Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はガールガンレディより「ブラストガールガン Ver.ブラボータンゴ」のレビューです!
プラモデルで戦う特撮ドラマ「ガールガンレディ」より実際に撮影に使用されているプラモであり、生徒会長が所属するチーム「ブラボータンゴ」仕様のブラストガールガンが立体化されましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガールガンレディ
- 販売年 2021年06月
- 税込価格 6,380円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
ガールガンレディ「ブラストガールガン Ver.ブラボータンゴ」
パッケージと付属のシールはこちら。先に発売されたアルファタンゴ仕様のブラストガールガンと同じサイズの、大きめの箱でした。シールはブラボータンゴ仕様となった模様などを再現できるマーキングシールが付属しています。
付属品はこちら。通常カートリッジ×3、専用台座になります。アタックガールガンのランナーが一部流用されているので、写真右の細々したパーツは余剰となります。
先に発売されたブラストガールガン Ver.アルファタンゴとはカラーリングが異なるだけで、内容的には同じ物になります。
【ガールガンレディ】ブラストガールガン Ver.アルファタンゴ レビュー
こちらが完成したブラストガールガン Ver.ブラボータンゴになります。ブラボータンゴ仕様のブラストガールガンで、生徒会長がファイト中に組み立てて手に入れたガンになります。ブラボータンゴ仕様ということで、ピンクとホワイト、ゴールドの組合せになっています。
こちらはスミ入れして付属のマーキングシールを貼り付けた状態になります。
各所をアップで。なかなか巨大なキットなのですが、プラモデルなのでそこまで重量はありません。まあ生徒会長がこれを2丁持って暴れまわってたくらいですしお寿司。
銃口やシリンダー部分をアップで。ガンのギミック自体はアルファタンゴ仕様と全く同じですので簡単にご紹介します。
ガンの中央付近には生徒会長の松模様のパーソナルマークのシールを貼り付けています。シリンダーは説明書によれば「ガールガンシリンダー」が正式名称のようで、ロックを解除して展開、装填することができます。通常カートリッジは3本だけ付属しているので、5本装填するには他のアタックガールガンなどから持ってくる必要があります。
トリガーやストック部分をアップで。トリガーにもロック、解除ギミックが備わっており、トリガーを引けなくなるセーフティロック機構が再現されています。
ストックを引き出した状態で。こちらも正式名称は「タクティカルレールストック」というみたいです。反動の大きいブラストガールガンの安定性を向上させるための物です。トリガー付近のボタンを押せば、ストックを収納できるギミックも変わらず備わっています。
「トップカバーガンフレーム」を開けてガールガンライドシステムを起動。アタックガールガンをドッキングしたり、レディコマンダーを搭乗させることが出来るようになります。
ブラボータンゴ仕様のアタックガールガンと並べて。アタックガールガンの倍以上の大きさがあります。カラーリングも薄いピンクだったのに対し、濃いピンクのカラーリングになっています。
【ガールガンレディ】アタックガールガン Ver.ブラボータンゴ レビュー
プラモード(アタックブラストプラモードガールガン)
プラモードの前にアタックガールガンをドッキングさせた状態で。アタックガールガンは通常カートリッジを取り外し、グリップにブラストガールガンを接続します。銃口にはロングバレルを装着してみました。
そしてレディコマンダービアンカを搭乗させてプラモード(アタックブラストプラモードガールガン)を発動!本キット、アタックガールガン、レディコマンダービアンカの3キットが必要になりますが、ブラストの強力な光弾にさらに追尾能力が加わったチート武器になります。
生徒会長とビアンカがお互い心を一つにして協力しあえば、プラモードを発動することができるぞ!!
プラモードを発動することができるぞ・・・!
ビアンカをアップで。グリップを持たせ、腕とかかとが固定されるのでブンブン振り回しても落っこちるようなことはありませんでした。
ビアンカについてはこちら。
以上、【ガールガンレディ】ブラストガールガン Ver.ブラボータンゴのレビューでした!
それではご安全に!