シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【フレームアームズ・ガール】グライフェン レビュー

はい!それでは!
今回はコトブキヤのフレームアームズ・ガールシリーズより「グライフェン」のレビューです!

コトブキヤから販売されているプラモデルより、フレームアームズ「グライフェン」を美少女プラモ化したグライフェンをレビューしたいと思います!

組み立て説明書は冊子状の物が付属します。

  • メーカー コトブキヤ
  • 販売年  2018年11月
  • 税込価格 7,040円

コトブキヤ「グライフェン」

パッケージと付属の水転写デカールはこちら。表情パーツは元々タンポ印刷済の物が付属していますが、別途水転写デカールも付属しています。

付属品はこちら。表情パーツ×3種、ベレー帽、各種ハンドパーツ、ヘルメット装着時用前髪パーツになります。またフレームアームズ・ガール共通のスタンドも付属しています。

こちらが完成したフレームアームズ・ガール グライフェンの素体になります。フレームアームズ「グライフェン」を美少女化したキットということで、後述のパワードスーツ型のパーツを着込むことになります。こちらは部分塗装とスミ入れ、つや消しトップコートを吹いた状態になります。

表情パーツは3種類付属しており、「通常顔正面向き」、「通常顔右向き」、「笑顔左向き」となります。表情パーツは3種類ともタンポ印刷済の物が付属しています。

頭部はベレー帽あり、なしを選択でき、髪どめ部分はクリアパーツで再現されています。後ろ髪はスイングさせることができます。

胴体はセーラー服(本来の海軍などで着用されているもの)をイメージしたデザインで、ネクタイなどが再現されています。ハンドパーツは手袋をしたような大きめの物でした。

脚部は露出した太ももとメカニカルな脚部が合わさったデザインになっています。

適当にポージング。素体だけだったら装飾なども少なめなのでガシガシ動かせます。

ハンドナイフを持たせて。刃部分はクリアグリーンのパーツになっています。こちらは折りたたんで腰にマウントできます。

マシンガンを装備。こちらはパワードスーツのコントロールアームになる部分で、二丁付属しています。マガジンは脱着式になっています。

ロケットランチャーを装備。こちらも二丁付属しています。パワードスーツ時にはバックパックになる部分で、フィンなどが造形されています。マシンガンのマガジンを取り外し、ドッキングして持たせます。

ライドビークル

こちらはパワードスーツのライドビークル形態です。変形させてこちらの形態を再現できます。

グライフェンを搭乗させて。他のフレームアームズ・ガールキャラも乗せることができます。

元々マシンガンだった部分がグリップとなり、そちらを持たせます。

各部をアップで。スミ入れは大変でしたが、その分ぐっと引き締まって見えます。

サポートメカっぽくてこの形態もカッコいいですね。

グライフェン

そしてこちらがグライフェンのアーマーを着込んだ形態です。グライフェンの素体にマシンガンやアームなどを取り付けます。SF映画などに登場するパワードスーツっぽくてかなりカッコいいです。

ある程度は色分けされていますが、シリンダー部分などを塗装で補う必要があります。

元ネタのグライフェンが水中用ということで、潜水をイメージしたヘルメットがクリアパーツで付属しています。ヘルメットを装着するときは前髪パーツを専用の物に取り換えます。

適当にポージング。巨大ハンドの指は可動式で、サブアームも展開できるようになっています。可動範囲は狭めですが、素体の動きに合わせてひざなども曲げることができます。

巨大ハンドで悪い奴をぶん殴ることができるぞ!!

以上、【フレームアームズ・ガール】グライフェンのレビューでした!

それではご安全に!