プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【HGUC】ドム/リック・ドム レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋おもちゃ

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

プリキュアストア

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/10 9:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】

HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCより「ドム/リック・ドム」のレビューです!

「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国軍の量産型MSドムとリック・ドムがコンパチ仕様になった「ドム/リック・ドム」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム
  • 販売年  2006年01月
  • 税込価格 1,870円

※2024/02/15 写真を差し替えました。

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。モノアイや胸部拡散ビーム砲、バズーカのセンサーを色分けする物になります。

付属品はジャイアント・バズ、ビーム・バズーカ、ヒート・サーベル、右銃持ち手、左表情付き平手になります。

ドムとリック・ドムのコンパチ仕様なので選択していない方のスカート、バックパック、足裏パーツが余ります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ドム/リック・ドムになります。「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍の量産型MSで、黒い三連星やコンスコン隊などで運用されていた機体。

地上用のドムと宇宙用のリック・ドムのコンパチ仕様で、こちらはリック・ドムを選択して組んだ状態です。

2006年発売のやや古めなキットですが、ドムらしいマッシブでボトムヘビーなシルエットがカッコよく再現。元々シンプルな配色なのでシールも少なめです。

武装はジャイアント・バズの他に宇宙用のビーム・バズーカが付属しています。

こちらは以前、地上用ドムを選択して組んだ物です。

スミ入れと部分塗装、つや消しトップコートを吹いています。

ドムとリック・ドムを比較。バックパックバーニア、リアスカート、足裏の形状が異なります。

バーニアとリアスカートはリック・ドムの方が大型で、足裏は地上用ドムの方はホバーっぽくなっています。

どの部位もカッチリ接続するので、組立後に換装しようと思ったらピンを切るなどの後ハメ加工が必要です。

ガンダムと比較。結構大柄です。

頭部。バイザーはクリアパーツ製で、赤いパーツごと取り外せます。

内部のモノアイはボール軸で上下左右に可動し、頭部本体も上方向や少しだけ左右に動かせます。

胴体。左胸の拡散ビーム砲は黄色いシールで色分け。肩関節は前方向にスイング可動します。

ドムとリック・ドムで形状の異なるバーニア。両方とも左右一体でスイングします。

腕部。ヒジは90度くらいの可動。肩アーマー裏は赤いパーツで色分けされています。

ハンドパーツは左右の持ち手と右銃持ち手、左平手が付属。

腰回りはフロントやサイドのスカートがそれぞれ独立して可動。

ドムとリック・ドムでリアアーマーの形状が異なり、リック・ドムの方が大きめでアポジモーターの様な丸いディティールもあります。

股関節はボール軸タイプで、蓋パーツを外せばスタンド用の軸穴も造形されています。

脚部。裾内部にはバーニアが造形。見た目に反してヒザや足首の可動範囲も広く接地性も良いです。

足裏の形状もドムとリック・ドムで異なり、ドムの方はホバーフィンの向きが左右で異なるので組み立て時に間違えないよう注意です。

ジャイアント・バズ。グリップは可動式。スコープ部はクリアパーツの上からのシールで色分けします。

ビーム・バズーカもグリップが可動しスコープはクリアパーツ製。

ヒート・サーベルが付属。バックパックにマウントできます。

アクション

地上用のドムにジャイアント・バズを装備。

ジャイアント・バズでアクション。股関節は昔ながらのボール軸で最新のキットと比べるとちょっと可動範囲狭めですが、ドムなのであまり気にならない感じ。

ヒート・サーベルでブンドド。持ち手がどれもバラけ易いです。

モノアイを動かせるので表情を付けやすいのがグッド。

ビーム・バズーカを装備。

バーニアマシマシで後ろ姿もカッコいいぞ!

宇宙空間でヒート・サーベルを振り回すドム!

ドム2機だけでジェットストリームアタックを再現!

以上、【HGUC】ドム/リック・ドムのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 機動戦士ガンダム MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム 1/144スケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム 「機動戦士ガンダム」 コンバーチブルキット [0141037]

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場