Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

8,683円

6,127円

3,691円
はい!それでは!
今回はEXモデルシリーズより「1/144 ガンダムトレーラー」のレビューです!
初代ガンダムに登場した地球連邦軍のモビルスーツ運搬用トレーラーで、RX-78-2 ガンダムと組み合わせることで、機動戦士ガンダム第1話目の名シーンを再現できるキットになっています!
組み立て説明書は単色モノクロカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム
- 販売年 2001年07月
- 税込価格 3,300円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
EXモデル「1/144 ガンダムトレーラー」
パッケージはこちら。2001年に発売されたEXモデル第1弾目の記念すべきキットで、戦闘機や戦艦など立体化に恵まれない機体をキット化したシリーズになります。
箱の大きさは一般的なハイグレードキットの半分くらいで、EXモデルということでシールは付属していませんでした。
こちらが完成したガンダムトレーラーになります。機動戦士ガンダム第1話に登場した、サイド7内でRX-78-2 ガンダムを乗せていたトレーラーで、1/144スケールで立体化されました。
パーツ数は少なめで、成形色もグリーン、ダークグリーン、ブラックの3色が使われています。トレーラー上に上るための梯子ラダーなど細かく造形されています。タイヤは回転はしませんが、それぞれ別パーツで再現されています。
こちらは素組み状態になります。
トレーラー上のハンガーは取り外すことができます。アニメに登場したトレーラーはこちらの状態のようで、ハンガーは公式サイトによると新規解釈で再現された物のようです。
ハンガー単品でもディスプレイすることが出来ますし、固定はできませんがトレーラー上に立ててディスプレイすることもできます。
正面から。細かいパーツ分割で再現されています。運転席の窓ガラス部分はブルーなんかで塗装すると良さそうですね。
トレーラーの裏側にもそれなりにモールドが刻まれています。
いろんなRX-78-2 ガンダムを乗せて。ハイグレードやリアルグレード、エントリーグレードなど1/144スケールのガンダムならそのまま載せることができます。
ガンダムバルバトス待機状態。いろんなHG系キットと組合せられそうです。
暦ちゃんにはさすがに小さすぎました。ガンプラ以外のフィギュアライズ系のキットなどには少々小さそうですね。
???「逆だったかもしれねェ・・・」
最後は機動戦士ガンダム第1話、ガンダム大地に立つシーンを再現!
以上、【EXモデル】1/144 SCALE ガンダムトレーラーのレビューでした!
それではご安全に!