスフレーム・ガール「ブラック・マジシャン・ガール」のレビューです!
「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」より主人公武藤遊戯の使用する主力モンスター、作中トップクラスの人気を誇る「ブラック・マジシャン・ガール」(ブラマジガール)がクロスフレーム・ガールシリーズのプラモデルとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 効果モンスター
- 星6/闇属性/魔法使い族
- 攻撃力 2000
- 守備力 1700
パッケージ・付属品
パッケージと付属の水転写デカールはこちら。水転写デカールは瞳とチークを再現する物で、本キットの発売日は2022年7月、税込み価格は¥7,480となります。
付属品は表情パーツ×4種、帽子×2種、前髪×2種、各種ハンドパーツ、ロッド、魔術の呪文書、専用スタンド×2種、マント無し用パーツ、帽子無し用パーツになります。首と胴体関節パーツが余剰となります。
今回はコトブキヤショップで注文したので、こちらの特典「攻撃力・守備力表示」「黒・魔・道・爆・裂・波」プレートセットも付属していました。
レビュー
ブラック・マジシャン・ガール(Dark Magician Girl)
レベル6/闇属性/魔法使い族/効果
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
攻撃力:2000 守備力:1700
創彩少女や30MSと並べて。サイズはノンスケールのようですが、帽子やブーツが大きいので一般的な美少女プラモより結構大きい感じがします。胴体などパーツ自体の大きさは創彩少女やフレームアームズ・ガール等と変わらないかと。
表情パーツは4種類付属。遊戯王で未だかつて、このように表情豊かなモンスターは居ただろうか、いや居ない。(倒置法)
どれもタンポ印刷されており、無地パーツはありませんがキリッとした表情なんかも水転写デカールで再現出来るようになっています。
帽子をぐるりと。ピンク成形色パーツをベースに青い外装を取り付けていく方式で、フチのピンク色がしっかり色分けされています。頭部にはピンで接続するようになっています。
帽子と前髪は流れが左右逆の物も付属するので、ポージングや表情に応じて使い分けることができるようになっています。帽子先端のトンガリ部分を使いまわします。
頭部のピン穴を塞げるパーツも付属するので、帽子をキャストオフした状態にすることも出来ます。前髪パーツがまぁデカいデカい。
胴体をアップで。レオタードにヒラヒラマントというなんとも特徴的なデザイン。マント部分はピンク色のラインが塗装済のパーツが使用されています。首のチョーカーや胸の五芒星は塗装要です。
後ろから。マントヒラヒラはプラパーツで形状固定ですが、マント本体部分は上下にスイング可動するようになっています。
マントの可動。軸可動するようになっており、上下にスイング可動します。腕可動の妨げにもなり難いかと。
腕部も細かく色分けされており、宝石装飾もイエローとピンクのクリアパーツが使用されています。
腰回りのヒラヒラスカートはフレームアームズ・ガールの轟雷等と同じような分割方式になっており、両サイドのヒラヒラが左右に動くようになっています。前後の三角パーツも塗装済パーツになっています。
脚部をアップで。前から見たらヒザ関節が目立ちにくい構造。アニメタッチなブーツも細かいパーツ分割で再現されており、こちらも宝石はクリアパーツが使用されています。
足首がデカいので地味に接地性が良く自立が安定します。
スタンドをアップで。台座は五芒星が描かれており、BMG本体用とオプション用の大小2種のスタンドが付属します。スタンドを使用してBMG本体やプレート、魔術の呪文書等をディスプレイすることができます。
アクション
\ドン☆/ フィールドのモンスター1体をリリース!!ブラック・マジシャン・ガールを召喚!!
適当にポージング。前髪やマント、スカート等干渉する部分が多くガシガシは動かせませんが、それでもメチャクチャ可愛いぞ!!
ロッドをアップで。お師匠サマのロッドより短く丸っこい武器。柄尻部のピンクは塗装要です。
\ドン☆/ 魔法カードオープン!!装備魔法「魔術の呪文書」を発動!!
「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は700ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分は1000ライフポイント回復する。
魔術の呪文書をアップで。本は開閉式になっており、閉じてロックすることができます。付属の専用スタンドでディスプレイすることができます。
OCGのリアルカードは確かVジャンプ応募者全員サービス限定カードだったような。
マントパーツを取り外して軽装状態で。胸の五芒星パーツを取り換えます。五芒星パーツのピンのはめ合いがかなり硬いので、取り換え時に破損させないよう注意が必要です。
お師匠サマとツーショット。BMGのカードも探したけどだいぶ前に売っぱらってしまったぞ!!(元決闘者)
オレんとこの実家の墓地にはジイさんとバアさんしかいないので、攻撃力はアップしないぞ!!!!!!
ちなみにパンツの色は白になっていました。個人的にはレオタードと同じ青色が良かったです。(憤慨)
創彩少女庭園の女の子達とは首のボール軸径が同じだったので無改造で交換できました。
攻撃力・守備力表示や黒・魔・道・爆・裂・波プレートと組み合わせて。付属のスタンドに挟んでディスプレイできます。原作漫画やアニメのバトルシーンを再現できるぞ!!
以上、【クロスフレーム・ガール】ブラック・マジシャン・ガールのレビューでした!
それではご安全に!
プラモデルクロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」 [CG003]