Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋成年向け
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋紳士向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/12 11:00更新]
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 Destroyer Ver. 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス 〈アギト〉 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール マガツキ 全高約250mm NONスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

3,850円

8,463円
はい!それでは!
今回はフレームアームズ・ガールより「マガツキ 崩天」のレビューです!
コトブキヤの美少女プラモデル FAGシリーズより、マガツキの攻撃特化型である「マガツキ 崩天」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 フレームアームズ・ガール
- 販売年 2023年06月
- 税込価格 9,900円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと水転写デカール。瞳や腰布の花模様などを再現できるデカールが付属します。
パッケージはガンプラMGサイズとなっており、ランナー数もべらぼうに多いためA~Zを通り越してア~キまでありました。



付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×5種、前髪パーツ、面頬、武装モード一式、テンカイ×2、サツガ×2、刀用エフェクト×4、武器保持補助パーツ、3mm軸ジョイント×4、脚部用オプションパーツ、展示ベースです。

こちらは新規パーツの増加推進器、腰布ユニット、キョウテン、オオトリです。

アヤツキに付属していたクナイなどのクリア武装パーツが余ります。


こちらが完成した【フレームアームズ・ガール】マガツキ 崩天 のくノ一モードです。
武装を取り付けていない素体モードの状態で、今回のキットでは元のマガツキをベースにキョウテンやオオトリなどの新規武装が付属したり、アヤツキに付属していた刀用のエフェクトが付属するといった内容になっていました。


元のマガツキと比べて外装が赤色になり、ヘアスタイルはショートヘアに変化。
武装モードでは増加推進器や腰布が新たに取り付けられていたりとマイナーチェンジといった内容になっており、元のマガツキの武装モード用パーツも付属するのでそちらに換装することもできるぞ!

ベースキットのマガツキと比較。
カラーリングが異なりますがパーツは一式揃っているので、こちらのロングヘアや通常の武装モードも再現できるぞ!




表情パーツはにっこり笑顔、目閉じ微笑顔、通常正面顔、叫び正面顔の4種類が付属。



頭部は元マガツキではロングヘアだった物がショートヘアに変更。武装モード時に干渉する部分が無いのでポージングがし易いです。前髪の赤リボンの紐部分が塗装済パーツになっています。




前髪はヘッドギア無しタイプや角無しタイプにすることが可能。また面頬有りの前髪パーツも付属しこちらも角有り無しを選択できます。面頬は前髪と一体型ですが、取り外した状態の物も付属します。



元のマガツキのロングヘアもそのまま付属しており、後ろ髪を交換するだけで簡単に換装できます。後ろ髪は左右に分かれて軸可動します。



腕や胴体などは元のマガツキと同じ物のようで、装甲カラーは深紅の成形色に変更。股やTバックケツは塗装済パーツになっています。

ハンドパーツはFAガールの標準的な物が5種類付属します。



脚部も元のマガツキと共通でリボンなど細かくパーツ分割で造形されており、太ももには3mm軸穴付きのオプションパーツを取り付けられます。





新規の腰部ユニット。腰布部分はプラで造形されており、基部で軸可動。布部分は左右それぞれ3つのブロックに分かれており、C字ジョイントでヒラヒラ動きます。

刀は大太刀のテンカイと脇差のサツガがそれぞれ2本ずつ付属。刀身はアヤツキに付属していたエフェクトに交換できます。




新規武装のキョウテン。砲撃用の武装のようで、クリアパーツ部分を収納した収束砲撃形態と大弓型の拡散射撃形態に変形できます。



同じく新規武装のオオトリ。火縄銃モチーフっぽい武装で金色部分は一部を除いてパーツ分割で再現。銃身には差し替えでサツガの刀身を取り付けることができます。


キョウテンとオオトリはそれぞれ専用のサポートパーツを腕に取り付けて、ガッチリ保持させることができます。



こちらはマガツキ崩天の武装モード。元のマガツキ武装モードをベースに新たに腕と脚部に増加推進器や腰布が取り付けられており、背部ユニットにはオオトリなどの新規武装もマウントできるようになっています。

頭部はツノと後頭部の装甲が大型化。くノ一モードから簡単に換装できます。


胴体はくノ一モードの細々したパーツを取り外して装甲を組み替え。腰には新規の腰布ユニットを取り付けており、こちらに背部ユニットやスタンドを取り付けられるようになっています。



肩アーマーは元のマガツキと共通ですが、二の腕部の装甲は新規造形。前後に取り付けられた板状の装甲がC字ジョイントで可動しますが、接続が緩いのでメチャクチャポロポロ取れやすいです




脚部は側面に取り付けられたブースターが新規造形。ボール軸でスイング可動します。



背部フレームは元のマガツキと共通で、テンカイとサツガを鞘に納刀可能。テンカイを1本取り外してオオトリを左右好きな方にマウントできます。

背部フレームや腰布を取り外して軽装状態にすることができます。


足裏にはジョイントパーツを取り付けてテンカイやサツガを取り付けることができます。



こちらは元のマガツキと同じ武装モード。元々小豆色っぽかったカラーリングとは異なりますが、腕と脚部の増加推進器と腰布を取り外すことで再現できます。

二の腕のパーツは元のマガツキの物が付属するでこちらを取り付けます。





くノ一モードでテンカイとサツガを装備。腰布ユニットがぐりぐり動いて自由に表情を付けることができるので、躍動感のあるポージングに一役買ってくれるぞ!

キョウテンとオオトリを装備。







キョウテンとオオトリでブンドド。大弓や火縄銃みたいなデザインがメチャカッコええ…。





崩天武装モードでアクション。テンカイとサツガは、マガツキが赤いからアヤツキと同じ刀が蒼く燃えているようなエフェクトがより引き立って見えるぞ!!







キョウテンやオオトリでアクション。武装は補助パーツでしっかり固定されてるけど、新規の二の腕アーマーがポロポロ取れてちょっとアクションし難いんじゃ!!

以上、【フレームアームズ・ガール】マガツキ 崩天のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 崩天 全高約162mm ノンスケール プラモデル
【DMM】

9,405円
【駿河屋】

プラモデルマガツキ 崩天 「フレームアームズ・ガール」 [FG085]
